mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ユーモアワークショップのご案内

詳細

2008年02月29日 19:35 更新

笑いが心身の健康に効果があるということが着目されはじめました。
しかし、実際にケアが必要な人は、笑う気分になかなかなれないでしょう。

そこで、日常に接する介護職員や医療関係者のちょっとしたユーモア
あふれるコミュニケーションが、とても大事になってきます。
でも、忙しい中でなかなかユーモアを発揮する余裕はないかも知れません。

どうすれば、ユーモアと思いやりあふれるコミュニケーションができるのでしょうか。

スペインを本部とする非営利組織『国境なき医師団』ならぬ『国境なき道化師団』という世界組織があり、紛争地に笑いを届けるという仕事をしているプロコメディアンたちがいます。
http://www.clownswithoutborders.org/

「世界中に笑顔のない子どもがいないように」という活動です。

笑いがあれば、ユーモアがあれば、どんな苦境からでも立ち上がれると信じるすばらしい人たちです。

このたびその団体のアメリカの代表理事のモッシュ・コーエンを招き、ワークショップを開催いたします。

彼は舞台で活躍するコメディアンですが、人間誰でもがもっているユーモアをうまく引き出すワークショップの達人でもあり、「禅僧」や「ビジネスマン」にも彼のワークショップは好評です。

私自身、昨年夏にアメリカで彼のWSを受けてぞっこんです。

ユーモアの持つセラピーの力を活かし、ホスピタルクラウン、サラピュティッククラウンの活動も行っています。

体を動かしながらたくさん笑うワークです。即興性やユーモアが自然と自分の内側から出てきますよ。

とても役に立つワークショップだと思います。
モシェ・コーエン
http://www.yoowho.org/
主催:日本ケアリングクラウン研究所
http://caringclown.jp
モシェ・コーエンのWSについて
http://www.caringclown.jp/MocheCohen2008.htm

【2008年来日ワークショップの日程と場所】

3月15日10:00〜17:00 大阪市弁天町市民学習センター
3月16日10:00〜17:00 アステールプラザ広島
3月18日10:00〜17:00 名古屋国際センター
3月20日10:00〜17:00 神奈川近代文学館(横浜市)
3月22日10:00〜16:30翌日 国立オリンピック記念青少年センター(東京)
  &23日
【参加費】
1日コース 会員料金 16,000円(非会員18,000円)昼食付
2日合宿コース 会員料金 29,000円(非会員32,000円)1泊3食付


お問い合わせ
日本ケアリングクラウン研究所
info@caringclown.jp
高田

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月15日 (土) 15日〜23日
  • 大阪府 広島・名古屋・横浜・東京
  • 2008年03月15日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人