mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了♪2017年4月29日 土曜日♪やさしいアンサンブル会

詳細

2017年04月03日 11:37 更新

♪2017年4月29日 土曜日♪やさしいアンサンブル会

今年はじめてのおとチェロ主催のやさしいアンサンブル会を開催いたします。
今回も広いレクリエーションホールでの開催です。
広い会場で弦合奏の厳かな響きを一緒に楽しみましょう!

【日時】
2017年4月29日(土) 13時 00分から 17時 30分まで
※途中入場、途中退出はご自由です。

【最大参加人数】
50人

【場所】
・アカデミー向丘 レクリエーションホール
・東京都文京区向丘1-20-8
・アクセス 南北線:東大前
http://www.city.bunkyo.lg.jp/shisetsu/bunka/academy/mukougaoka.html

(駅から近すぎて逆に迷われる方が多かったので説明です)
1.南北線の東大前の改札を出てすぐ正面に大きな駅周辺地図があります。
2.そのすぐ右の通路奥にエレベーターがありますので地上に上がってください。
3.エレベーターを出てすぐ右にアカデミー向丘があります。
4.アカデミー向丘の2階に音楽室があります。
※10分前には開けてもらって主催が準備しておりますのでそのままお入りください。

【参加費】
・300円ポッキリ(参加人数にかかわらず)

【詳細】
・譜面台は備え付けのものがあります。
・鈴木バイオリン教本1巻をお持ちください。
・その他、弾きたい曲の楽譜をお持ちください。(IMSLPにあります)
http://imslp.org/

【楽器について】
バイオリン、ビオラ、チェロなどの弦楽器、音量があまり大きくない管楽器(フルート、クラリネット)など。
各楽器別の定員制限などはありません。

【当日のスケジュール】
※一応の目安です。ご参加の皆さんと一緒に弾きたい曲がある場合は楽譜をお持ちください。(会場にコピー機あります)

(第一部)
難易度☆☆☆☆★
13:00〜13:30(0.5h) ※内様子を見て休憩、自己紹介など
♪チューニング
♪スケール練習(ト長調2オクターブ、ハ長調2オクターヴ) 

(第二部)
難易度☆☆☆★★
13:40〜14:40(1.0h)※初級者の方も上級者の方も自分の課題でおさらいしましょう!
♪鈴木バイオリン教本1巻から抜粋(きらきら星とメヌエット1番、2番、3番)
※バイオリンの方は鈴木教本を持っておられる方はお持ちください。
※ビオラ、チェロの方は主催が1冊ピアノパート譜を持っておりますのでそれを見ていただくことになります。

(第三部)
難易度☆☆★★★〜☆★★★★
14:50〜16:20(1.5h)※難易度は少し上がりますがアンサンブル定番曲にチャレンジしてみましょう!
♪主よ人の望みの喜びよ
♪G線上のアリア
♪Mozartアイネク1楽章(希望があれば2、3、4楽章)

(アンコール)
難易度☆☆☆★★
16:30〜17:20(0.8h)
♪バッハ・メヌエット1番、2番、3番

・時間があれば・・・
♪その他参加者お持ち込みの楽譜や希望曲など
♪バッハドッペルコンチェルト
♪パッヘルベルのカノン等

17:20〜(10min)
お片づけ。

17:30〜
一旦解散しますが、近くの喫茶店などでカレーを食べながら新年会をやりますのでよろしければご参加ください。

(ご注意事項)
1.楽譜がなくても常識の範囲で自由に音(メロディーやルート音、オブリガード等)を出していただいて結構です。
2.楽譜はIMSLP(国際楽譜ライブラリープロジェクト)でダウンロードしてください。
http://imslp.org/wiki/Main_Page

楽しい会にしようと思っていますので皆さまふるってご参加ください。

コメント(23)

  • [1] mixiユーザー

    2017年04月03日 20:44

    鈴木の教本ありませんが、大丈夫でしょうか
    大人チェロです
  • [2] mixiユーザー

    2017年04月03日 21:37

    >>[1]
    主催が持っていきますので大丈夫です!
    鈴木はヴァイオリン教本を使いまして、チェロはピアノ伴奏パートのヘ音記号のところを弾いていただきます。わーい(嬉しい顔)
  • [3] mixiユーザー

