mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了リコオケしよう♪@聖愛教会

詳細

2011年09月22日 17:43 更新

もうあまり日がないので集まっていただくのは難しいかな、、と思いつつ募らせてください。

来月10月の9日(日)、午後3時より神戸聖愛教会にてリコーダーを吹く集まりをしたいと思っています。

千葉から満太郎さんが来てくださることもあり、もし人数が集まれば今回は「リコーダーオーケストラ」が出来るといいな、とも希望しています。

出来れば10人以上集まることが出来て、10重奏・11重奏等のリコオケ用の曲をしたいのですが、、ご都合のつく方いらっしたらお越しいただけると嬉しいです。

以下、詳細です。


るんるん聖愛教会でリコーダーオーケストラ体験しようるんるん

日時:2011年10月9日(日) 午後3時より午後7時まで
                 (音出し、練習等午後2時くらいからさせていただけそうです。
                  もしかして午後8時まで時間延長も出来るかも?)

場所:神戸聖愛教会 礼拝堂 (神戸市中央区生田町1-1-27)
    [新幹線・地下鉄]新神戸下車すぐ[市バス]布引バス停下車すぐ
    聖愛教会HP http://www.kobeseiai.com/
   
内容:リコーダーオーケストラ(10重奏や11重奏の曲をみんなで楽しく初見大会)

やりたい曲等:「ホルスト 第二組曲(11重奏)」
         「フォーレ パヴァーヌ(8重奏?)」
         「ロッシーニ アルジェリアのイタリア女(11重奏)」
         「At the Circus(wat392さん編曲、8重奏)」
         「モーツァルト レクイエム(wat392さん編曲、8重奏)」等々

      その他まだ題名のわからない(聞いていない)新譜もあります♪
      もし他にお持ちのリコオケ楽譜で音だししてみたいのがあったら推薦していただけると嬉しいです。

必要なパートはソプラニーノからソプラノ、アルト、テナー、バス、グレートバス、コントラバス、とあり、
どのパートを吹いていただいてもかまいません。

人数が集まってこられの曲を出来ることになった場合、参加くださる方で事前にパートを決めて練習しておきたいと思われる方にはパート譜をお送りさせていただきます。

会費:光熱費等お世話おかけするので、教会さんに
    会場使用料として500円〜1,000円の献金をお願いできると嬉しいです。
    但しご自由なお気持ちで、ということで強制ではありません。


神戸聖愛教会の礼拝堂はご存知の方もたくさんいらっしゃると思うのですがそれはそれは魅惑的な素敵な響きです。

ここでリコオケさせていただける体験というはあまりないと思います。

皆様、ぜひぜひご参加お願いします。お待ちしています。
(一度も顔を合わせたことがないけれど今回興味があり初参加してみたい、とおっしゃってくださる方も参加大歓迎です。
ソプラノ、テナー等プラスチックでお貸しできる笛もあります。皆様のお越しを心からお待ちしています。)


※人数がリコオケできるほど集まらなかった場合は、集まった人数で出来るアンサンブルを楽しませていただけるといいな、とも考えています。よろしくお願いします。


※神戸聖愛教会さんでは、明日9月23日(金・祝)にバロック音楽のコンサートも企画されています(有料になります。1,000円です。)。
 牧師の小栗さんがリコーダー吹かれてプロのバロックヴァイオリン奏者の平井誠さんも演奏されます。
 この春から教会備え付けになったチェンバロのお披露目コンサートでもあり、とても素敵なコンサートになると思います。ぜひこちらにも足をお運びください♪礼拝堂の響きも体験していただけます♪

 ↓コンサート詳細
 http://mixi.jp/view_event.pl?id=64396157&comm_id=2363574

コメント(33)

  • [1] mixiユーザー

    2011年09月22日 18:59

    集まっていただけるといいな。
    私はバスかコントラバス希望ですが、ソプラニーノからコントラバスまでどのパートでもかまいません。

    よろしくお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2011年09月22日 19:15

    素敵な企画ですね・・・るんるん

    当日は都合がつかず参加できませんが
    素敵な「オーケストラ」の音色を
    アップしていただけたらと思います。

    23日のコンサートも
    残念ながら聴きに行けません泣き顔

    芸術の秋到来!

