mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了♪11/28(日)♪祝!260人突破キネン!「クラシック演奏者のためのジャズ&ボサノヴァ入門」@歌広(大塚店)♪

詳細

2010年11月09日 19:57 更新

>♪11/28(日)♪祝!260人突破キネン!「クラシック演奏者のためのジャズ&ボサノヴァ入門」@歌広(大塚店)♪

今回はジャズ、ボサノヴァ入門オンリーでいきたいと思います。クラシック曲は無しです。(^^;タマニハイイデショ

ジャズ、ボサノヴァ入門といっても普段譜面通りにしか弾かない演奏者のための入門ですのでテーマ、アドリブの譜面を用意してソレっぽくやる”なんちゃってジャズ”です(^^;

今回は前回よりもさらに敷居を低くして伴奏CDに合わせてテーマを弾いて雰囲気を楽しむ程度にしたいと思います。

そのかわりできるだけたくさんの曲をやるようにしてみたいと思います。

もちろん、やっているうちにタガがはずれた人は自由にアドリブ弾いちゃってかまいません。(^^;


【場所】

歌広の大塚店で行います。
603号室をヨシダで予約しました。
法人会員割引で780円です。
http://www.utahiro.com/tenpo022.htm 


【詳細】

当日のタイムスケジュール
※一応の目安です。
参加メンバーが気に入った練習曲を長く弾く場合もあります。

(第一部:クラシックからのジャズ、ボサノヴァ入門)
11:00-12:00 テーマの練習(1h)
12:00-13:00 CD伴奏に合わせて練習(1h)

(第二部:クラシックからのジャズ、ボサノヴァ入門)
13:00-14:00 お昼ごはん&歓談タイム(1h)
14:00-15:00 テーマの練習(1h)
15:00-16:00 CD伴奏に合わせて練習(1h)

(第三部:クラシックからのジャズ、ボサノヴァ入門)
16:00-17:00 テーマの練習(1h)
17:00-20:00 CD伴奏に合わせて練習(3h)

20:00〜   希望者のみ反省会


(ジャズのスタンダード曲を譜面通り弾く練習)
(主に第一部で練習)
A列車でいこう(これぞスウィングジャズ)、
枯葉(スタンダード中のスタンダード)、

(主に第二部で練習)
いつか王子さまが(ジャズワルツ)、
イパネマの娘(ボサノヴァの定番曲)
フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン(こみてつさん編曲)

(主に第三部で練習)
ルパン三世のテーマ(こみてつさん編曲)
バグスグルーヴ(Fブルース)
サンタが街にやってくる

(余力があれば・・・)
星に願いを
グリーンドルフィンストリート
マイ・フェイバリット・シングス
カノンロック(楽譜、音源共ないので誰かが持ってこられればやります)

上記の曲を譜面を見ながら部分的に練習していきますがご参加の方のやりたい曲を中心に練習したいと思います。

その他にも弾きたい曲がある方はぜひ楽譜をお持ちください。


(ピアノトリオの伴奏CDとの演奏コーナー)
上記曲目をピアノトリオ(Piano+Bass+Drums)演奏の伴奏CDをバックにジャズプレイヤーになりきって演奏します。
まずは譜面のテーマをリズムに合わせて弾き、余裕のある方は自由にバッキングやアドリブを演奏します。
チェロはピッチカートかアルコでヘ音記号のベース部分を。ト音記号が読める方はテーマ、アドリブにも挑戦してください。

何も弾けそうにない方はリズムに合わせてwiiのゲームみたいに適当に音をかき鳴らしてください!
歌いたい方は歌ってください。ただしボーカルのみでのご参加は不可とさせていただき、楽器演奏でご参加の方のみのお楽しみ特典とさせていただきます(^^;

いけそうならリズムセクション(Bass+Drums)のみの伴奏CDでもやってみます。


曲数が多いですができる範囲のご参加で結構です。


※ジャズの曲の譜面はその時間帯に参加者の方のみ当日コピーで対応します。
(コピー費用はご負担ください)

参考楽譜:
「はじめてのジャズ・ピアノ・トリオ(1人でも楽しめる☆名スタンダードナンバー30)」
宮前幸弘著
「はじめてのジャズ・ピアノ・トリオ(カラオケCD強化編)」
宮前幸弘著


※今回やる曲が全曲入っています


みなさまふるってご参加ください(^o^)/

コメント(14)

  • [1] mixiユーザー

    2010年11月09日 20:35

    参加させて下さい〜
    アドリブはまだまだだけど、そういう曲やりたいです。
    前回より敷居が低いなら安心しました^^
  • [2] mixiユーザー

    2010年11月09日 20:51

    よろしくお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2010年11月10日 09:13

    早速のご参加表明ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    かんたんなテーマを覚えたらあとはリズムにノッて弾くだけです。
    たまにはクラシック曲のないイベントもいいかもと思いましてウッシッシるんるん
  • [4] mixiユーザー

    2010年11月10日 14:00

    18時過ぎくらいからですが参加します〜♪
  • [6] mixiユーザー

    2010年11月22日 00:05

    参加させてください〜♪

    練習日と重なってたので迷ってましたが・・・
    オケ練、たまにはサボってもいいかな、とwww

    よろしくお願いします。
  • [7] mixiユーザー

    2010年11月25日 22:31

    皆様、ご参加ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

    楽譜は例によって当日コピー配布です。
    ジャズですので事前に練習することのないようにー!(爆)

    でも気楽にいきましょうウインク
  • [8] mixiユーザー

    2010年11月27日 15:03

    お久しぶりです。明日、参加させてください。
  • [11] mixiユーザー

    2010年11月28日 11:10

    11時半には到着予定です
    すみません〜あせあせ(飛び散る汗)
  • [12] mixiユーザー

    2010年11月28日 23:40

    今日はよいけんさんはじめ皆様、楽しかったです。
    たまにはクラシック完全抜き!もいいものですね♪
    大いに楽しめました。
    私は「イパネマの娘」が良かったな〜おしゃれな曲(*^^*)/
    こみてつ師匠も来てくれて、グレードアップしたジャズサウンド素敵だったです♪♪

    久しぶりにお会いした方も初めても方も、お世話になりました。
    次回もよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
  • [13] mixiユーザー

    2010年11月29日 00:19

    今日はお疲れ様でした♪とても楽しかったですー!!
    クラッシックも嫌いじゃないんですが、
    やっぱりリズムのある曲の方が断然好きなのでwww
    また機会がありましたらぜひ参加させてください。
    ご一緒してくださった皆様、楽しい時間をありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    よいけんさん、また楽しい企画をよろしくお願いします〜♪
  • [14] mixiユーザー

    2010年11月29日 17:57

    ご参加の皆さまお疲れさまでした。
    ジャズはカンタンな楽譜でも大きく広がりますほっとした顔
    テーマをリズムに乗って自由に弾くだけでも十分それっぽく楽しめますね。
    またやりましょうわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)

    今度はカノンロックも含めてスタジオでの開催を猛想ですほっとした顔
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年11月28日 (日) 11:00-20:00
  • 東京都 大塚歌広
  • 2010年11月28日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人