mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了リコーダーカルテットでVivaldi、Mozart、Telemannを(チャリティコンサート)

詳細

2011年03月19日 16:39 更新

告知させていただいた春のコンサートがあさってにせまってきました。

あまりにも被害の大きな、言葉を失ってしまうような災害から一週間、、まだ行方不明の方も多数いらっしゃり今この時も命の危険に向き合っておられる方が数え切れないほどおられる現状、、軽々しくお見舞いの言葉を口にするのもはばかられる思いでいます。

亡くなられた方々のご冥福を心からお祈りするとともに、1人でも多く助かって下さいますように、受けられた被害が少しでも早く少しでも元の通りに戻りますように、今現在少しでも暮らしやすい環境が整いますように、と強く祈念しています。

そんな中、今回のコンサートを開いて良いのだろうかとメンバーでずいぶんと考えたのですが、自分達に出来ることは何だろうか、何か少しでもお手伝いできることはないのか、と考えた時に出た結論は「チャリティコンサートとして開かせていただこう」というものでした。

予定していた3月21日のコンサートはチャリティコンサートとさせていただき会場に東日本大震災のための募金箱を置き、集められた募金は日本基督教団兵庫地区被災者支援長田センターを通して被災地へと送られることになっています。

当日のプログラムは数曲差し替えさせていただき追悼と祈りの気持ちをこめたコンサートになれば、と考えています。

※また、コンサート後、ご都合のつく方々で同じ場所で美しい賛美歌等の曲を思いをこめて合奏できたら、と考えています。

ご都合のつく方々にはお手数なのですがモダンピッチのリコーダー(SATBなんでも)を持ってきて参加していただけると嬉しいです。楽譜はこちらにて用意しています。

お茶も用意していますので、一緒には吹かないけれど合奏を聴いてみたいとおっしゃってくださる方のご参加もお待ちしています。

どうぞよろしくお願いします。


以下、以前の紹介文です。
****************

新神戸駅前にあります神戸聖愛教会にて、リコーダーアンサンブルのコンサートを開きます。

4人のメンバーで、ソプラノリコーダー〜コントラバスリコーダー、ルネサンスリコーダーを用いてVivaldiやMozart、Telemannの弦楽曲、Frescobardi、現代のPops等いろいろな曲を吹きます。

今回が3回目になります《せいあいパイパーズ》のコンサート、お越しいただけるととても嬉しいです。

↓詳細です。

------------------------------------------------------


〜せいあいパイパーズ The 3rd Concert "春"〜


日時:3月21日(月・祝) 午後2時開演(午後1時半開場)

場所:神戸聖愛教会 礼拝堂 (神戸市中央区生田町1-1-27)
[新幹線・地下鉄]新神戸下車すぐ[市バス]布引バス停下車すぐ
聖愛教会HP http://www.kobeseiai.com/

入場:無料


出演:石井満(満太郎)、小栗献(oguken)、安江桜子(cherry)、渡辺浩行(wat392)
(()内はメンバーのmixinameです。)



※プログラム紹介※

◇アイネ・クライネ・ナハトムジーク(編曲wat392) [W.A.モーツァルト]
◇La Caccia(狩り) [G.Ph.テレマン]
   [4本のVnのための協奏曲 in Gより]
   ‥‥パスリコーダー4本で吹きます。
◇4本のアルトリコーダーのための協奏曲 [G.Ph.テレマン]
   [4本のVnのための協奏曲 in D]
   ‥‥こちらはアルト4本で吹きます。
◇Canzoni alla francese [G.フレスコバルディ]
   ‥‥ルネサンスリコーダーで吹きます。
◇セレナータ [B.ボンサー]
   ‥‥8feet編成(T・G・GB・CB)で吹きます。
◇☆.。.:*ディズニー.。.:*☆
    ハイホー チムチムチェリー ララルー ミッキーマウスマーチ
◇調和の霊感より op.3-11(編曲wat392) ヴィヴァルディ
◇四季より"春"(ヴァイオリン協奏曲集和声と創意の試みより)(編曲wat392) ヴィヴァルディ


※上記のプログラムは一部、削除・差し替え・追加させていただく予定です。

3月21日、、もうすぐやってくる"春"を待ちわびる気持ちで吹く、、暖かい気持ちになっていただけるコンサートになるといいなあ、、と思っています。

良かったら、お越しいただけるととってもとっても嬉しいです。皆様のお越しをお待ちしています。よろしくお願いします。


※過去の《せいあいパイパーズ》コンサートの録音を以下↓にてお聴きいただけます♪

せいあいパイパーズコンサート 1stクリスマスコンサート 
http://cherry.cside9.com/concertmusic.html#seiai1
せいあいパイパーズコンサート 2ndコンサート"夏"
http://cherry.cside9.com/concertmusic.html#seiai


コメント(10)

  • [1] mixiユーザー

    2011年03月19日 16:17

    あさってに開催予定のコンサート、、言葉をなくす東日本を襲った災害のニュースを見るにつけ、こんな時に開いていいのだろうか、と考え、また「何か自分達に出来ることはないのか」と考える日々でした。

    メンバーで話し合い、今回のコンサートを東日本大震災チャリティコンサートとして開かせていただくことを決めました。

    予定していた3月21日のコンサートは日時・場所の変更はないのですが、チャリティコンサートとさせていただき会場に東日本大震災のための募金箱を置き、集められた募金は日本基督教団兵庫地区被災者支援長田センターを通して被災地へと送らせていただくことになっています。

    コンサートのプログラム自体も一部変更させていただき、追悼と祈り、応援の気持ちをこめたコンサートに出来ればと考えています。

    どうぞよろしくお願いします。


    ※本文中にも書いたのですが、コンサート後、ご都合のつく方々で同じ場所(一階ですが)で美しい賛美歌等の曲を合奏できたら、と考えています。

    ご都合のつく方々にはお手数なのですがモダンピッチのリコーダー(SATBなんでも)を持ってきて参加していただけると嬉しいです。楽譜はこちらにて用意しています。

    お茶も用意していますのでみんなと一緒には吹かなくても聴いてみたい、とおっしゃってくださる方もぜひご参加お待ちしています。

  • [2] mixiユーザー

    2011年03月19日 17:01

    残念ながら伺えませんが,応援しております!

