mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第一回Z1000ツーリング・千葉房総方面〜

詳細

2010年10月22日 21:14 更新

Z1000乗りの交流を深めたく企画してみました。

第一回Z1000ツーリング・千葉房総方面〜

日程は11月14日に行います。
雨天延期の際は、21日・28日となります。

集合場所は木更津東ICから最寄りのセブンイレブンです。

集合時間は9時30分ごろとします。(10時前には出発)

予定↓

集合場所から出発したら最寄りのスタンドで給油をします。
(最初に給油タイミングをそろえておきましょう)

410号線で南下〜

カステラ工房ルアーシェイアにてカステラ試食&お土産

410号線で南下〜

道の駅ちくらに寄り、レストランはな房にてお昼〜
道の駅内の船の展示物・または海岸にて記念写真〜

安房グリーンラインにて北上〜(フリー走行)
ココは往復走行で少し遊びましょう〜わーい(嬉しい顔)

道の駅三芳にて休憩〜

88号線で北上〜

富津中央ICから高速〜

君津PAにて解散〜(富津中央から高速に乗らないのであれば三芳にて解散も考えます。)


注意事項↓

事故と怪我は自分持ちで〜

無理もしないこと〜

万が一、自走不可となってしまう事も考え、ロードサービス・またはバイク屋さんに引き取りに来てもらえるようにしましょう。(私に出来るのは車両を安全な所に押してあげるぐらいです。)

走行中、後続が続いてこなかった場合は置き去りにしない

コメント(68)

  • [29] mixiユーザー

    2010年11月11日 11:59

    > coba@Z1000さん


    今回の故障で気持ちが吹っ飛びましたよふらふら

    せっかくパーツいっぱい変えたのにげっそりもしも次に乗り換えするなら私はCBRRかGSXRRに決めるつもりですわーい(嬉しい顔) あと今回分かった事マフラーガード出来るならガードした方がいいですよふらふら一番高いのは下手するとマフラーかもしりませんわーい(嬉しい顔)下まわりは意外に安い高いパーツで13000クラッチカバーかなふらふらとりあえず何かガード系は前後やった方がバイクのためウッシッシ
  • [30] mixiユーザー

    2010年11月11日 23:58

    coba@Z1000さん、

    機械で切るんですか〜

    >>バイクは貼る場所とか難しいですよね

    確かに難しいですねぇ〜、何か貼るとしたらウインカーの付近のカウルになるかな〜
    バランス良くデザインの一部にするには貼る場所の形に合わせ構図にしないとならないからな〜

    小さければヘルメットに貼るのも良いかな〜

    カカロット = カールさん

    乗り換えですか、
    命に関わりかねないほどのトラブルですしね、
    たとえ問題が解決しても、内心信じきれない物になってしまいますしね。

    私も同様な事が起こったとすれば、乗り続ける自信はありません。

    前に乗ってたバイクがクランクシャフトとコンロットとの軸受が粉々になり、一気筒死亡し、パワーダウンして、
    多額の修理を負担してクランクシャフトとコンロットと軸受を変えて修理をしましたが、結局はそんなに長くは持たなかったので乗り換えとなったので…
  • [31] mixiユーザー

    2010年11月12日 01:45

    > 緑のガンダム乗りさん


    ですね考えてる顔せっかく皆さんに会えるとワクワクしてたのにげっそり洗車してから行こうと寝不足ながらアクアライン通って行こうと自分なりのプラン立ててたのに…とても残念がまん顔
  • [34] mixiユーザー

    2010年11月13日 05:07

    > シュワットさん



    がまん顔タミネーターじゃないけど一言…I'LL BE BACK…
  • [35] mixiユーザー

    2010年11月13日 05:09



    今自分の相棒がSHOPからブライド社に搬送されたらしい…SHOPにはてにおえない感じげっそり
  • [36] mixiユーザー

    2010年11月13日 08:54

    今日は前日だってのに
    朝早くに目が覚めてしまった…


    >>シュワットさん
    >>今のところ極低速でのターンや切り返しでエンストを時々起こす以外は特に>>何も異常はありません。

    操作ミスじゃ〜……(ツッコミ)あせあせ(飛び散る汗)


    >>カカロット = カールさん
    >>SHOPにはてにおえない感じ

    原因が分かると良いですね。
    詳細が分かれば他のZ1000乗りも安心ですし…(内容次第で〜)
  • [37] mixiユーザー

    2010年11月13日 16:59


    はじめまして!
    今日ライムが納車されたばっかりなんですが、
    ならし運転がてら明日のツーリングに参加させてもらえますか?

