mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了1/17(日)第2回東京おとちぇろ会@大塚カラオケ

詳細

2010年01月13日 12:08 更新

カラオケでの大人からチェロのイベントです。

いちおうチェロの定員を6名にしましたが予約前に人数が6名を超えて、さらに初参加の方が入るなら8人まで入る部屋を取る事を試みます。
取れなかったらやっぱり定員は6名にしますが部屋が分かれてもOKなら6名を超えても参加できます。

練習がメインテーマではなく、弦楽器仲間を作る事がテーマの会ですので、アンサンブルをしたことがない方、チェロ初心者の方やチェロに興味があるけれど触った事も無いという方でも気楽にご参加ください。

チェロと合わせられる楽器(バイオリン、ビオラ、フルートなど)の方の参加も歓迎いたします。
ただし場所をとるチェロとの合奏のため、一応定員を2名とさせていただきますが、開催日が近くなった時点でチェロの方の参加が少ない場合には告知いたしますので都合のつく方はぜひご参加ください。

ここでやります↓
大塚駅の歌広(主催者の趣向により窓が大きくて明るい部屋を取ります)
http://www.utahiro.com/tenpo022.htm

チェロを持ち寄って弾きながらチェロ談義をする会です。

弾きたくない方、まだ楽器をお持ちで無い方はチェロ無しでも参加OKです。

開催時間内の都合の良い時間だけ参加していただいて結構です。

練習会ではなく、あくまでもチェロで遊ぶ会ですので、個人練習をされたい方、曲の音楽的な完成度を高めるなどを目指すかた向けではありませんのでご了承の上ご参加ください。

内容は、教本練習、簡単なアンサンブル、ソロ発表、初見大会のような感じです。
弾きたくない方には強制的に弾いていただくようなことはありません。

カラオケですので食事もできます。
パスタやピラフなどが280円と、とても安いです。

以下のような内容を考えています。

1.腕ならしと調弦
2.自己紹介(名前、もしくはハンドルネームくらい)
3.スケール練習
4.アンサンブル
5.雑談
6.初見大会またはソロ演奏

アンサンブルの曲ですが、基本は以下の曲を必ずやることにします。

ただ、参加者にチェロを始めたばかりの方が多い場合は、この曲のうち比較的簡単な曲(鈴木チェロ教本1巻)に集中して練習しますので、全曲やらない場合もありますのでご了承ください。
※当初はほぼこの形(鈴木チェロ教本1巻の合奏)になると思います。

カラオケでは長時間ということもあり、参加者にチェロ歴の長い方が多かった場合は半分くらいの時間は以下に挙げた曲よりも難しめの曲のアンサンブルをしたりする場合もあります。

以下の曲以外はその場の参加者の持ってこられた楽譜などを参考に決めます。

Cdurスケール練習(1ポジ、4ポジ、親指ポジ(8ポジ)でそれぞれ2オクターブ)
鈴木チェロ教本1巻(チェロパート)
鈴木バイオリン教本1巻
(ピアノ伴奏譜の低音部分、バイオリンパートを親指ポジで弾くなど)
サポージニコフ教本(抜粋で1〜2曲)

※鈴木チェロ教本1巻と鈴木バイオリン教本1巻はよく使いますのでご購入をおすすめします。

白鳥(交代でメロディーパート、ベースパートに分けて合奏)
パッヘルベルのカノン(チェロパート、高弦参加者がいない場合交代でメロディーパート)
主よ人の望みの喜びよ(チェロパート、高弦参加者がいない場合交代でメロディーパート)
アイネ・クライネ・ナハトムジーク第1楽章、第2楽章(チェロパート)
おもちゃの交響曲(チェロパート)

(上級者が多いなどご参加の状況により)
愛の挨拶(交代でメロディーパート、チェロパート)
アヴェ・ヴェルム・コルプス(交代でメロディーパート、チェロパート)
バッハ無伴奏チェロ組曲一番プレリュード(これを複数で弾くとどうなるか実験です。(笑))
アイネ・クライネ・ナハトムジーク第3楽章、第4楽章
ヴィヴァルディのバイオリン協奏曲イ短調(チェロパート)
バッハ2つのバイオリンのための協奏曲(通称ドッペル)(チェロパート)
バッハVn協奏曲1番全楽章(チェロパート)

