mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了♪2017年8月13日 日曜日♪サマーイベント♪納涼やさしいアンサンブル会で暑気払い

詳細

2017年07月19日 12:26 更新

涼しくて広いレクリエーションホールでの開催です。
皆で楽しく涼し気な音色を奏で、暑い夏を吹き飛ばしましょう!

【日時】
2017年8月13日 日曜日 13時 00分から 17時 30分まで
※途中入場、途中退出はご自由です。

【最大参加人数】
30人

【場所】
・アカデミー向丘 レクリエーションホール
・東京都文京区向丘1-20-8
・アクセス 南北線:東大前
http://www.city.bunkyo.lg.jp/shisetsu/bunka/academy/mukougaoka.html

(駅から近すぎて逆に迷われる方が多かったので説明です)
1.南北線の東大前の改札を出てすぐ正面に大きな駅周辺地図があります。
2.そのすぐ右の通路奥にエレベーターがありますので地上に上がってください。
3.エレベーターを出てすぐ右にアカデミー向丘があります。
4.アカデミー向丘の2階に音楽室があります。
※10分前には開けてもらって主催が準備しておりますのでそのままお入りください。

【参加費】
・300円ポッキリ(参加人数にかかわらず)

【詳細】
・譜面台は備え付けのものがあります。
・鈴木バイオリン教本1巻をお持ちください。
・その他、弾きたい曲の楽譜をお持ちください。(IMSLPにあります)
http://imslp.org/

【楽器について】
バイオリン、ビオラ、チェロなどの弦楽器、音量があまり大きくない管楽器(フルート、クラリネット)など。
各楽器別の定員制限などはありません。

【当日のスケジュール】
※一応の目安です。ご参加の皆さんと一緒に弾きたい曲がある場合は楽譜をお持ちください。(会場にコピー機あります)

(第一部)
難易度☆☆☆☆★
13:00〜13:30(0.5h) ※内様子を見て休憩、自己紹介など
♪チューニング
♪スケール練習(ト長調2オクターブ、ハ長調2オクターヴ) 

(第二部)
難易度☆☆☆★★
13:40〜14:40(1.0h)※初級者の方も上級者の方も自分の課題でおさらいしましょう!
♪鈴木バイオリン教本1巻から抜粋(きらきら星とメヌエット1番、2番、3番)
※バイオリンの方は鈴木教本を持っておられる方はお持ちください。
※ビオラ、チェロの方は主催が1冊ピアノパート譜を持っておりますのでそれを見ていただくことになります。

(第三部)
難易度☆☆★★★〜☆★★★★
14:50〜16:20(1.5h)※難易度は少し上がりますがアンサンブル定番曲にチャレンジしてみましょう!
♪主よ人の望みの喜びよ
♪G線上のアリア
♪Mozartアイネク1楽章(希望があれば2、3、4楽章)

(アンコール)
難易度☆☆☆★★
16:30〜17:20(0.8h)
♪バッハ・メヌエット1番、2番、3番

・時間があれば・・・
♪その他参加者お持ち込みの楽譜や希望曲など
♪バッハドッペルコンチェルト
♪パッヘルベルのカノン等

17:20〜(10min)
お片づけ。

17:30〜
一旦解散しますが、近くの喫茶店などでカレーを食べながら暑気払いをやりますのでよろしければご参加ください。(ビールも有り!)

(ご注意事項)
1.楽譜がなくても常識の範囲で自由に音(メロディーやルート音、オブリガード等)を出していただいて結構です。
2.楽譜はIMSLP(国際楽譜ライブラリープロジェクト)でダウンロードしてください。
http://imslp.org/wiki/Main_Page

楽しい会にしようと思っていますので皆さまふるってご参加ください。

コメント(92)

  • [53] mixiユーザー

    2017年08月13日 12:02

    こんにちは。
    すみません、私も少し遅れますあせあせ
    13:30までには参加できると思います。
  • [54] mixiユーザー

    2017年08月13日 12:10

    >>[52]
    もちろんですー!笑
  • [56] mixiユーザー

    2017年08月13日 12:59

    出遅れました。10分くらい遅れます
  • [57] mixiユーザー

    2017年08月13日 13:02

    総武線遅延の上に、条件反射で水道橋で降りてしまいました(つд`。)・。
    すみませんが、遅れます。よろしくお願いいたしますexclamation
  • [58] mixiユーザー

    2017年08月13日 19:59

    まず、akaさんの条件反射は鋭いです!♡

    みなさま、お疲れ様でした!
    おとチェロらしいチェロ6台! 壮観でした!轟音でした!
    メトロノーム先生もご健在で何より。また、鍛えてきますので参加させてください!
    暑気払いも甘そうで辛く、辛味ソースを追加したら顔から汗が湧いてくるほど! お陰で今後は涼しく過ごせそうです!
    反射神経は鍛えておきますね!♡♡
  • [59] mixiユーザー

    2017年08月13日 20:14

    きょうはお疲れさまでした、ありがとうございましたほっとした顔
    やまさんが載せてくださってるチェロずらりの写真、見るとにやにやします。笑
    いろいろな方とお話できたり、一緒に弾いたり、とても楽しかったです!
    また次の機会にぜひよろしくお願いしますほっとした顔
  • [61] mixiユーザー

    2017年08月13日 20:23

    皆さま 本日は、お疲れ様でした&ありがとうございました!