    足手まといになりそうでしたら放置してくださって構わないので(笑)

    ヨロシクお願いしまーす!
  • [38] mixiユーザー

    2010年11月13日 21:15

    > 緑のガンダム乗りさん

    よいよ明日ですね…いいなぁ〜僕も参加したかったですよ〜

    もぅコンピューター系の問題だから誰にも分からない見たい冷や汗 皆さんたくさん写真アップして下さいね〜泣き顔まってま〜すよ
  • [40] mixiユーザー

    2010年11月13日 23:38

    >>rico_zowさん

    こんばんは、宜しくお願いします。
    ライムって事は私と同じ11年カラーですね〜

    >>足手まといになりそうでしたら放置してくださって構わないので(笑)

    大丈夫ですよ〜、フリー走行の安房グリーンライン以外は飛ばしません。
    多分、車が邪魔してペースが落ちると思いますんで〜

    あと慣らし中でしたら、フリー走行の時は無理してペースを上げない方が良いかな〜(6000rpm以上回すことになるかも)
    あとフリー走行する安房グリーンラインは往復で楽しむんで〜Uターンで立ちゴケをしないように気を付ければ充分かな〜


    とりあえず自走不可になるような事が無いようにお互い気を付けましょう〜

    私が万が一自走不可になった時はJBRのロードサービスに入ってるんで、レッカーで帰ることに〜


    皆さん、明日は宜しくお願いします。
    あんまりリーダーシップが無いんで頼りないかもしれませんが
    暖かく見守ってください〜
  • [41] mixiユーザー

    2010年11月14日 00:10

    明日よろしくお願いします!
    白&茶二台で行けます〜
  • [42] mixiユーザー

    2010年11月14日 05:55

    おはようございます。
    思いのほかすんなり眠れて早めに眼が覚めちゃいました。

    緑のガンダム乗り 緑

    rico_zow 緑

    coba@Z1000さん 白

    けろ@Z1000さん 白

    ま〜じーさん 白

    マロニーさん 白

    ま〜じーさんの連れ→ 茶

    じんべいさん 茶

    シュワットさん 黒

    緑2台、白4台、茶2台、黒1台

    合計9台〜
    結構集まりますねぇ〜
  • [43] mixiユーザー

    2010年11月14日 17:45



    冷や汗どんな感じ?皆の事気になりますげっそり写真アップアップ期待してますよ〜
  • [46] mixiユーザー

    2010年11月14日 19:17


    お疲れ様でした!

    皆さん慣らし運転に付き合っていただき感謝です(笑)

    暖かくなったらまた遊んでくださいねー!
  • [47] mixiユーザー

    2010年11月14日 19:59

    ビデオ撮影班のマロニーです。
    只今帰宅しました。今日は有難うございました。
    さっそくビデオと写真の編集したいと思います(^^
  • [48] mixiユーザー

    2010年11月14日 20:12

    19時20分頃帰宅〜
    途中、渋滞もありましたが全開すり抜けで行きました。

    ケツがちょっと痛い〜

    皆さん、本日はお疲れさまでした。
    次回は暖かくなってから考えましょう〜
    それと、それぞれツーリングの企画を出し合って行きましょう〜

    本日は、途中道を間違えたり、駐車場所をサッと決められなかったりと
    ちょっと頼りなかったですが、
    トラブルが起きずに無事に走り終えて良かったです。
  • [50] mixiユーザー

    2010年11月14日 23:24

    おつかれさまでした!
    オフランスのスクリーン
    http://bagster.jp/bullster/bullster.html

    帰りに幸ナプで。。。
  • [51] mixiユーザー

    2010年11月15日 02:21

    すごいハードでしたか?(笑)早く皆さんのそろった写真みたいです
  • [52] mixiユーザー

    2010年11月15日 05:35

    http://gallery.nikon-image.com/179407187/albums/2163243/

    Z1000ツーリングのアルバムです。
    パスワードはZ1000の排気量〜
  • [53] mixiユーザー

    2010年11月15日 17:14

    動画編集終わりました。
    何とか後ろも撮れてたので良かったです(^^

    http://www.youtube.com/watch?v=M79IwKsAfKY

  • [54] mixiユーザー

    2010年11月15日 19:34

    >>マロニーさん

    動画良い感じに撮れてますねぇ〜

    保存しときました〜、何気に速度が出る所ではメーター伏せてますねあせあせ
    映しちゃうとまずいですからねむふっ

    そういえばヘルメットに付けてるからエンジンの微振動でブレませんが
    車体に付けてもブレとか大丈夫なのかな?
    やっぱりエンジンの微振動を拾って画になんなくなるのかな?

