mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了きものでボランティアーきものフリマ開催します

詳細

2011年02月03日 21:24 更新

世の中タイガーマスクならぬおじさまがたによるボランティアが流行っています。

キモノ女子にもできることはないか??と考えた結果、
よいキモノを安く買ってもらい、その経費を除いた収益を、実績のあるボランティア
団体に寄付すればいいのでは・・・と考えました。

寄付されたほうも助かるし、キモノ女子も好きなものを買うだけでその何割かが
自動的に収益に還元される・・とみんなが気分よく、を実践しようと思っています。

日程は以下の通りです。
皆様、お誘いあわせの上、お越しください。

<日程>
2011年2月5日(土)
<場所>
新宿区神楽坂徒歩5分のマンション。オフィス仕様なのでお静かにお願いします。
なお、1Fにセキュリティ・管理オフィスが常駐していますので、盗難等トラブルにも迅速に対応できるようになっています。念のため、身の回りや荷物はご自分で管理なさってください。

<時間>
12:00-18:00(変更になりました)

<商品>
3000円中心(紬中心、ほぼ均一価格です)
一部5000円(作家ものなどのブランド、高価な訪問着や一部アンティーク)
ワゴン1000円セール(ワケあり)あり

・小紋、訪問着、附下げ(紬、江戸小紋、柔らかもの、お召、色無地など。シックなもの中心です。)
・着物小物(足袋、バッグなど)
・帯(名古屋・袋帯・半幅)
・アンティーク着物と帯
※モノにもよりますが、基本的にリサイクル・アンティーク商品です。(未着用であっても)
新品をお求めのかたはご期待に添えないかもしれません。
その分お安くしています。ご了承ください。

<寄付先>
セーフティネット関係のNPO
海外被災地のNPO(アガペハウスなど)
関東近県の児童相談所
※ここが困ってるよ、など情報がありましたらお寄せください。
※また、当日お手伝いしてくださる方を募集します。些少ですがお好きな着物と帯をプレゼントします。(2/3現在、締め切りました。応募ありがとうございます)



参加ご希望の方は、参加ボタンを押してください。
詳しい場所や当日の連絡先等をお知らせします。
よろしくおねがいします。


コメント(23)

  • [1] mixiユーザー

    2011年01月28日 23:06

    着物については全くの素人なのですが、お手伝いでの参加は可能でしょうか?
  • [2] mixiユーザー

    2011年01月29日 11:23

    着物を始めて間もない私も何かできればと思いますわーい(嬉しい顔)
  • [4] mixiユーザー

    2011年02月03日 01:24

    お手伝いってまだ募集していますか?

    着物に興味があって、やってみたいなぁと思ったのですが…´`
  • [5] mixiユーザー

    2011年02月03日 08:34

     素晴らしい企画ですねぴかぴか(新しい)是非とも協力させて頂きたかったのですが…当日は、あいにく京都におりますので冷や汗

     もしまた次の機会があれば、是非とも参加させて頂きたいと考えていますほっとした顔

     イベントの成功をお祈りしていますハート達(複数ハート)
  • [6] mixiユーザー

    2011年02月03日 09:42

    お手伝い希望します。
    それから当方も世界の女性や子供に関するボランティア活動に協力しており、寄付先も是非ご相談したいです。
    よろしくお願いいたします!!クローバー
  • [7] mixiユーザー

    2011年02月03日 11:04

    お手伝い希望なのですが、子どもとの関係で16時ころまでしか居られないのですがまん顔
    お手伝い可能でしょうか?あせあせ(飛び散る汗)
  • [8] mixiユーザー

    2011年02月03日 21:38

    お手伝い、あまりペイしないのにかかわらず、多数の方に応募していただき、
    ありがとうございました!

    センスや気持ちのよさが伝わってくる方が多く、お会いできないのが残念で
    仕方がないのですが、先着順でお願いすることにしました。

    もし会場にいらしてたら、声をかけてください。

    ありがとうございました。

  • [9] mixiユーザー

    2011年02月03日 23:03

    着物を通じて寄付ができるなんて素敵な企画ですね。
    楽しみにしております。
  • [10] mixiユーザー

    2011年02月04日 02:07

    アンティーク、コート、帯、紬他
    ほかにこんなものもあります。

    来てもいいかなーと思われる方は、「参加する」ボタンを押してみてくださいね。
    場所をお知らせします。
  • [11] mixiユーザー

    2011年02月04日 02:44

    良いご縁や出会いがありますように。
  • [13] mixiユーザー

    2011年02月04日 08:55

    ぜひお伺いさせていただきたいです。
    行ってみたいという友人が何人かいるのですが、複数での参加は可能でしょうか?

    よろしくお願いいたします。
  • [16] mixiユーザー

    2011年02月04日 19:27

    行けたら行きたいのですが・・・行けなかったらすみません。
  • [17] mixiユーザー

    2011年02月04日 19:42

    こんにちは、はじめまして!
    直前ですが伺いたいと思っています。よろしくお願いしますー。
    お手数ですが場所等のご連絡、よろしくお願いいたします。
  • [19] mixiユーザー

    2011年02月05日 10:50

    メッセージさせていただいたのですが、まだご連絡いただけなかったのでこちらで再度失礼致しますクローバー
    初めて着物を購入しようと、楽しみにしていたのですが…
    参加資格などありましたか?
  • [20] mixiユーザー

    2011年02月05日 11:07

    こんにちわ。
    わたしも最近着物はじめたいなーと思ってまして、すごく素人なんですが見に行ってもいいんでしょうか?
    可能でしたら友達と二人で見に行きたいと思ってます!
    場所教えていただけますでしょうか!?
  • [21] mixiユーザー

    2011年02月05日 11:14

    したくをしていたのですが、寒気がとまりません。熱をはかりましたら37度すぎています。うっかり風邪やインフルエンザでしたら皆さんご迷惑になりますので、今回は参加を見送りいたします。
    せっかくの機会でしたのに申し訳ありません。

    中野のフリマ等には出品しておりますので、またお声がけ頂ければ幸いです。
  • [23] mixiユーザー

    2011年02月07日 03:34

    遅くなりましたが、本日来ていただいた方、ありがとうございます。
    何とか収益をだすことができました。
    また実施するかもしれません。
    その時はもっと前に告知します(すみません・・)よろしくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年02月05日 (土)
  • 東京都 神楽坂
  • 2011年02月05日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11人