mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了もっと知ってほしい「がん医療を支えるコメディカル」

詳細

2008年07月25日 03:36 更新


http://cancernet.jp/eve080727.html

もっと知ってほしい「がん医療を支えるコメディカル」
開催日 2008年7月27日(日)
時間など ◆日時:2008年7月27日(日)12:30〜16:30(受付12:00〜)
◆場所:東京ウィメンズプラザホール
◆参加費:1,000円(CNJ会員は無料)
問い合わせ先


CNJがん医療セミナーもっと知ってほしい「がん医療を支えるコメディカル」
◆12:30-13:00 日本イーライリリー共催特別セッション
米国におけるがん医療への患者の関り
乳癌患者友の会 代表 中川 圭
NPO法人乳がんサポートグループVOICE 理事長 河野 一子

◆13:00-13:10 セミナーオープニング
セミナー概要と背景説明
NPO法人キャンサーネットジャパン 事務局長 柳澤 昭浩

◆13:10-13:40 基調講演1
がん闘病とコメディカル-医療最前線から
座長:NPO法人キャンサーネットジャパン 広報理事 川上 祥子
講師:医療ジャーナリスト 福原 麻希

◆13:40-14:10 基調講演2
医師から見たコメディカルの役割と期待
座長:NPO法人キャンサーネットジャパン 代表 岩瀬 哲
講師:九州中央病院乳腺外科 部長 北村 薫

◆14:25-16:20 パネルディスカッション
「もっと知ってほしい「がん医療を支えるコメディカル」
座長:小嶋 修一 (TBS報道局解説室)
パネリスト:
・がん看護専門看護師の立場から(14:25-14:40)
渡邉 眞理(神奈川県立がんセンター医療相談支援室)
・ソーシャルワーカーの立場から(14:40-14:55)
田村 里子(東札幌病院医療相談部)
・がん専門薬剤師の立場から(14:55-15:10)
野村 久祥(杏林大学薬剤部)
・放射線技師の立場から(15:10-15:25)
上前 峰子(北里大学病院放射線部)
・医師の立場から(15:25-15:40)
江口 研二(帝京大学医学部付属病院 腫瘍内科)
・患者の立場から(15:40-15:55)
中川 圭(乳癌患者友の会)

◆16:15-16:20 クロージング
セミナー閉会挨拶
医療ジャーナリスト 福原 麻希

◆16:25〜16:30 CNJからのお知らせ
CNJがん医療セミナー今後の予定、その他活動の紹介
NPO法人キャンサーネットジャパン広報担当理事 川上 祥子

◆申し込み方法 *先着順とし、定員に達し次第締め切ります。
 1. 氏名(フリガナ)
 2.お立場(がん患者、家族、医療職、医療関係企業、保険関係、等)
 3. 連絡先(メール・電話・FAX・住所のうちいずれかで結構です)
を記載の上、下記の優先順位で事務局までご連絡ください。
 1. Eメール:0727seminar@cancernet.jp
 2. Fax:03-5684-1926
 3. 往復はがき

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月27日 (日)
  • 東京都
  • 2008年07月26日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人