    今回のような編成は初めてでしたが、とても楽しかったです♪低音いいですね〜ぴかぴか(新しい)
    カレーも満喫できました(^o^)

    また機会がありましたら、どうぞよろしくお願いします!
  • [62] mixiユーザー

    2017年08月13日 20:26

    今日は楽器持参のカレーの会に参加させて頂きありがとうございました 笑
  • [64] mixiユーザー

    2017年08月13日 20:47

    今日はみなさまありがとうございましたハート��
    チェロ1年生が上級生に混ぜてもらえて楽しかったです!
    またよろしくお願いいたします
  • [65] mixiユーザー

    2017年08月13日 21:00

    皆さま、今日はお疲れさまでした。
    とても楽しく演奏ができました、ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    ぜひまた参加できたらと思います。
    オケ談義、ためになりましたあせあせ(飛び散る汗)
    明日お仕事の方(!)、がんばってくださいm(_ _)m
  • [67] mixiユーザー

    2017年08月13日 22:15

    よいけんさん、ご参加のみなさま、本日はどうもありがとうございました&ありがとうございましたexclamation
    おとチェロ初の参加でしたが、とても楽しい時間を過ごせました。 ずらりと並ぶチェロ、壮観でしたぴかぴか(新しい)
    あまりに弾けなかったので、次回は前もって練習して行きたいと思っています!
    打ち上げでのカレー、美味しかった〜。オケ談義は笑いすぎて顔が痛くなりました!!
    かの演奏会、心より楽しみにしております(笑)

  • [68] mixiユーザー

    2017年08月13日 22:17

    みなさん、今日はどうもありがとうございました!久しぶりの合奏も、みなさんとのおしゃべりもとても楽しかったですぴかぴか(新しい)
    写真はネパール料理店で仲良くひしめき合う楽器たちです♪
    またご一緒できる日を楽しみにしています。
  • [69] mixiユーザー

    2017年08月13日 22:50

    皆さま、今日はありがとうございました(^^)
    いつもひとりで練習しているのですが、やっぱり合奏はいいですね。とても楽しかったです。
    カレーを食べながらのオケ談義もとっても参考(?)になりました。
    もっと練習して、私もオケ探そう〜
    またご一緒させてください!
  • [70] mixiユーザー

    2017年08月14日 13:21

    >>[58]
    いつもおとチェロ推しありがとうございます。
    美味しいからと言ってあまり辛いものを食べ過ぎると危険なお年頃なのでお互い気を付けましょう!
  • [71] mixiユーザー

    2017年08月14日 13:21

    >>[59]
    チェロケースがとても可愛かったです!
    私のケースは黒いのでカオナシとかやろうかと思いました(笑)
  • [72] mixiユーザー

    2017年08月14日 13:22

    >>[60]
    久しぶりのご参加ありがとうございます。
    おとチェロのイベントの開催は間が空くので皆さんお久しぶりになります(笑)
  • [73] mixiユーザー

    2017年08月14日 13:22

    >>[61]
    ご参加ありがとうございました。
    バイオリンよりチェロの人数の方が多かったですね。
    でも思ったより全体バランスが良かったです。
  • [74] mixiユーザー

    2017年08月14日 13:22

    >>[62]
    おとチェロ推しありがとうございます。
    ありちゃんブランドの楽器や弓の新たな発注があるといいですね。
  • [75] mixiユーザー

    2017年08月14日 13:23

    >>[63]
    ドッペル1楽章はいきなり始まっていてびっくりしましたが、やはり楽しいですね。
    2楽章もとてもきれいな曲でうっとりして後かたずけしてました(笑)
  • [76] mixiユーザー

    2017年08月14日 13:23

    >>[64]
    チェロケースを担いでいるとバイオリンケースのときとは違いまるで別人のようですね。
    大荷物の妖精さん・・・みたいな。
    指揮振りもありがとうございました。
  • [77] mixiユーザー

    2017年08月14日 13:24

    >>[65]
    楽しいオケ談義、また聞かせてください。
    聞いた限りでは理念のしっかりしたとてもいいオケとお見受けしました!
  • [78] mixiユーザー