    デジカメとか付けるとカメラが大きいのでステーがガタガタ揺れて画になんなくて〜
  • [55] mixiユーザー

    2010年11月15日 21:51

    緑のガンダム乗りさん

    もう少しズームで撮れると良いのですが、現状だとかなり近づかないとアップで撮れないのが残念です。

    迫力ある映像はやはりスピードが出てないと駄目ですね。もう少しカメラを上に向けてメーター映らないようにすれば良かったです(^^;

    車体に取り付ける位置は結構悩みますね。今までの経験上だと車体に取り付ける場合はエンジン下の横が一番ブレなかったです。
    普通のビデオカメラで手ぶれ補正が有ればタンク上なら大乗だとは思いますが、ハンドル固定は手ぶれ補正でも厳しいみたいですね。
  • [56] mixiユーザー

    2010年11月15日 22:45

    ふらふらうらやましぃ〜!!!!俺だけいなぁぁぁい!!!!
    直ったら今度こそ一緒に行きますからね!!!直ったら連絡します。
  • [57] mixiユーザー

    2010年11月17日 01:08

    今回のトラブルの原因が解明されました。インジェックショントラブルらしいです。エンジンは二分ぐらい温めてから!!!乗りましょ!!!私の場合はマフラーがうるさいので!!!近所!!!迷惑!!!を考え直ぐに出発していますのでこんな事が起こりました。ブライドさんにはホームページに注意を呼び掛けるように言いました。けっこ例があるそうなんで安心しました。げっそり
  • [58] mixiユーザー

    2010年11月17日 08:03

    カカロット = カールさん、暖気運転無しで走ってたのですか〜

    車とかだと暖気は必要無いって、アイドリングストップしましょう的な事を良く効きますが…

    バイクはやっぱり暖気必須ですよね。
    私は前のバイクがキャブ車なんで暖気しないと安定しないんで暖気をする癖があるんで〜(エンジン掛けて車庫から梯子で下ろして、ヘルメットやグローブ装備の間にアイドリングが1100rpm以下に落ち付いてます。)
  • [59] mixiユーザー

    2010年11月20日 07:40

    今回のツーリングで燃費
    18km/lを記録しました〜
  • [60] mixiユーザー

    2010年11月22日 21:11

    愛車が水曜日に帰ってきます!取りあえず

    気分転換でスクリーンとマフラーをアメリカで注文!シートはフランスで注文!

    早速!ツーリングだぁあ!
  • [62] mixiユーザー

    2010年11月23日 02:27

    じんべい>ですね〜!もぅ近所今度こんな感じでやりますよ(笑)何か言うってきたら!!!眼見しますよ!!!!

  • [63] mixiユーザー

    2010年11月23日 07:54

    そういえば暖気はアイドリングが落ち着くまで空ぶかしはあまり良くないみたいですよ。

    次回のZ1000ツーリングはいつ頃やりましょうかねぇ〜
    あと、何処でやろうか…

    ココを走りたい・コレを食べたいとか良い案ありませんかねぇ〜
    あと主催者やってくれる人居ませんか〜
  • [64] mixiユーザー

    2010年11月23日 21:54

    > 緑のガンダム乗りさん


    マジですかげっそり危なくふかしそうになったうれしい顔

    自分は基本広い道で皆さんと走れればいいかなぁ〜腹いつでもうまりますからウッシッシあとは高速もいいかなぁ〜げっそり富士山とか都会のコラボ見たいな絶景見たいですね〜ふらふら

    自分も今回カメラ発撮影したいしウッシッシ

    とりあえず試しでほっとした顔
  • [66] mixiユーザー

    2010年11月26日 15:29

    > Nakaさん


    なるほどがまん顔原付と同じ扱いはダメって事ですねがまん顔ひゃ〜

    そのマフラー買っちゃいましたほっとした顔

    あとは古いマフラーをどうしようか迷ってるげっそり10万だったから…じょうたいはいい小さい傷が二つ…マフラーを逆につければ特に問題ないふらふら

    音は爆音!
  • [68] mixiユーザー

    2010年11月26日 20:25

    いいですね〜ほっとした顔使い分けてるんですか?今円高だから海外SHOPの方がダントツにオトクなんですよウッシッシpuigのスクリーンmade in spainでたった6000円これから加工するつもりですウッシッシ
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年11月14日 (日) 雨天中止(延期)
  • 千葉県 木更津
  • 2010年11月13日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人