mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了番外編パラグライダー&カヤック&キャンプ

詳細

2011年06月01日 23:13 更新

たまには大空から山を見よう!ってことで、パラグライダー行きますか!
プランとしては1泊2日でパラグライダー•カヌー体験&キャンプ。

----------------------------------------------------------------------------------------------------
プラン①
とりあえず体験&キャンプで宴会!&温泉コース
Day1
午前中パラグライダー(10:00〜12:00)→午後はのんびり日帰り温泉→キャンプ
Day2
午前中カヌー(9:00〜12:00)→午後日帰り温泉→帰宅
----------------------------------------------------------------------------------------------------
プラン②
充実のがっつり体験&キャンプで宴会!コース
Day1
パラグライダー(10:00〜15:00)→キャンプ→隙をみて温泉
Day2
カヌー(9:00〜15:00)→日帰り温泉→帰宅
----------------------------------------------------------------------------------------------------
プラン③
ハードスケジュールなやっぱ山でしょ!コース
Day1
谷川岳登山→日帰り温泉→キャンプ
Day2
午前中パラグライダー(10:00〜12:00)→午後カヌー(13:00〜15:00)→温泉→帰宅
-----------------------------------------------------------------------------------------------------

その他にもバンジーとかラフティングとかMTBとか色々あるけど、今回はこんな感じでどうでしょう。


日程は7/9〜10か7/30〜31で。
人数とプランと日程を決めて即予約します!
今回はキャンセル不可です。
直前に多少増える分には大丈夫だけど、参加が怪しい人はとりあえず補欠でお願いしまーす!


パラグライダー
http://www.g-v.jp/

カヌー
http://www.g-v.jp/canoe/index.html

コメント(33)

  • [1] mixiユーザー

    2011年06月01日 22:56

    いいねー!
  • [4] mixiユーザー

    2011年06月05日 11:33

    これは行きたい!
  • [5] mixiユーザー

    2011年06月06日 21:58

    7/30-31がいいなー!
  • [6] mixiユーザー

    2011年06月08日 08:45

    30〜31日で良いですか?
    他に何かあるかね?
  • [7] mixiユーザー

    2011年06月09日 23:20

    OKです!
  • [8] mixiユーザー

    2011年06月11日 12:00

    超行きたいんだけど、どっちも日程の調整がつかず・・・。
    8月も行こう 笑
  • [9] mixiユーザー

    2011年06月13日 13:28

    大体の予算教えてほしい〜!
  • [10] mixiユーザー

    2011年06月13日 22:27

    プランで結構変わるから、どーしようか?
    パラグライダーもカヤックも半日だと5000円くらいで、1日だと10000円くらい。インストラクターとタンデムで飛ぶ場合も10000円くらいだから、予算で変えても大丈夫。
    あとレンタカー、ガス、高速、キャンプ場、食料、温泉で1人10000円くらいかな。
  • [11] mixiユーザー

    2011年06月14日 12:06

    私は思い切り飛びたい!
    けど、みんなに合わせますよ(^ー^)ノ
    スケジュールもあるだろうし!

    夕飯考えなくちゃね!
  • [12] mixiユーザー

    2011年06月14日 13:41

    谷川岳いきたいなあ。とちょい思っている、
    皆は??
  • [13] mixiユーザー

    2011年06月14日 22:30

    オレも行きたい。谷川岳。
    一応行きたいメンバーは今のところ3人??

    ちょっと調べたら、色々コースもあってロープウェイもあるし初心者〜上級者まで満足できるみたいだね。

    パラグライダーは思いっきり飛ぶならタンデムが良いんだけど、時間は短いからすぐ終わるよ〜。午前中のカヌーもかなり気持ち良いらしいし、これは迷うねー。

    もし谷川岳登るなら、金曜夜出発→仮眠の感じかなー。
    それとも2日目にして土曜の朝6時発にするか?
    それによってキャンプ地とか決めよう。

    とりあえず今のうちに希望をどんどん出して下され。
  • [14] mixiユーザー

    2011年06月20日 00:09

    いろいろ詰め過ぎても、疲れてキャンプしてご飯作ってってダルダルになりそうだけど〜
    だいたい、全部出来たことないしね。

    どれも半日とかで出来るなら全部やっちゃえばいいと思う!

    金曜夜出発の仮眠は、運転手一人だから、寝不足で危ないから土曜日出発で良いんでは?

    とりあえず、パラグライダーやれるならなんでもいいよ〜
  • [15] mixiユーザー

    2011年06月20日 10:05

    7/24&8/1でテスト受けないとなので残念やけど欠席でお願い〜(T^T)
    みんな楽しんできてね!

    また秋あたり計画お願いします(*゚▽゚)ノ
  • [17] mixiユーザー

    2011年06月21日 00:02

    そうだね!目的は絞っていこー!!
    タンデムやってみたいけど・・10分のフライトで10000円は払えない・・バッド(下向き矢印)
    そしたらまずは?かな〜〜〜
    どちらも10時からってなると、出発は土曜の早朝だね。
    運転手大変だと思うけど、よろしくお願いしますM(_ _)M
  • [18] mixiユーザー

    2011年06月29日 14:25

    キャンプ場決定!
    敷地内に露天風呂あり。近くにも温泉はたくさんあるよ。

    猿ヶ京温泉 湯島オートキャンプ場
    http://www.mantenboshinoyu.com/auto.html

    あと、パラグライダー半日+タンデム+四輪バギーをセットで割安にしてもらえそうです。

    ただし、ちょうどフジロックの日なので高速が激混みすると思う。

    通常でも5時には都内を出てないと練馬で渋滞に巻き込まれるらしいんで、出発時間を早めないと危なそう。
  • [19] mixiユーザー

    2011年06月30日 12:22

    渋滞かぁ〜夜出ても危険な気がするね。
    月末だからなぁ、、夜出発しても電車に乗れないかもだな。だからといって朝5時前に出るとしても電車なーい!笑

    時間に間に合わないんじゃ?
    着いた日にカヌーは出来ないの?
    で、翌日パラグライダー半日して、温泉入って帰るとか?