    いろいろな「音楽」を
    楽しめる季節になりましたね。
  • [3] mixiユーザー

    2011年09月23日 00:56

    こんど、合宿も企画して下さい!
    参加します。
  • [4] mixiユーザー

    2011年09月23日 01:33

    行きたいな〜・・・
  • [5] mixiユーザー

    2011年09月23日 07:08

    すてきな企画をありがとうございまするんるん
    ちゃんと吹けるのかちょっと自信はないのですが、参加させてくださ〜いわーい(嬉しい顔)
    パートは・・・もう一度楽譜を見てみますね。
  • [6] mixiユーザー

    2011年09月23日 17:22

    あの教会にリコーダーの響きが満ちるかと思うとわくわくしますが、残念ながら今回は参加出来ません。
    素敵な集まりになる事を祈念しています。
  • [7] mixiユーザー

    2011年09月23日 17:46

    ああ・・・・・
    この日はアルモニコ本番の日です。
    でも、オケは午後7時までということですので、
    本番終わってもし行けるようでしたら
    参加させてください。
    一応、半分参加でお願いいたします<(_ _)>
  • [8] mixiユーザー

    2011年09月24日 00:59

    皆様、コメントありがとうございます。ドキドキ緊張しながらイベントトピック立ち上げたので温かいお言葉にとても嬉しくなっています。


    >満太郎さん、本当に♪集まっていただけるといいな(^^)。久しぶりにリコオケやりたいです。よろしくお願いします。

    >あみこさん、ありがとうございます。音色、、そうですね。気がついてませんでした。もし出来たらば録音してアップすることも考えてみたいです(^^)。
    今日はひんやりした空気と透明感のある陽の光がまさに「秋」の雰囲気でした。秋ですね〜(^^)。
    今回は残念ですが(> <)、また一緒にアンサンブルさせていただける時をとても楽しみにしています。
  • [9] mixiユーザー

    2011年09月24日 01:02

    >しんばさん、コメントありがとうございます♪合宿!はい、いつか(といわず早い時期に)ぜひ企画したいです。その時は来てくださるのですか〜(☆_☆)。ではではしんばさんのご都合の良い時期に企画せねばですね(^^)。楽しみにしています。よろしくお願いします。

    >しげ@ババアさん、ありがとうございます(^^)。もしご事情許しましたらぜひ〜、、と言いたいのですがいかんせんちょっと遠すぎるでしょうか(> <)?。新幹線の停まる新神戸駅から歩いて5分かからないところなのでもしも良かったらぜひ〜♪

    >ろびんさん、ご参加いただけるのですね(☆_☆)、わあ、ありがとうございます♪わーいわーい♪o(^^o)(o^^o)(o^^)o♪
    パート、お好きなところをどうぞ〜(^^)。とっても楽しみに当日をお待ちしています。よろしくお願いします。
    (今日もありがとうございました♪)
  • [10] mixiユーザー

    2011年09月24日 01:09

    >wat392さん、コメントいただきとても嬉しいです。ありがとうございます(^^)。
    そうなんです┯_┯、今回watさんがいらっしゃらないので、あの素敵な指揮や指導をしていただけないのかと思うと、一体どうしたら、、との思いが強かったりします。(満太郎さんやogukenさんにお頼りしようと思いつつ。)
    ありがとうございます。楽しかったご報告が出来るよう頑張ります〜♪またの機会を切望しています。

    >うつみんさん、なんとアルモニコさんの本番の日なのですね。でもでも後半もしかしたらご参加いただけるのですか(☆_☆)。ありがとうございます〜♪♪上手くうつみんさんの本番後のご都合が良くて参加いただけますように、、♪

    ふーさんもご参加くださるとのことで、今のところ、5名+うつみんさん(後半△)のメンバーが確保できました(^^)。リコオケまであと5人です〜(☆o☆)。
  • [11] mixiユーザー

    2011年09月24日 23:53

    こんばんは☆
    とっても素敵な企画をありがとうございます!!
    (しかも、日曜日というのがすごく嬉しいです!!)

