mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了坂田明さん(ジャズサックス奏者)トークに出演します!

詳細

2010年08月20日 23:19 更新

ななんと!
山下洋輔トリオでも活躍された、ジャズサックス奏者の坂田明さんが
新宿K'sシネマでのトークイベントに出演します走る人

★坂田明(ジャズサックス奏者)×木本文子(日本語教師)×亀井監督
モンゴルクロストーク『モンゴルへ飛び込め!』

旅番組で民主化前のモンゴルを訪れ、彼の地のミュージシャンと共に演奏した、サックス奏者の坂田明。本編の翻訳を手がけ、モンゴルで 14年間日本語教師を務めた木本文子、モンゴルに魅入られた亀井監督。映画を縁に出会った3人が、自身の体験をもとにモンゴルクロストークを繰り広げます。

◆9月4日(土)20:45の回上映終了後、スタート
場所:新宿K'sシネマ(東京都新宿区新宿3-35-13 3F)
料金:無料(当日の映画入場料のみ)

【坂田明プロフィール】 http://www.akira-sakata.com/
【木本文子プロフィール】 広島大学学校教育学部卒業。日本語教師。1992年冬、民主化まもないモンゴルを訪れ、その自然と人と文化に魅了され、モンゴル在住を決意。95年秋からウランバートルに8年間ののち、03年9月ホブド大学観光日本語科開設に伴い、ホブド県に移住。09年秋まで4つの大学で日本語を教える。教え子の本作出演という縁で、在校生とともに翻訳作業に参加。

みなさま、お誘い合わせのうえ、是非お越しくださいませませダッシュ(走り出す様)

http://www.chandmani.com/special.html

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2010年09月06日 02:09

    まきともさん、渋谷で上映時のお菓子の事を覚えて頂いていた者です。遂にコミュに入らせて頂きました!笑
    トークショー&その後の時間も、昨日はどうも有難うございました!!!

    トークショーで最後に木本先生が仰っていた「それがこの映画で結実したのではないかと思っている」という言葉が印象的でした。
    出会うべき人達が遂に出会ったという場面に立ち会わせて頂き、勝手に感慨深く思いましたぴかぴか(新しい)

    この映画は観る度に違った角度から楽しめる作品だな〜と思っているのですが、もう一つ思うのは、“人の輪”を感じるということ。
    アップリンクでの先行上映時に、亀井監督のご友人と思われる方々が皆で完成を喜んでいるのが伝わって来て、一観客でしかない私もウキウキと嬉しくなりました。
    この映画自体が好きだということもあるけれど、多分、あの日の監督等を取り巻く“人の輪”を感じたことも、この映画を好きになった理由の一つです。

    『チャンドマニ』に引き寄せられた不思議な縁で、『チャンドマニ』好きな人の輪を もっともっと広げて行けたら良いですね♪
    フツーのOLなワタクシですが、今後も地味〜にコツコツと 身近なところから広めて行こうと思っています*

    そして、愛とユーモアに溢れたデッカイ坂田さん。近々絶対ライブに行かなきゃ!と思っています手(グー)ぴかぴか(新しい)

    ではでは、長文失礼致しました〜あせあせ
  • [2] mixiユーザー

    2010年09月06日 22:41

    >ナウヒさま

    何度も足を運んでいただき、ほんっとに有難うございます!
    いつもいろいろとお気遣いいただいてスタッフ共々感謝感謝でございます。
    もう、ナウヒさんのような方々によって支えられてます…元気がでますダッシュ(走り出す様)

    坂田明氏のトーク&演奏は、とっっっても良かったですね〜
    これも皆様が観にきていただいたおかげであり、あ〜〜〜ステキな時間でした。

    今度、ゆっくりとお話ししたいですね。

    コミュ参加も有難うございます。
    地道なコミュですが、さらに地道に地道にやってきますよ…

    では、今後ともよろしくお願いいたします!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年09月04日 (土) 20:45〜
  • 東京都 新宿K'sシネマ
  • 2010年09月04日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人