mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11月分

詳細

2013年11月11日 14:54 更新

最近Line人口が多くなり、そちらで写真を上げる手軽さから、Mixiは放置状態となっていました。

こっちで写真を上げる事は(面倒なので)基本しませんが、ログだけは残していくことにします。

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2013年11月11日 18:39

    9日 いつものrelax。

    メンバーはHTさん、XY、SGさん、GTさん。
    ゲームはフリート、深海魚捕獲ゲーム、北西航路、カタン。


    フリート・・・HTさん、XY、SGさんで30分弱。別名タラバ船長という浪漫あふれるゲームです。今回もHTさんは美味いタラバガニを食卓に届けようと・・・。

    深海魚捕獲ゲーム・・・HTさん、XY、SGさんで30分強。いつも終了時に「次回までにじゃんけんの部分を見直しましょう」と言い続けてます。果たしてハウスルールは日の目を見ることがあるのか?

    北西航路・・・HTさん、XY、SGさん、GTさんで2時間半。今回の目玉。メルカトル法で見るととても大きく見えるヌブナト準州をすり抜けて太平洋にタッチしてグリーンランドに帰るというゲーム。ターン毎に凍結する海の範囲が変わるため、どのタイミングでソリを使うかが大事です。今回はGTさんが二つの有望な航路を陸地にしてしまい、XYとSGさんの進路に大きな影響が出ました。後半にはGTさんにコバンザメの様についていたHTさんも、GTさんの「イヌイットに会いたい・・・」との言葉と共に北極に置き去り攻撃(?)を食らいます。最終的にはGTさんが太平洋とグリーンランドの一位到着ボーナスでトップ。XYが何とかSGさんを踏み台にして同着して終了しました。まさか、このテーマであれだけ裏切りと陥穽が見られるとは思いもよりませんでした。

    カタン・・・HTさん、XY、SGさん、GTさんで1時間強。HTさん木材港貿易狙って失敗して脱落。SGさん羊港貿易で終始トップ。GTさんは最初鉄鉱港貿易作戦かと思いきや木材港貿易も確保、しかしこの二つの資材だけというのがネックで、結局出遅れが響くことになりました。XYは小麦港貿易に鉄鉱補充する作戦。
    最後は大事なところで二度のバースト(しかも二度目は上がる寸前で自ら7!)に見舞われ、XYに差される結果となりました。・・・説バースト、バースト到。


    締めは、民主広場の信長。
    寒くなったので鍋・・・の筈だったのですがねぇ。
    次回は、アンドールの伝説が予定されています。僕は村の人生かkemet?
  • [2] mixiユーザー

    2013年11月12日 01:57

    タラバ船長については、勝負より夢を追いかけた結果、2倍以上の差で負けました・・・。アンドールの伝説については・・・このまま本当に伝説にしましょう。
  • [3] mixiユーザー

    2013年11月20日 18:21

    16日 relax

    メンバーはSGさん、HTさん、CKさん、XY、TJさん、QTさん。
    ゲームは回転寿司、アンドールの伝説、フードファイトゲーム、ロストシティ四人ルール。


    回転寿司・・・SGさん、HTさん、CKさんで二ゲーム?僕は二回目の後半に到着したので詳しくはわかりませんでした。

    アンドールの伝説・・・SGさん、HTさん、CKさん、XYで第一部を。HTさん、CKさん、XY、TJさんで第二部および第三部を遊びました。全体的にドワーフのチートに金を集める作戦に出たのですが、この策によって各セッションで明暗が分かれる結果となりました。第一部は最終的に手紙を届けるルート作りに役立ったので成功だったのですが、第二部はモンスター側の痛恨の一撃という不幸が重なったとはいえ、他のキャラクターの戦力不足が祟って失敗。第三部はむしろチートよりも魔法使いのルーン術に注目が集まりました。・・・今のところ次回の目標はあの金八王子をどのようにギッタギタのメッタメタにしてやるかです人影

    フードファイトゲーム・・・SGさん、HTさん、CKさん、XY、TJさん、QTさんで四ゲーム。本日会にあった唯一の六人(可)ゲーム。前半はおつまみ感覚で進み、数人が食べ残しを出し始めたところで、最も手札を貯めている人が、最も弱っている人を叩くというゲームです。前半にいかに旨く食べきるかが肝です。

    ロストシティ四人ルール・・・HTさん、CKさん、XY、TJさんで四〇分ほど。このゲーム「会話に制限がある」点を除けばゲーム初心者に向いているゲームだと思います。少しずつ注意しなければいけない箇所がわかっていくと、他のゲームを遊んだときに視野が広がっていいんじゃないかと。