    ラーミアとゆゆで、是非とも参加させてくださいm(_ _)m
    (パートは、手持ちの楽器の関係で、Sn〜Tでお願いします)

    よろしくお願いいたしますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
  • [12] mixiユーザー

    2011年09月25日 06:45

    もちろん参加します。
    楽しみですね。
  • [13] mixiユーザー

    2011年09月25日 09:28

    わわぁ〜 懐かしい曲が勢揃いですね(*^^*)

    フォーレのパヴァーヌも11重奏です〜♪

    11重奏でマンチェスターウェルカムという曲もありましたね

    朝から仕事の日なのですがなんとか午後から参加させていただけたらなーと何回もトピをのぞいてます。
    一応、参加とさせてくださいませ。
  • [14] mixiユーザー

    2011年09月25日 09:34

    >ゆゆさん、わ〜お♪鳥取からお2人ご参加いただけるなんて感激です。ありがとうございます♪楽しみにしています。よろしくお願いします(^^)。

    >ogukenさん、当日はお世話になります。(指揮とか ̄◆ ̄?)。よろしくお願いします(^^)

    >shizuさん、わぁ〜、嬉しいです。ありがとうございます。どうか上手くご都合ついて参加いただけますように(> <)。
    パヴァーヌは11重奏でしたか。shizuさんが持ってきてくださった素敵な楽譜ですよね。すごく好きになってしまいました。当日人数が揃って吹かせていただけますように(☆_☆)。よろしくお願いします♪

    8名(+うつみんさん)、であとお2人で10重奏(夜には11重奏)が、3人だと11重奏(たぶんほとんどのリコオケ曲?)が出来ます〜♪あと少し、、よろしくお願いします♪d(⌒o⌒)b♪
  • [15] mixiユーザー

    2011年09月25日 18:55

    うつみんさんと同じ事情なので、もし行けるようでしたら後半だけ参加させてください。
    よろしくお願いします。


  • [16] mixiユーザー

    2011年09月26日 00:03

    >kazuさん、ありがとうございます♪今日うつみんさんにお会いしてkazuさんももしかして、とうかがってとても嬉しくなっていました。

    久しぶりにお会いさせていただけますことをとても楽しみにしています♪よろしくお願いします♪d(⌒o⌒)b♪
  • [17] mixiユーザー

    2011年09月27日 09:58

    経過報告です。今、参加表明して下さっている方で、


    通し参加‥‥oguken、満太郎、cherry、ろびん、ふー、ゆゆ、ラーミア、nishi、shizu  9名

    午後3時〜6時くらい?‥‥ふぉんぶらうん、ふぉんぶらうん奥様  2名

    午後5時くらいより‥‥うつみん、kazu、スージー    3名
     

    開始時間より11名、午後5時からは14名〜12名でリコオケさせていただけます。

    皆様ありがとうございます♪とっても楽しみにしています♪

    ※今からでも参加していただける方、もっとお待ちしています(^^)。よろしくお願いします。
  • [18] mixiユーザー

    2011年09月28日 20:46

    chrryさん、こんばんは
    はじめまして・・・ですが、一度お会いしてます。
    先日、チェンバロの試弾会のときにサンマルティーニを吹いていました。
    ステキなオーケストラのイベント、憧れてしまいます。
    リコーダーを大好きな方たちが、さささーーっと集まってオーケストラされるのって本当にすばらしいですね。
    参加したいって言う自信がない(音は聞いて頂いた通り新米です)のと、別のアンサンブル会に出かけていますので、なんとなく存在だけアピールしにきました。また、チャンスがありましたら是非ご一緒させてください。
    変な書き込みですみません。よろしくお願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2011年09月29日 13:57

