mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了佐々木祐滋&中村里美の「音楽とステキな仲間たち」

詳細

2010年06月18日 21:41 更新

佐々木祐滋&中村里美でお届けする月一ライブ♪
「音楽とステキな仲間たち」の第2回目が明日開催されます〜♪

毎回ステキな音楽仲間をゲストにライブを展開したり、
日々の活動の中でのピーストークを繰り広げていきます〜♪

ニューヨークで様々な活動を終えて帰国された佐々木祐滋のお話を聞くのが楽しみです!!今回は、祐滋さんから凄いニュースが発表されるかも!!そして、今回のゲストミュージジャンは、実力派アーティストVOXRAYの皆さまです!!私も、尊敬するギタリスト・伊藤茂利さんと一緒に歌わせていただきます♪

るんるんDATE:2010.6.19(土)

るんるんOPEN:18:30/START:19:00〜

☆出 演☆
クローバー19:00〜◎VOXRAY
http://www.voxray.net/pc/
リーダー Tommyを中心に、Zi-Zi、Muzzi、BoBの男性4人からなるヴォーカル・グループ。'03年結成。グループ名の由来はVOX(声)とRAY(光線)の造語。'05年から'09年まで合計4回 プロ野球公式戦での国歌斉唱を務めた他、2006世界バレーや広島国際ユースサッカー、ホッケー日本リーグオールスターゲームでの国歌斉唱、オープニングショーおよびハーフタイムショーなども務める。'06年には米国発の世界最高齢R&Bグループ【The Wild Women】の日本ツアーでバックコーラスを務めた実力派。'09年には五大路子氏企画主演の舞台【エンドレス・ドリーム ヨコハマの夜明け 〜横浜富貴楼・お倉の物語〜】、【赤い靴の少女】に出演する。同年9月には韓国ツアーを行い、大成功を収める。TVCMに【We'll Be One 〜心をつないで〜】、【奇蹟の光】、【空】、【スタートライン】の4曲を提供している。現在c-FM系列 全国40局でラジオ番組【VOXRAYのスポーツ・ボガーン!】毎週放送中。


クローバー19:40〜◎中村里美&伊藤茂利guitar
中村里美:http://musevoice.com/satomi/
アラスカ・オレゴン・ネバダ・カリフォルニア・オハイオ・ニューヨークなど280カ所の学校や施設等で、原爆映画上映会を行い被爆者のメッセージを伝える。帰国後、異文化コミュニケーション誌「ひらがなタイムズ」編集長を経て、(株)ミューズの里を設立。国籍・世代・ジャンルetc.を超えた異文化交流や表現の場をプロデュース。2009年より、歌と語りで伝える「私のヒロシマ・ナガサキ」1000回公演を目指して全国ライブ活動展開中!http://musevoice.com/peacelive/
※著書に、「アメリカにだって伝えちゃえ」(汐文社)/CD「PreciousTime」「いのちの星」「LOVE&PEACE」(PAPERA)「アオギリにたくして」「忘れないよ いつまでも」etc.

クローバー伊藤茂利(ギタリスト):http://profile.ameba.jp/shige0503/
東京、大井町生まれ 大磯在住のjazzギターリスト。 jazzとの関わりは、高3の時、来日中のマル・ウォルドロン(p)さんに、Telごしにギターを聞いて頂いたのが始まり。 80年代後半に、キングレコードから『マグネチックストーム/井上博&RASA』でアルバムデビュー。ジャズスクール『メーザーハウス』の講師を勤めながら、ライブ活動。長い音楽活動休止から、2006年1月、オリジナルインストBand『Natural Vibration』を結成。現在に至る。


◎20:20〜佐々木祐滋 http://www.yujisasaki.com/
1970年6月6日福岡県博多区出身のシンガーソングライター。
広島平和記念公園にある原爆の子の像のモデルである佐々木禎子の甥。被爆二世ロックバンドのボーカルとして活動中、佐々木禎子の甥としての経歴から、ある一人の被爆経験者に「あなたには禎子の物語を語り継ぐ責任がある」と告げられ、2000年ロックバンド「GOD BREATH」を結成。佐々木禎子をモチーフにした楽曲を作り、世界各地で高い評価を得る。全国の小中学校や各地の平和イベントに参加。2009年現在、ライブを行った学校数はのべ300校を超える。2009年からはソロ活動をスタートさせ、禎子の思いを綴った曲『INORI』をリリース。


◎参加費: 無 料 
※ご飲食代は、各自ご負担ください〜☆。
ドリンク¥350〜/インドカレー¥900〜/ナン&サラダ¥400〜

◎場 所:レストランPAPERA
TEL/FAX:03-3350-0208
地図⇒http://currypapera.moo.jp/access.html
〒160-0022東京都新宿区新宿2-8-1新宿セブンビル2F
新宿御苑前駅(東京メトロ丸の内線)下車1番出口すぐ目の前
※1番出口を出て階段を上がった目の前の横断歩道を渡った目の前です。B1は和民、1FがコンビニのAMPMが入っているビルの2階です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年06月19日 (土) 土曜日7時より
  • 都道府県未定
  • 2010年06月19日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人