    とおるちゃん、セットでおいくら?

    迷うねー!
    どする?どする?
  • [22] mixiユーザー

    2011年07月25日 21:07

    遅くなりました!
    以下詳細です。

    パラグライダーの終了時間が読めなくってスーパー等にゆっくりできるか謎なんで、とりあえず土曜の夕食と日曜の朝は準備します。
    夕食
    タイグリーンカレー
    朝食
    ホットサンド

    -----------------------------------------------------------------------------------------------------

    予算
    今回は5人なんで、割返すとだいたいの予算が一人20,000円くらいです。
    内訳
    パラグライダー代が〜1万円くらい(タンデム付きで安くしてもらってます。もしかしたらもう少しまけてくれるかもだけど、一応このくらいは見ておいて下さい。)
    それにレンタカー、高速、ガソリン、キャンプ場、日帰り温泉、夕•朝食代含む

    *注!
    お酒とその他の食事は各自になりますよ〜。

    服装
    パラグライダーは長袖シャツ、長ズボン、軍手、スニーカーorトレッキングシューズってことです。
    あとは個人用のキャンプ道具
    寝袋とマット、ヘッドライト、着替え、カップ、クッカー•箸スプーン等。

    -----------------------------------------------------------------------------------------------------

    ウチから持ってくものは
    テント×1、タープ×1、バーナー×1、クッカー×2、BBQコンロ×1、ダッチオーブン、椅子×1、キャンドルランタン×1、ホットサンド作るやつ×1、間に合えばハンモック。

    -----------------------------------------------------------------------------------------------------
    しんちゃんは鍋類、バーナー、テントよろしく。
    まなみんは申し訳ないけど、テント、テーブル、椅子、クーラーボックスお願いします。
    あと誰か明るめのランタンあるかなー?
    -----------------------------------------------------------------------------------------------------

    時間なんだけど、前にも言ったとおり当日はフジロックなんで関越が混みそうです。
    普通なら5時出発で大丈夫なんだけど、早めの出発で4時くらいにします。
    3時頃ウチを出て江口→まなみん→しんちゃんの順でひとりずつ車で拾ってくんで、あとで住所メールしておいて下さい。

    二日目はキャンプ場がレイトチェックアウト(〜13:00、+1050円)ってのがあるんでキャンプ場でのんびりしても良いし、どうせ帰りは関越が激混みなんで、ちょっと早めに出て日光方面から帰ってもOK!

    ではでは、よろしくー!
  • [24] mixiユーザー

    2011年07月26日 00:21

    あの。テントも寝袋もないけど、まなみんテントに寝れるかね??
    あと、寝袋なくても厚着すれば行ける標高?場所がよくわからんくて〜〜
    タイカレーもほっとサンドも大好物だ!
  • [25] mixiユーザー

    2011年07月26日 08:25

    テントは女子チームはまなみんのやつがあるから大丈夫。
    寝袋も、夏だし下がっても18℃〜19℃くらいで、そこそこ暑いみたいだからそんなに気にしないで良いかも。軽く1枚掛けるくらいでも大丈夫だと思うよ。盆地だから夜は結構暑いって。
  • [26] mixiユーザー

    2011年07月26日 09:17

    急に冷えるとアレだから、寝袋ダウンでちょっと暑いかもしれないけど、ファスナー開ければ掛布団みたいに使えるのと、マットも1組予備があるからついでに持ってくよ。
  • [27] mixiユーザー

    2011年07月26日 09:45

    女子はテントマットあるから、マットいらないよー!
    冬キャンプで敷いたやつね。

    ランタン、乾電池6個使うやつならあるよ!
    キャンプ持ってたやつね!

    テーブルは二つ折りのやつね!
    フリマで使ったやつね。

    飲み物はスーパー寄るなら、その時買おうよ。
    コンビニでもいいし。

    温泉は土曜、日曜とはいる?
  • [28] mixiユーザー

    2011年07月26日 09:47

    あと、キーンサンダルでOKな感じ?
  • [29] mixiユーザー

    2011年07月26日 09:47

    あと、キーンサンダルでOKな感じ?
  • [30] mixiユーザー

    2011年07月26日 09:48

    あ、トレッキングシューズね!
    了解〜
  • [31] mixiユーザー

    2011年07月26日 13:28

    サンダルで行って、靴を持って行けば良いよ。それから、まなみん保冷剤もよろしく〜。
    キャンプ場にも露天風呂あるし、日帰り温泉の施設がやってるオートキャンプ場なんで、どっちにしても受付が温泉の方だから、時間があれば土曜も日曜入れるよ。
  • [32] mixiユーザー

    2011年07月26日 21:38

    保冷剤ね!
    クーラーボックスはいるかな?
  • [33] mixiユーザー

    2011年07月26日 22:53

    うん。いる!絶対。
    時間が微妙なのと、メニューがグリーンカレーなもんで、金曜の夜に食材買っておいて、こっちから持って行くからクーラーボックスはよろしくね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月09日 (土) or30日 下記参照
  • 群馬県
  • 2011年06月08日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人