その他チェロアンサンブル楽譜(3〜5パート)も手ごろなものを探していく予定です。
(チェロアンサンブル楽譜をお持ちの方はぜひご持参ください)


全く弾けなくて合奏に参加したくない場合は弾かないで見学状態でも問題ありません。

状況に応じて内容を変更する場合があります。ご了承ください。

場所:
    大塚駅の歌広
    http://www.utahiro.com/tenpo022.htm

日程:
    2010年1月17日(日) 11:00-20:00

参加費:
    フリータイムフリードリンクで法人会員券を使って780円/1人
    私(よいけん)が法人会員券を持っています。

定員:
    最大8名(最低催行人数3名)
    (内訳はチェロ6名、バイオリン or ビオラ2名とする予定です)
※開催一週間前になってもチェロの定員が満たない場合はバイオリン or ビオラの方の定員を増やします。

申し訳ありませんが会場の定員を超える人数が集まった場合は先着で人数を絞る場合があります。
初参加の方は優先してご参加いただけるようにできるだけ配慮いたします。

室内禁煙で行います。部屋の外に喫煙できる場所はあります。

    ☆譜面台をご持参ください。
    ☆エンドピンレストをお持ちください。

※譜面台がなければカラオケのテーブルで見られないことはないですがとても見難いです。

※カラオケ店はソファーでかなり低いのですがエンドピンを短くしてなんとか弾けます。

※その他疑問点、ご質問、ご要望などはお気軽に私よいけんまでメッセージください。(^^)

コメント(24)

  • [1] mixiユーザー

    2010年01月13日 10:09

    ハーイ、参加します手(パー)

    14時頃の到着で18時位までを予定しております。

    まだまだまともに弾けないのですが、どうぞよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [2] mixiユーザー

    2010年01月13日 11:15

    >つばささん
    つばささんが記念すべきオフ会参加チェロ第一号です。
    続いてどんどんチェロさんが参加してくださるといいのですが。(^^)

    私もまだまだですので超簡単な曲をゆっくり正確にアンサンブルしながら楽しみましょう!
    参加のお時間の件了解しました。

    準備してお待ちしておりまーす。(^^)
  • [3] mixiユーザー

    2010年01月13日 13:09

    チェロは2.5年ぐらい教室に通ったのですが、初級レベルです。

    でも刺激も受けたいので参加させて頂きます。バイオリンも

    やっていますので両方持って行こうかと思っています。

    6時から新宿で用事がありますので5時頃失礼します。

    到着は1時過ぎになると思います。
  • [4] mixiユーザー

    2010年01月13日 17:35

    >ルイさん
    ルイさん、参加第二号ありがとうございます。

    時間も了解いたしました。

    バイオリンも持ってきてくださるのですか?もちにくくないですか?
    とても危なそうなので十分お気をつけていらしてくださいね。(^^)

    バイオリンとチェロや3人のチェロアンサンブルになりますね。

    よろしくお願いしまーす。(^^)
  • [5] mixiユーザー

    2010年01月14日 03:08

    17日、大塚歌広の603号室を予約しました。
    11:00〜20:00のフリータイム枠です。
    予約名「ヨシダ」で取っております。

    ご入室の際、6Fの受付にて

    「ヨシダで予約している603号室」

    とおっしゃっていただければ入れます。
    窓の広い明るい部屋です。(^^)

    料金は法人割引料金ですので780円です。

    現在私を含めてチェロが3名という状況です。(^^)
    もちろん開催決定です。ぴかぴか(新しい)
    チェロさんまだまだ入れますのでご参加受付ます。

    同時に一緒に鈴木の1巻を弾いてくださるバイオリン、ビオラの方も募集開始です。(^^)
    チェロさん3名との合奏の機会なんてなかなかないですよ〜。
    低弦が多い場合のトレーニングです。(笑)