    >えむえむさん♪

    こんにちは♪

    初めまして♪、、というかなんと〜♪あの時サンマルティーニを聴かせてくださった方なのですね。

    お三方にお会いできて嬉しく、素敵なサンマルティーニをたっぷりと聴かせていただけて幸せな時を過ごさせていただきました。ありがとうございました♪

    コメントありがとうございます。

    >なんとなく存在だけアピールしにきました。

    とってもとっても嬉しいです(^^)。次回の機会にはぜひぜひ♪ご一緒させていただきたいです。えむえむさんと一緒に吹かせていただけるのをうんと楽しみに待っています(^^)。
    (サンマルティーニを吹いてくださったお2人ともとっても素敵な奏者さんでした。ので新米なんてとんでもない〜、と思うのですが^^;?。)

    こちらこそどうぞよろしくお願いします♪
  • [20] mixiユーザー

    2011年10月03日 20:29

    3曲新曲追加しました♪

    満太郎さんが送ってくださった、

    ・テレマン:第一組曲より序曲(11重奏)
    ・スーザ:The Bell of Chicago (11重奏)

    こたけっちさんが送ってくださった、

    ・フォーレ:パヴァーヌ(こたけっちさん編曲)

    です。

    参加表明いただいた皆様にお知らせさせていただいたURLに楽譜をアップしていますので
    どうぞご覧の上ご希望パートがありましたらお知らせください♪
  • [21] mixiユーザー

    2011年10月05日 11:07

    全曲やる時間があるだろうか、と一抹の不安を感じつつ(^^;)、でもどの曲も楽しそうでぜひぜひ音だししたい曲ばかりで嬉しい悲鳴です(^^)。

    こたけっちさん、ルスランの楽譜をありがとうございました。

    皆様、またまた一曲新曲〜♪です。音出しだけでもさせていただけるといいな(> <*)。

    ・こたけっちさん編曲 ルスランとリュドミラ

    アップしていますのでご覧ください♪d(⌒o⌒)b♪
  • [22] mixiユーザー

    2011年10月05日 12:14

    cherryさん

    参加できないんですが、どんな曲か見てみたいのですが、差し支えなければ楽譜の
    URLを教えて頂けますか? (個別メッセージでも良いです)
  • [23] mixiユーザー

    2011年10月05日 22:12

    今日、私のコントラバスリコーダーを宅配便でogukenさんの教会宛てに送っておきました。
    よろしくお願いします。

    バス、グレートバス、コントラバスは、私のものでよければお貸ししますので、吹いてみたい人は吹いてみてください。
    ていうか、グレートバスを吹いてくれる人を大募集します。
  • [24] mixiユーザー

    2011年10月06日 21:32

    今回は先約があり、伺えませんがこれだけの人数と曲が集まると壮観ですね。
    用事が終わったら途中から行こうかなあと思ったのですが、人も楽器も揃っているしまあいいかとウッシッシ

    楽しい会になりますように。
    また、機会がありましたらご一緒させてください。
    ちなみにこたけっちさんのルスランとリュドミラには結構興味があります。
  • [25] mixiユーザー

    2011年10月07日 10:04

    >しんばさん、メッセージさせていただきました(^^)。

    >満太郎さん、いつも大型バスをありがとうございます。コントラバスリコーダーの入ったリコオケ、合わせていただけるのが楽しみでなりません。

    今回は吹かれる方がいらっしゃらない曲はグレバスに挑戦させていただけるといいなあ(☆_☆)、と思ったりしています。よろしくお願いします♪


    >猫田さん、そんにゃことおっしゃらずに〜、、来てくださいよぉ〜♪d(⌒o⌒)b♪懐かしい曲が揃っておりまするよ♪

    このトピを立ち上げたのが結構間際だったのでたぶん集まっていただくのは無理だよな、と半分あきらめていたのにこんなにたくさんの皆様に来ていただけるなんて嬉しくてたまらないです。すごく、すごく楽しみです(☆_☆)。

