mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【東京】ベーシックインカムとは何か

詳細

2010年06月05日 00:15 更新

日 時:6月6日(日)13:00〜
会 場:アカデミー茗台
所在地:東京都文京区春日2丁目9-5
地 図:http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.713485119362&lon=139.74120216555&z=18&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=35.713485119362&hlon=139.74120216555&layout=&ei=utf-8&p=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%96%87%E4%BA%AC%E5%8C%BA%E6%98%A5%E6%97%A52%E4%B8%81%E7%9B%AE9%E3%83%BC5
講 師:村岡到(『プランB』編集長)
参加費:700円 
主 催:ロゴスの会
URL:http://www18.ocn.ne.jp/~logosnet/

近年、にわかに「ベーシックインカム」が浮上してきた。
村岡到は、1999年に〈生存権所得〉を提起していた。憲法第 25条の「生存権」
に立脚し、それを活用するものとして位置づけた。
生存権所得についての疑問を出し合おう。何のために、生存権所得を 望むのか?
生存権所得とはどういうもので、その実現は、社会をどのように変え るのか。
人間はなぜ働くのか。労働の動機はどのように創造されるのか。
生存権所得の財源をどうするのか、この問いにも真正面から解答する。
グーグルで「ベーシックインカム財源」を検索すると、村岡到がトッ プ(or2番目)
に出てきます(4月21日以降)。どんな質問にもまじめに答えます。

村岡到は昨年末に『生存権所得』を刊行しました。会場で割引き販売します。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年06月06日 (日) 13:00〜
  • 東京都 アカデミー茗台
  • 2010年06月06日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人