    今のところ18時頃チェロさんがお帰りになってしまったら私一人涙なので
    ばよのみなさん、少し難しい曲でも弾きにきてください。(^^)

    その他、ご不明な点はこちらに書き込んでいただくか、私宛に直接メッセージくださいませ。

    よろしくお願いします。(^^)

  • [6] mixiユーザー

    2010年01月17日 08:57

    難しい曲は見学目ですが、ばよで参加させてくださいぴかぴか(新しい)
    17時まで別イベントなので、終わり次第急いで向かいます走る人ダッシュ(走り出す様)
  • [7] mixiユーザー

    2010年01月17日 09:21

    >yuriさん
    yuriさん、ありがとうございます!(^^)
    少しでも合奏できれば嬉しいです。

    でも楽器を持って急ぐと危ないのでゆっくりお気をつけていらしてください。

    お待ちしております!わーい(嬉しい顔)
  • [8] mixiユーザー

    2010年01月17日 10:18

    本日ご参加のみなさんよろしくお願いします!
    私は11時から弾き始めております。

    本日まだまだ空きがありますので、チェロの方はぜひぜひドタ参してください!
    また、鈴木1巻中心になりますが、バイオリンの方もご参加お願いします!

    こちらに書き込んでいただければ嬉しいです。
  • [9] mixiユーザー

    2010年01月17日 11:11

    チェロの方のドタ参を優先して頂きつつ、もし夕方時点で人数に余裕があるようでしたら、少しの時間だけバイオリンで参加させてください
  • [10] mixiユーザー

    2010年01月17日 11:27

    > ありちゃんさん
    どうぞどうぞお待ちしておりますー!わーい(嬉しい顔)

    只今部屋に一人なんで追い出されないかビクビクしております。あせあせ
  • [11] mixiユーザー

    2010年01月17日 13:28

    いま、一応用事がひとだんらくいまから、ドタ参します。最後までいれないかもしれません。
  • [12] mixiユーザー

    2010年01月17日 22:20

    よいけん様
    参加の皆様

    本日はありがとうございました。
    久しぶりにチェロを弾けて楽しかったです。
    教室をやめてしまった時点に戻れたような
    気分になりました。復活できそうです。
    チェロを持ち歩くのはやはりしんどいですが、
    また参加したいです。
  • [13] mixiユーザー

    2010年01月17日 23:07

    >アーモールさん
    本日はお忙しい中、来ていただきありがとうございます。
    いろいろとお気遣いしていただいたので私も楽しめました。
    今日の最初はチェロ3本とバイオリン1本だったので音量的に弾きにくかったと思いますが、伴奏まで弾いてくださってありがとうございました。

    >ルイさん
    ルイさん、初のご参加ありがとうございます。
    >復活できそうです。
    それはよかったです。
    またご都合のよい日がありましたら、イベントに参加してください。

    楽しんでいただければ私も嬉しいです。

    興味深いお話し&フィドルの音源もありがとうございます。
    今度じっくり聴かせていただきます。
  • [14] mixiユーザー

    2010年01月17日 23:26

    よいけんさん、ご参加の皆さま
    今日はありがとうございました。
    あの後、同じ大塚で友人と会うことになっていたので
    お礼のご挨拶が遅くなりましたm(_)m

    初心者の私も楽しい合奏に加えていただいてありがとうございました。
    楽器を交換して弾いたり、バイオリンのかたと合わせたり貴重な経験をさせていただきました。

    また機会をみつけて参加させていただきますので
    どうぞよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

    >ルイさん
    フィドルのCDをありがとうございます。
    今、こちらを聴きながら書いています。
    温かみのある曲と弦楽器の音色が心地よいですね手(チョキ)
  • [15] mixiユーザー

    2010年01月17日 23:50

    今日は、ありがとうございました。
    バイオリンでの参加でしたが、バイオリン参加者向け、カノン、チェロ体験講座も開いて頂き、とても楽しかったです!