    >楽しい会になりますように。
    >また、機会がありましたらご一緒させてください。

    ありがとうございます。次の機会にはぜひぜひ〜♪
  • [26] mixiユーザー

    2011年10月07日 10:31

    ビール打ち上げについてお伺いバー

    今から参加くださる皆様に個別にメッセージもさせていただく予定なのですが、当日打ち上げ会を考えています。

    午後8時頃〜、三宮駅近くに"飲み&食べ放題2時間三千円"コースのある美味しいイタリアンのお店があるそうです。そこで打ち上げ会はどうかと考えているのですがご参加くださる方いらっしゃるでしょうか。

    間際の話で申し訳ありません。打ち上げ会にもご参加くださる皆様、予約して席を確保したいので「打ち上げ参加します」だけで良いので、こちらのコミュニティ若しくはメッセージ、若しくはメールにてお知らせいただけると嬉しいです。
    メールアドレスは↓になります。
    cherry@cside9.com

    よろしくお願いします。
  • [27] mixiユーザー

    2011年10月08日 13:08

    バー打ち上げは今のところ、10名の方にご参加いただける予定ですビール


    ※譜面台について、、、もしかすると1番揃う時間帯の全員分(16名)には足りないかもしれません(> <)。私は2台持っていきます。なんとか足りるかな、、?、、という感じです〜。重たいし個別には持ってきていただかなくて良いのでは、と。

    ※楽譜について、、、一応各パート一部ずつは印刷して持っていく予定にしています。吹くパートの決まっておられる方で可能な方はそのパートの楽譜を印刷して持ってきていただけると助かります。
    (でも教会さんでも印刷させていただけるそうなのでご無理はなさらないで下さいませ。)

    ※おクルマの皆様、、、明日の2時〜3時はまだ教会の方がたくさん停めておられると思います。教会裏側の道路、教会のすぐ隣にコインパーキングがありますので教会さん駐車場が一杯の場合はそちらに停めていただけるようお願いします。
    (そこも一杯な場合は少し海側にその道路を下ったところにもコインパーキングがあります。
    後で教会さんの駐車場が空いたらばそちらに移動させていただけるのではと〜。)


    いよいよ明日ですね。皆様、どうぞよろしくお願いします♪d(⌒o⌒)b♪
  • [28] mixiユーザー

    2011年10月08日 23:39

    こんばんは!

    cherryさん、駐車場情報をありがとうございますm(_ _)m
    とっても助かります揺れるハート

    譜面台は、私とラーミアで2台持っていきます♪

    いよいよ明日ですね〜〜ぴかぴか(新しい) 楽しみです目がハート
    どうぞよろしくお願いいたします!!
  • [29] mixiユーザー

    2011年10月09日 00:31

    >ゆゆさん♪

    こんばんは♪♪

    いよいよ明日ですね(☆_☆)。こちらこそどうぞよろしくお願いします。

    今、楽譜の準備をしていてもう楽しみで楽しみでなりません。

    道中どうぞお気をつけてお越しください(> <)。お会いできるのを楽しみにしています♪

    譜面台のこと、お手数おかけしてしまい申し訳ありません。ありがとうございます。
  • [30] mixiユーザー

    2011年10月09日 09:52

    ※打ち上げに来てくださる皆様、お店が予定していたところが貸切になっていて変更になりました。価格は安くなります。詳しくは個別にメッセージさせていただきます。よろしくお願いします。

    ※ドンさんがお仕事の都合で遅れて来られることになりました。午後3時から11人揃うまでは10人でのアンサンブルになります。
    お知らせしていた曲以外に10重奏以下の編成のものを数曲持っていきます。こちらもよろしくお願いします。
  • [31] mixiユーザー