    2017年08月14日 13:24

    >>[66]
    いつもご参加ありがとうございます。
    今回はおとチェロにしては珍しく大編成だったので楽しかったですね。
  • [79] mixiユーザー

    2017年08月14日 13:24

    >>[67]
    チェロはバイオリンされる方に人気ですよね。
    そろそろおとチェロイベントでのチェロデビューはいかがでしょうか?
  • [80] mixiユーザー

    2017年08月14日 13:24

    >>[68]
    楽器ケースの写真ありがとうございます。
    いろいろ急かしてしまいすみません
    全員のチェロとかバイオリンとかビオラを並べて写真とりたかったですね。
  • [81] mixiユーザー

    2017年08月14日 13:25

    >>[69]
    オケ談義、面白かったですね。
    私もそろそろどっかに入れてもらおうかと思っています。
  • [82] mixiユーザー

    2017年08月14日 13:25

    ご参加の皆様、楽しい時間をありがとうございました。
    久しぶりにバイオリン6名、ビオラ2名、チェロ7名の大盛会となりました。

    なかなか皆さんのご希望に沿うことができず主催者としては反省しきりです。
    コミュへの書き込みでも、個人的なメッセージでもかまいませんのでご要望やご意見、ご指導いただけたらと思います。
    この曲がやりたい!でも結構です。

    少しずつ良くしていきたいと思いますので、またお時間合いましたらぜひご参加ください!
  • [84] mixiユーザー

    2017年08月15日 11:50

    >>[83]
    情報ありがとうございます。

    演奏、かっこいいですね!
    楽譜があればやってみたいなー。
    でもこういったのって耳コピでやるのかしら?

    おとチェロは最初の頃、大塚の歌広場でやってたのですが今は料金が上がってしまったり、
    フリータイムが取り難くなったのでカラオケ開催はやめてしまいました。
    少しライトな感じで小さい部屋でセッションっぽくやるのもまたいいかも知れませんね。
    ご要望が多ければですが・・・。ほっとした顔

    アイリッシュやジャズ、ボサノバ、ロック?、などなど分会でやってみるとか(笑)
  • [85] mixiユーザー

    2017年08月15日 11:52

    カラオケの利点は飲食しながら気楽に演奏できることでしょうかウインク
  • [86] mixiユーザー

    2017年08月15日 15:34

    >>[84]

    初心者のくせにアイリッシュ、ジャズ、ボサノバ、ロック、フュージョン興味あります♪
    現在、某女性アーティスト曲に入ってるチェロの音取り中。(弾けるかどうかは別(^^;)

    カラオケは、各パート2人以上集まると大部屋じゃないとキツイですよね。
  • [87] mixiユーザー

    2017年08月15日 16:25

    >>[86]
    大塚歌広場の501号室、603号室など10人ぐらいは入れる大部屋でやっていました。(楽器があるので実際は8名が限界)
    窓が大きく広いので外の景色を眺めながら、春は桜を見下ろしながら演奏してましたよー。

    問題は開催日を決めて人数が確定できて、予約した時間にみんなで入れるかどうかですねー。
    入室時に少ないと小さい部屋に変えられたりするようです。

    また料金も高くなります。いつものアカデミー向丘みたいに300円ぽっきりとかできません(笑)
    土日開催なら一人330円/1hなので4時間やったとすると一人1,320円(フリードリンク付き)でなんか食べると一人2,000円コースです。

    フリータイム(11時〜20時)というのがあって一人1,180円ですが、9時間はきついのでその内、4〜6時間だけやるとか。
    人数が確定できてフリータイムで13時から17時とかならどうかなとか思っています。

    カラオケ開催は再開してもいいかもですね。
  • [88] mixiユーザー

    2017年08月15日 16:26

    Ino@鍛えてます〆さんのベースと私のドラムでカノンロックやりましょうか(笑)
  • [89] mixiユーザー

    2017年08月15日 17:16

    >>[88]  面白そう(^m^)
  • [91] mixiユーザー

    2017年08月20日 06:37

    はじめまして、チェロのワーデルと申します。Inoさんにこのコミュを教えてもらいました。
    簡単な弦楽アンサンブルの楽譜があまり見当たらないので、自分で書いてみました。

    「こころ」弦楽四重奏
    https://youtu.be/VhGHOkTirxw
  • [92] mixiユーザー

    2017年08月20日 16:31

    >>[91]
    うっとりするいい曲ですね。演奏もとても素敵ですわーい(嬉しい顔)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年08月13日 (日) 13時 00分から 17時 30分まで
  • 東京都 南北線:東大前
  • 2017年08月13日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
12人
気になる!してる人
19人