    またよろしくお願いします!
  • [16] mixiユーザー

    2010年01月18日 00:01

    今日はどうもありがとうございましたexclamation ×2
    参加表明もしてなかったのに、突然の参加を受け入れていただいて本当にありがとうございます。
    チェロ2本の中で弾かせていただいて、すごく貴重な体験が出来ました。
    よいけんさんにはチェロも弾かせてもらったし電球
    低音がすっげー気持ちよかったです。
    ちょっとチェロ欲しいかもってなっちゃうぐらい、気持ちよかったです目がハート

    また機会がありましたら是非参加させてください。
  • [18] mixiユーザー

    2010年01月18日 13:52

    >つばささん
    こちらこそご参加いただけて嬉しかったです。

    最後になりましたが大勢のバイオリンの方とのカノン、主よ、良かったですね。
    主よ、も初見ですぐ弾かれていましたし。(^^)

    チェロ3台の時はけっこう迫力ありましたね。

    また機会がありましたらぜひご参加ください!(^o^)/

    >ありちゃん
    急遽移動していただきありがとうございます。
    最後の無伴奏でのしめ、ありがとうございました。(^^)

    >チェロ体験講座
    「おとちぇろ会」はチェロで遊んでもらう会という主旨にのっとってやってみました。

    やっぱり、バイオリンやってる人たちはチェロすぐ弾けちゃいますね。(笑)
    ありちゃんはビブラート、ユミさんは無伴奏まで弾いてらしたし。(^o^)

    とか言ってこっち(チェロ)側に引きずり込んでみたいと思います。(爆)
    今、伍長さんがずるずると・・・(^^)

    >伍長さん
    急遽来ていただきありがとうございます。

    伍長さんは体格的にもチェロが合っているんではないでしょうか。(笑)

    では次回はチェロをお持ちになって「おとちぇろ会」にご参加ということで。(爆)
    1/30(土)第3回東京おとちぇろ会@大塚カラオケ
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=49455421&comm_id=4765241

    >のりすけさん
    急遽ご参加ありがとうございます。
    チェロでカノン、できちゃいましたね。(笑)

    また、一緒にアンサンブルいたしましょう。
    お待ちしておりまーす。(^o^)/
  • [20] mixiユーザー

    2010年01月18日 23:10

    >ユミさん
    ご参加ありがとうございます。

    ユミさん、無伴奏上手でしたね。
    バッハ1番プレリュードはチェロ歴1、2年の初心者でも弾ける定番の曲ですのでまた練習してみてください。
    おなじく鈴木Vn教本の3巻に出てくるバッハのブーレは原曲は無伴奏チェロソナタ3番のブーレですが、ハ長調で最初のほうは1ポジのみで弾きやすいのです。

    また、一緒にアンサンブルいたしましょう!(^^)
  • [21] mixiユーザー

    2010年01月18日 23:32

    >よいけんさん
    はい、ずるずる来てます(笑)
    30日参加できたら是非参加させていただきたいと思います。
    ちょっと予定どうなるかまだ見えてないので、なんともいえませんが・・・。

    ・・・できればチェロ初心者でウッシッシ
  • [23] mixiユーザー

    2010年01月19日 02:03

    伍長さんありがとうございます。

    チェロでご参加の場合は・・・、

    おとチェロ会はおとばよ会と違って参加条件でチェロお持ちの方とさせてもらってます。
    なにとぞご理解くださいませ。
    もし30日までにチェロが手に入りましたらぜひご参加ください。

    バイオリンでのご参加はもちろん可能です。
    よろしくお願いいたします。(^^)
  • [24] mixiユーザー

    2010年01月19日 07:29

    ああ、すいません!
    参加条件を見逃してました泣き顔
    ではその辺りを含めて予定見させて頂きますねわーい(嬉しい顔)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年01月17日 (日) 11:00〜20:00
  • 東京都 大塚歌広
  • 2010年01月17日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人