    2011年10月11日 05:36

    リコオケしよう@聖愛教会、皆様のおかげで16名の方にお集まりいただき、とても楽しい時間を過ごさせていただいて感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

    お礼やご報告等を「リコーダーアンサンブルをしよう」コミュニティに書かせていただいたのですが、こちらのみのぞいておられる方もいらっしゃると思うので、同じ書き込みになるのですが転載させて下さい。


    ※※ここより一部割愛していますが「リコしよコミュ」と同じ書き込みです※※

    皆様、きのうは本当にありがとうございました。

    募らせていただいたのがかなり間際だったのにたくさんの方にお越しいただいてやりたかったリコオケの曲をたくさん吹かせていただけてとても幸せな1日でした。

    ありがとうございます。

    満太郎さん、素敵な企画、声かけてくださってありがとうございました。こたけっちさん、すごく充実感を感じられる素敵な編曲をありがとうございました。ogukenさん、素晴らしい礼拝堂で吹かせてくださってありがとうございます♪

    遅れてこられた皆様、一緒に合わせることの出来る時間・曲が少なくて申し訳ありませんでした(> <)。全然吹き足りない、もっともっと吹いていたい気持ちでいっぱいでした。

    たくさん、たくさんお礼の言葉を書きたいです。本当にありがとうございました。
    (打ち上げも参加いただきありがとうございました。美味しかった&楽しかったです〜♪)

    ※こたけっちさんからみんなで記念撮影した写真をいただいています。

    希望パートを書き込んでいただいた掲示板に貼り付けていますのでどうぞのぞいて&ダウンロードして下さい(^^)。とても楽しく懐かしく眺めています。
    (こたけっちさん、早々とありがとうございます(> <)。録音もいただけるのですか(☆_☆)。ありがとうございます。1ヵ月でも何ヶ月でも楽しみにお待ちしています。)

    満太郎さんが書いて下さった

    >また機会があったら集まりたいですね。

    ほんとにほんとに♪1回目の時みたいにお泊りで練習して翌日にコンサート♪という形でやりたいです。実現しますように♪その時はぜひぜひルスランとリュドミラを目玉プログラムにしたいです。

    どんな感じになるのかな、楽しかったってみんなで言い合える会になるかな、ととてもドキドキわくわくした数週間でした。すごく、すごく楽しかった、、ととても幸せな気持ちで思い返しています。皆様、本当にありがとうございました♪またぜひよろしくお願いします♪
  • [32] mixiユーザー

    2011年10月11日 05:40

    ※こちらも「リコしよコミュニティ」と同じ書き込みになります。重複してしまう方ごめんなさい。

    ※※※※※

    満太郎さん、動画のアップ、ありがとうございます。

    思い出&報告にと思い、吹いた曲を思い出して書いてみます。
    (順番はすごく不確かです。ろびんさんがメモして下さっていたのでもしよかったらろびんさん、修正・加筆お願いします♪)


    ・午後2時20分、、午後2時頃からは音だしさせていただけるとのことで、午後3時開始より早めに到着、、と思ったら礼拝堂に入ったらもう皆様全員到着して音だししておられてびっくり♪
    もう正面祭壇部分にはぐるっと椅子と譜面台が置かれてリコオケの準備万端♪でした。
    (準備してくださった皆様、ありがとうございます。)


    ◆A Song for Japan
    ちょうど11人揃っていたのですが、数え間違いで10人と思い込み(すみません)、まずは10重奏のこの曲から。SRQのSさんが編曲・アップして下さっている楽譜を使わせていただきました。SRQのSさん、ありがとうございました。

    ◆At the Circus
    wat392さんが神戸リコーダー合宿の時に編曲して下さってみんなで吹いた思い出の曲。8重奏です。
    (wat392さん、今回勝手に使わせていただいてしまいました。すみません。ありがとうございました。)