    2017年04月04日 08:19

    おはようございます! 家族会議にて現在問題なしとのお言葉をいただき、晴れて参加いたしたく!
    ヴィオラですが、よろしくお願いします!
  • [5] mixiユーザー

    2017年04月04日 12:07

    >>[3]
    ヴィオラでのご参加ありがとうございます。
    今回は主催自身がチェロを3か月ほっとした顔以上さわっていなく、(正確には前回の去年12月のイベント以来)
    これではまずいということでの開催です。(笑)
  • [6] mixiユーザー

    2017年04月04日 20:11

    バイオリンになりますが参加よろしくお願いいたします。 
    おそらく急な出勤にならずに済めば、GW前半突入で浮かれているのではないかと思われます(笑)
  • [7] mixiユーザー

    2017年04月04日 22:25

    >>[6] ありちゃん
    高弦でのご参加ありがとうございます。
    メヌエットが弾けるか心配です。わーい(嬉しい顔)
  • [9] mixiユーザー

    2017年04月05日 11:44

    >>[8]
    こちらこそご無沙汰しております。
    ヴァイオリンかヴィオラでのご参加ありがとうございます。
    よろしくお願いいたします。
  • [10] mixiユーザー

    2017年04月08日 12:19

    すみませんが
    キャンセルさせてください
  • [11] mixiユーザー

    2017年04月08日 15:55

    >>[10]
    キャンセル了解しました。
    またご都合あいましたらご参加ください。わーい(嬉しい顔)
  • [12] mixiユーザー

    2017年04月21日 19:13

    ちょっとmixi外の知り合い(ヴァイオリン)に声をかけてみました。乞うご期待!
  • [13] mixiユーザー

    2017年04月25日 19:17

    やはりGW、ご都合よろしからず〜残念!
  • [14] mixiユーザー

    2017年04月29日 11:32

    さて、ぼちぼち!走る人
  • [15] mixiユーザー

    2017年04月29日 12:22

    ドタ参、ドタ見、歓迎です!

  • [17] mixiユーザー

    2017年04月29日 18:05

    参加の皆さま、お疲れ様でした!
    今日は定番のきらきら星にバッハのメヌエット3種、主よ、G線アリア!モーツァルトのアイネクライネ全楽章。加えて、津軽海峡冬景色、瀬戸の花嫁、サザエさんと、ラフォルジュルネ前夜祭の分まで楽しめました!お陰さまで、ようやくゴールデンウィークを迎えた気持ちに! ありがとうございました! また、よろしくお願いします! しかし、明るいうちのビールは効きます!
  • [18] mixiユーザー

    2017年04月29日 18:07

    ここの向かいのお店も良さげでしたね〜!(^^)/
  • [20] mixiユーザー

    2017年04月30日 08:29

    みなさま、昨日はお疲れ様でした&ありがとうございました。

    そして、出掛けるときに、ついでに持ってきた津軽海峡、瀬戸、東芝のカルテット伴の楽譜を使っていただきありがとうございました笑

    個人的には、ゴジラのテーマの難解な拍子も、歌詞をつけるとめちゃ簡単になることが分かったことは大収穫でした笑
  • [21] mixiユーザー

    2017年05月01日 12:14

    >>[17]
    演歌特集面白かったですね。
    また機会があればやりたいと思います。わーい(嬉しい顔)
    ラ・フォル・ジュルネは来年やるようなら参加したいですわーい(嬉しい顔)
  • [22] mixiユーザー

    2017年05月01日 12:17

    >>[19]
    人数バランスまで考えていただきありがとうございます。わーい(嬉しい顔)
    主催の体力不足でなかなか開催できませんが、
    またご参加いただければ嬉しいです。わーい(嬉しい顔)
  • [23] mixiユーザー

    2017年05月01日 12:23

    >>[20]
    津軽海峡、瀬戸、東芝提供サザエさんは盛り上がりましたね。
    慰問演奏いけるかしら。
    ゴジラ、ゴジラ、ゴジラとメカゴジラ、モスラ・・・
    変拍子っぽくて難しいけど歌詞をつけると行けそうですね。わーい(嬉しい顔)
    演歌もいいけど特撮もいいなー。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年04月29日 (土) 13時 00分から17時 30分
  • 東京都 文京区
  • 2017年04月29日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3 / 50人
気になる!してる人
4人