mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了遷延性意識障害、植物状態、昏睡状態の支援技術のセミナー(東京、札幌)

詳細

2010年08月26日 13:50 更新

ご興味のある方もいらっしゃるかと思い、転載させて頂きます。

『コーマワーク』という、昏睡状態・意識障害の方とのコミュニケーション支援技術に関する講座の案内です。
二子先生は、このコーマワークという技術の実践については、日本でもっとも経験がある一人です。

札幌はまだ先の日程ですが、東京のセミナーはもう次の週末になりますね。
よろしければこの機会に参加されてみてはいかがでしょうか。


ーー以下、ご案内。転送転載歓迎とのことです。−−−−−−−−−−−−

====================
星々のささやきを聴き取るように
〜コーマワークの要〜
====================
  東京 8月29日(日)/札幌 9月23日(木・祝) 


<本講座について>
 この講座では、昏睡状態との関わりの方法論「コーマワーク」について、
講師の経験を交えながら学びます。
 一見深い睡眠状態のように見えるなど、外部からの働きかけに対して、
わかりやすい応答のない状態は「昏睡状態」と呼ばれます。
 昏睡状態は「意識がない状態」として捉えられることも多いのですが、
プロセス指向心理学では何らかの体験をしている「特殊な意識状態」
であると仮定し、その方の体験しているプロセスが完了するのを
サポートする働きかけを行います。

 その際に重要になるのは、
・呼吸を合わせるなど、相手を最大限尊重すること
・相手に起こっていることを丁寧に観察すること
・自分自身に起こっていることに気づいていること
・それらを不適切なことばで捉えないこと
・起こっている出来事を前にして謙虚であること
など、カウンセリングの基礎としても重要で、あるいは家族や友人を含め、
人と関わることそのものにおいても大切なことばかりです。

 本講座ではこうした事柄について、ワークを織り交ぜながら学びます。
また、講師が継続的に関わってきた遷延性意識障害の事例で、
ご家族の了承を得られているものをシェアする予定です。
その例では、主治医から「これからずっとコミュニケーションも
とれない状態ままでしょう」と言われた方が、
ご家族と部分的なコミュニケーションを回復しました。

コーマワークの結果、
・昏睡から回復する
・身体の一部(まぶたや指など)でコミュニケーションができるようになる
・家族との対話を完了するなどして旅立つ
といったことが起こった例が知られています。

 昏睡状態やプロセスワークについて予備知識のなくても、
ご興味があればどなたでもご参加いただけます。

参考文献:「昏睡状態の人と対話する」アーノルド・ミンデル、ほか

  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

こんな方にお薦めです。
・コーマワークそのものに関心のある方、プロセスワークに関心のある方
・昏睡状態の家族や知り合いがいる方
・医師、看護師   
・カウンセラー、コーチ、各種セラピスト、ボディーワーカーなど対人援助職にある人
・自分の感性を磨きたい方

 前回、東京/札幌/大阪で開催した際には医師、看護師、カウンセラーなど の専門職の方も
そうでない方も含め、たくさんの方にご来場頂きました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
開催概要

−−(東京セミナー)−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●日時:2010年8月29日(日)10:00〜18:00(終了時刻は若干前後する可能性
があります)
● 会場:千代田区(お申し込みのあった方に詳細をお知らせします)
●参加費:16000円
●お申し込み: 以下のフォームよりお申し込みください。
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P31631504
(携帯用:http://www.formzu.net/mfgen.ex?ID=P31631504

●用意するもの:動きやすい服装、ノート筆記具など。

−−(札幌セミナー)−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●日時:2010年9月23日(木・祝)10:00〜18:00(終了時刻は若干前後する可
能性があります)
● 会場:札幌駅周辺(お申し込みのあった方に詳細をお知らせします)
●参加費:16000円
● お申し込み:金子(whitebirchs@☆gmail.com ☆を省いて)宛てに
 メールの件名を「札幌コーマワークWS申込み」とし、下記の項目をお知らせ
ください。
================================================
◎札幌でのコーマワークWSに申し込みます。
お名前、メールアドレス、
携帯電話番号または携帯メール(当日連絡用)
何を見て知りましたか:
================================================
*2、3日中にお振り込み先など詳しいご案内を返信します。

●用意するもの:動きやすい服装、ノート筆記具など。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
講師:二子渉(ふたこわたる)
 ウェブサイト:「風使いの小屋」

 工学博士。日本プロセスワーク協会理事。風使いの小屋主宰。
以前は太陽光発電の研究者、物性物理学者、現在は銀座メディカルクリニック勤務。
現在も実践を続けている日本で屈指のコーマワーカー。
プロセスワーク研究所(米国オレゴン州)のディプロマプログラムをふくめ、
7年間プロセスワークについて集中的なトレ ーニングを受ける。
 また自身の主宰する「風使いの小屋」でもプロセスワークや
ことばの使い方に着目したカウンセリング、トータルな生き方のコンサルテーション、
瞑想指導、各種能力開発なども行っている。
Tracker Schoolや、Wild and Native(日本有数のネイティブサバイバルのスクール)
などでアパッチ族の古老「グランドファーザー」の教えを学び、
ワークショップなどで伝えている。
 
 コーマワークについてのブログ記事
 http://windshamanwf.blog34.fc2.com/blog-category-11.html
 
 コーマワークについての解説
 http://www.geocities.jp/processworkwf/pop/pop40.html

 以前の参加者の感想
 http://windshamanwf.blog34.fc2.com/blog-entry-19.html

 コーマワークお申し込み(身近に昏睡の方がいる方)
 http://www.geocities.jp/processworkwf/pop/comawork.htm


以前のワークショップの参加者さんが素敵な感想をブログに書いてくださっています。
http://blog.livedoor.jp/manotti1127/archives/51288917.html

また、先日の日本プロセスワーク協会での発表について、
ご紹介頂いているブログです。
http://blog.goo.ne.jp/kokoro-tobira-sora/e/fd54a68475442a15280361d06d8aeef1

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年08月29日 (日) 9/23札幌
  • 東京都 札幌
  • 2010年08月29日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人
気になる!してる人
1人