    この後、いよいよ♪という感じで11重奏の曲をどんどんと合わせていきました(^^)。

    ◆吹奏楽のための第二組曲(ホルスト)
    終わりの音が中々合わなくて何回かやり直し。夜、録音を少し聴かせていただいたのですが、どの終わりのときも必ず全員の笑い声が音の後に入っていてなんだか和んでしまいました(^^)。

    ◆フォーレのパヴァーヌ(こたけっちさん編曲)
    美しかった♪

    ◆ルスランとリュドミラ(グリンカ、こたけっちさん編曲)
    めちゃめちゃ面白い♪各パートに細かなソロが出てきたりどんどん転調したり、と難しいのですが吹いててとても興奮します。楽しい曲でした。というかこの曲がサッと通るってすごい気が♪

    ◆アルジェリアのイタリア女
    このあたりで吹いたのだったかな?2006年神戸合宿の時にヘンリーさんが持ってきてくださったのがこの曲との出会いです。(たぶんその場にいた方みんな。)
    この曲を合わせたい、というのが2007年3月の神戸ミニ合宿@聖愛教会の集まりでした。そんな思い出の曲です。またこの曲を吹けるなんて嬉しかったな♪

    ◆シカゴのベル(スーザ)
    満太郎さんが今回持ってきてくださった新曲?です。マーチというのはリコオケで吹くとこんなに楽しいのですね。ぴったりと合ってとても楽しかったです。

    ◆第一組曲より序曲(テレマン)
    こちらも満太郎さんが持ってきてくださった曲です。この曲もかっこよくて素敵でした。

    この曲を吹き終わったあたりで今日来てくださる予定の皆様全員が揃いました。

    ここで16名全員で自己紹介&記念撮影♪パシャ

    遅れて来てくださった方々はまだ吹いておられない曲があるのでここからもう一度今日吹いた曲を通しましょう、ということになったのが午後6時半過ぎ?でしたか?

    午後6時頃まで、と来てくださっていたお2人の方がお帰りになられることになり、

    ◆フォーレのパヴァーヌ

    を吹きながらお見送り♪(今日はありがとうございました♪♪また〜♪)

    で、

    ◆ホルストの第二組曲
    ◆ルスランとリュドミラ
    ◆シカゴのベル
    ◆アルジェリアのイタリア女

    を吹いたところで午後7時15分頃でした。午後7時半に予約取っている打ち上げ会場に行くためにそろそろ楽器を仕舞ってお開きにせねば、と最後にアンコール♪として

    ◆At the Circus

    を吹いて、、今日のリコオケはお開きとなりました。
    (打ち上げは午後8時くらいから午後9時半過ぎまででしたか?こちらも楽しく&美味しかったです♪)


    ※うっかりしていて、うつみんさん・kazuさん・ドンさんにかなりの時間教会に入るところを探して困らせることになってしまいました。申し訳ありません(> <)。ほんとにごめんなさい。

    ※用意したのに吹けなかった曲があり、申し訳なかったです。

    ※後から駆けつけてくださった方と吹けた時間が少なかったのも申し訳なかったです。残念でもあります。次回また企画して今度はたくさん合わせたいです。

    まだまだ吹き足りない、もっと合わせていたい、そんなリコオケでした♪

    本当にありがとうございました♪
  • [33] mixiユーザー

    2011年10月11日 08:45

    おはようございますわーい(嬉しい顔)

    日曜日は皆さま本当にありがとうございました。
    神戸合宿以来の、リコオケの独特の美しい響きを満喫させていただきましたハート達(複数ハート) 色々な曲ができて、本当に楽しかったです。普段はなかなか経験できないリコーダーの魅力にドキドキ、そしてゾクゾクでした。
    久しぶりにお目にかかった方々、また初めてお会いした方々、ご一緒させていただき本当に嬉しかったです。

    ogukenさん、cherryさん、そして皆さま、本当にお世話になりました。ありがとうございました!!
    またこんな機会があれば嬉しいです〜!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月09日 (日) 日
  • 兵庫県 中央区生田町、新神戸駅前
  • 2011年10月09日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人