mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了 【今さら聞けない基本のこと】Web活用セミナー 〜Facebookのギモン〜

詳細

2015年07月22日 13:19 更新

みなさん、Facebookの診断系アプリで遊んでみたことはありますか?
あの診断系アプリ、実はキケンなものが混ざっているのです!
どうして診断系アプリがキケンなのか、みなさんはわかりますか?

でも今さらなにがどうキケンなのかを
聞くのも恥ずかしかったりしますよね。

そんなこんなで、
今回はFacebook内でのキケンから身を守るために、
どんなものが危ないのかを見分ける方法、
もしものときのためのFacebookアカウント乗っ取り対策、
それでも乗っ取られてしまったときの対処法をお伝えします♪
初心者やまだ一度も対策されていない方向けですが
どなたでもお気軽にご参加ください♪
(男性も参加可能です!)

ふだんなんとなーくでFacebookを使っている方、
今さら聞きにくいFacebookの機能の使い方などなど
セミナー後半にお気軽に質問できるコーナーをつくります!
質問内容を投稿してくださった方優先にお答えいたします♪


------------------------------------------------------------------------
【日時】
------------------------------------------------------------------------
日 時:7月27日(木) 19:30〜21:00
場 所:北陸ガールズスクエア セミナールーム
    金沢市長田本町チ22−2 2階
参加費:1500円(ガールズスクエア会員様 1000円)
持ち物:Facebookにつなげられる端末
    (パソコン or スマートフォン or タブレット)


------------------------------------------------------------------------
【こんな方にオススメ!】
------------------------------------------------------------------------
・Facebookをよく使う方
・診断系アプリでよくシェアしちゃう方
・コードジェネレーターでのアカウント乗っ取り対策を
 されていない方
・乗っ取られたときの対処法を知らない方
・Facebookの何がわからないのかわからない方


------------------------------------------------------------------------
【セミナー内容】
------------------------------------------------------------------------
・実はキケン!Facebookの診断系アプリで
 自分と友達の個人情報がだだ漏れしてるかも
・イベント中にみんなで完了できちゃう
 Facebookアカウント乗っ取り対策
・それでもアカウントを
 乗っ取られてしまったときの対処法
・みんなの質問に
 その場で答えちゃうコーナー(質問募集中)


------------------------------------------------------------------------
【講師プロフィール】
------------------------------------------------------------------------

小野木沙紀 (おのぎさき)

工業高校のデザイン科を卒業後、
大学でWeb製作(デザイン・プログラミング)について学び、
大学卒業後はWeb制作会社にて、
主にWebデザイン・CMS構築
Webアプリケーション製作
iOSアプリケーション製作を行いました。
2014年4月から、石川県金沢市で
フリーランスのWebクリエイター(Web屋)として活動中です。

☆ できること ☆
 ・Webサイトの企画・製作・運営・管理
 ・Webデザイン、Webプログラミング、WordPress
 ・Webアプリケーション製作
 ・iOSアプリケーション製作

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年07月27日 (月)
  • 石川県 北陸ガールズスクエア
  • 2015年07月25日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人