    締めは近所の焼き魚専門店。おそらく二度とこの選択肢が出ることはないでしょう。。。
    次回は今のところアンドールの伝説についてリクエストがあります。一応村の人生の準備も終わってます。
  • [4] mixiユーザー

    2013年11月30日 20:38

    23日 リラックス

    メンバーはSGさん、HTさん、CKさん、XY。
    ゲームはごいた、カタン、チャイナタウン、カタン、北西航路。


    ごいた・・・僕は写真しか見てません。。。

    カタン・・・SGさん、HTさん、CKさんで一時間弱。何故か三人ゲームカタンで序盤に投了宣言のHTさん。相変わらずです。。。 さてゲームはSGさんのカタン勝利に注目。事実上の一対一のゲームでしたが殆ど危なげもなくSGさんが完全勝利を得ました。「三人カタンですけど・・・」という声があったので、後半に四人でもう一度。こちらは如何にも有利な場所が盗賊の注目を浴び、残念ながらSGさんの二連勝とはなりませんでした。

    チャイナタウン・・・SGさん、HTさん、CKさん、XYで二時間弱。経験者のHTさんとXYは幾分期待度が低い状態で始めましたが、結構なペースで交渉が上手く纏まっていく事でテンポも良く進んでいきました。ゲームは序盤で「金って交渉上そんな価値無いですね」って言う流れと成ったので、交渉の付加価値に金を要求する作戦で徐々に優位を築いたXYが最終ターンを待たずに勝利を確定。中盤からトップを潰し始めないとゲームが成り立たないのかも知れません。雰囲気は楽しめたので、またやる機会もあるかと思います。・・・まあHTさんの交渉技術が向上するのを待ってからでも良いかもしれません。

    北西航路・・・SGさん、CKさん、XYで二時間弱。地味な流れが逆にテーマに合っているかも知れない佳作。何となく船舶中心とソリで北西部を独占する二つのルートがぶつかって静かな戦いになるようです。今回は三人だったのでソリルートを一人で占拠したSGさんが、有利と不利を一身に負う事になりました。最後の最後で六点ボーナスを獲得したSGさんが一点差でXYを交わし勝利。


    締めは近くの火鍋屋で。
    次回(実は更新当日・・・)はたぶんSGさんが更新してくれるでしょう!
  • [5] mixiユーザー

    2013年11月30日 23:39

    30日 HT亭

    XYさん帰国中につきSG代筆で・・・。
    HTさんのご厚意によりピザパーティで始まりました。

    メンバーはSG、CKさん、HTさん、QTさん、TJさん。
    ゲームは回転寿司、おかしな遺言、アンドールの伝説第4章。

    回転寿司・・・SG、CKさん、HTさん、QTさんで30分ほど。3,4点を確実に獲りに行く作戦のCKさんとHTさんに対し、最初から5点を獲りに行くSGとQTさん。わさび不足で思った寿司を取れないCKさんとSG、ガリ不足で得点が伸ばせないHTさんをしり目に、初プレイのQTさんが5点の組み合わせを複数完成。最後は残ったわさびの2点が効いて1点差で勝利。このゲーム、いまだに勝ち方がよくわからない・・・。

    おかしな遺言・・・SG、CKさん、HTさん、QTさんで1時間半ほど。お金を使い切ったら勝ちという豪快なテーマとは裏腹に、緻密なマネジメントが要求されるゲームのようです。CKさんとQTさんが序盤に不動産の処理をサポートするカードを手に入れる一方で、HTさんは手札を多く持つ作戦。SGは農場と訓練場で浪費を狙う。SGが不動産を処理しきれず苦しむ一方、CKさんはサポートカードが効いて危なげなく売却、最後は舞踏会でパーッと使い切り、第5ラウンドで破産と相成りました。序盤に手に入れやすいサポートカードの選択と、不動産の処理がポイントかもしれません。

    アンドールの伝説第4章・・・SG、CKさん、HTさん、QTさん、TJさんで1時間半ほど。鉱山で宝石とお金を集めるミッション。宝石を取るたびに吹き出てくる炎や、通るたびにイベントが発生する湖畔でじわじわと意志力を削られる。戦力の中心はルーン石を持った魔法使い。オークからの痛恨の一撃もありましたが、魔法使いのスキルや魔女薬が効果的でした。ミッション達成に必要な最低限のお金を集めきり、最後はワイン袋でタッチダウン。次回、第5章は最終章でドラゴン登場!?

    締めは軟景E居の快餐。混んでいるところは期待できるが逆もまた然りということを理解しました。
    来週は北欧からカタン参戦?
  • [6] mixiユーザー

    2013年12月01日 11:58

    来週末に帰る予定ですが・・・参加は厳しいかな。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年11月30日 (土)
  • 海外
  • 2013年11月30日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人