mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6/10[名古屋]シンポジウム「いのちの主旋律」

詳細

2012年06月07日 16:02 更新

■6/10 ホリスティック医学シンポジウム中部2012「いのちの主旋律」
日本精神史研究の第一人者―― 山折哲雄氏を迎えて・・・

日本は今、若者の自殺が世界で一番多いそうです。
心が通じ合う相手が誰もいない。
そのような人が年々増えています。

「生きる」ことの意味を考えてみたことが、
あなたはありますか?

『日本文化とは何か』『空海の企て』著者の山折哲雄が、世相と同調する
ように人の心が病むのは一体なぜか?「悩める今」からの脱却を講究。
いのち共に生きる絆が育まれるストーリーへ・・・。


13:15〜13:35 Holistic report「和学−ライフサイエンスの風土化」
南山大学心理人間学科准教授・和学研究 まどか・アッセマ庸代
☆生命科学をまるごと抱擁する「和学」とは一体何か?

13:40〜15:00 基調講演「今、悩んでいます。」
国際日本文化研究センター名誉教授・国立歴史民俗博物館名誉教授 山折 哲雄
☆現代日本、その病む社会・負の側面から脱却し、いのちを育むには?

15:15〜16:30 シンポジウム 「今を生きる」
樋田和彦(医療法人樋田耳鼻咽喉科理事長)/堀田由浩(統合医療希望クリニック院長)/小出宣昭(中日新聞社代表取締役)/川崎嘉子(NPO法人ホロス健康センター理事長)/上記講演者2名


●と き:6月10日(日) 開演13:15(開場12:45)
●ところ:ウィルあいち4階 ウィルホール
     愛知県名古屋市東区上竪杉町1 TEL052-962-2511
●参加費:一般2,500円

*詳細と参加申込みは以下URL・・・<申込みフォーム>あります。
 http://www.holistic-chubu.org/event.html
*電話・FAX・メールでも受付け中。事務局までお問合せ下さい。
=================================
主催:NPO法人日本ホリスティック医学協会中部支部
(事務局)一宮市平和1-2-13(長谷部) TEL:0586-46-1273
 メール entry@holistic-chubu.org FAX:0586-46-0367
後援:愛知県/愛知県教育委員会/名古屋市教育委員会/愛知県医師会/
愛知県看護協会/名古屋市社会福祉協議会/名古屋青年会議所/中日新聞社

コメント(5)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年06月10日 (日) 13:15〜16:30
  • 愛知県 名古屋市東区 ウィルあいちウィルホール
  • 2012年06月10日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人