    翌日から4日間神戸で仕事だったりします…。
  • [3] mixiユーザー

    2011年03月19日 20:05

    がんばりましょう
  • [4] mixiユーザー

    2011年03月19日 22:15

    >音照♪さん、

    ありがとうございます。しっかりと吹いて、、頑張ります。


    >満太郎さん、

    はい、どうぞよろしくお願いします。がんばりましょう!!今から最終個人練習やります。
  • [5] mixiユーザー

    2011年03月22日 03:49

    お越しくださった皆様、応援のメッセージを下さった皆様、ありがとうございました。

    おかげで100名ほどのお客様に来ていただき、義援金は7万円あまりの額が集まったそうです。先にも書かせていただいたとおり、日本基督教団兵庫地区被災者支援長田センターを通して被災地へと送らせていただきます。

    演奏は事故多発で、雨の中せっかく来てくださった方に申し訳ない、、と思いながらも聴いてくださる方々のとても暖かな雰囲気に包まれて気持ちだけはうんとこめて演奏させていただけた、、そんな感じでした。ありがとうございました。

    演奏後の合同演奏では25名くらいの方に集っていただきいろいろな曲を一緒にアンサンブルさせていただけたのもとても嬉しいひと時でした。

    本当にありがとうこざいました。
  • [6] mixiユーザー

    2011年03月22日 21:58

    遠方のため聴きに行けませんが、応援しています。

    被災地の惨状に胸が詰まり、何かできないかと考え抜いた結果
    思いついたのがチャリティーコンサート開催でした。
    こんなときにコンサート…賛否両論あると思いますが、こういった形でも
    被災者の力になれると信じ、開催に向け突き進むことにしました。
    とはいえ経験もなく、今は実現に向け手探りで模索している段階です。

    私は趣味でやっているグループなので、レベルは違うでしょうが、同じリコーダーでチャリティーコンサートを開催する皆様の存在が励みになります。
    出演者の皆様、素晴らしいチャリティーコンサートとなることを信じています。
  • [7] mixiユーザー

    2011年03月23日 03:37

    >saeccoさん、

    こんばんは。初めまして。

    コメントいただき嬉しいです。ありがとうございます。

    少し前に「チャリティコンサート」のトピックを立ち上げられた方ですよね(^^)。「あ、同じことをされる方がいらっしゃる」と思いながら読ませていただいておりました。

    私達もただただリコーダーや一緒に合わせることが好きで吹いているアマチュアグループで、今回のチャリティとしてのコンサートも考えながらの手探り状態で開かせていただいたのでコメントさせていただけるような中身がなく、ただ読ませていただくだけでいました。

    何かしたい、って、被害の情報を知るにつけ思いますよね(> <)。何が出来るのだろう?と考えながらでもあまり出来ることはなくて普段の生活を送ることしか出来なくて、、

    そんな中今回のコンサートを開かせていただいて、きのうは私自身がとても励まされました。(私が励まされてどうするんだ、とも思うのですが、、)。

    集まってくださった皆様のお気持ちの暖かかったこと、、吹きながら会場の気持ちが一つになっているのを感じられるような気がしていました。祈りの思い、励ましの思い、、1人じゃないんだ、みんな同じように思っているんだ、って思えることの心強かったこと、、

    開かせていただけて本当に良かった、と思います。来てくださった方々やコンサートをサポートしてくださった方に感謝の気持ちでいっぱいです。

    saeccoさん達のコンサートも素晴らしいものとなりますように。ご成功を心からお祈りしています。良い形で開かれますように♪♪

    ありがとうございました(^^)♪
  • [8] mixiユーザー

    2011年03月23日 22:20

    >cherryさん

    こちらこそありがとうございまするんるん
    コメントを読ませていただき、涙が出ました。
    そしてより一層、開催への気持ちが強まりましたexclamation
    きっといいコンサートが開けると信じ、道を探っていこうと思います。

  • [9] mixiユーザー

    2011年04月14日 03:32

    >saeccoさん、

    その後いかがでしょうか。大きな余震が続きどうしたら良いのかわからないような状況になっていますね。そんな中でも前に進もうという力強い動きがあり、そんなお話うかがうとなんとかして支援したい、という気持ちになります。


    ※今回のコンサートの様子をYouTubeにアップしましたので報告にきました。

    当日の演奏から15曲を載せています。マイチャンネルから全曲お聴きいただけると思います。
    http://www.youtube.com/user/palerosecherry

    二曲だけこちらにも貼らせて下さい。

    ↓ヴィヴァルディ 四季より"春" 全曲


  • [10] mixiユーザー

    2011年04月14日 03:33

    ↓フォーレ レクイエムより"In Paradisum"

    この"In Paradisum"は今回のコンサートの最後に演奏した曲で、コンサートの数日前にメンバーが鎮魂の思いをこめて編曲、前日に合わせてみて「これはどうしても外せない」とプログラムに載せた曲です。たくさんの思いが詰まっている気がしてとても大切に思っている曲です。お聴きいただけると嬉しいです。


    当日お越しくださった皆様、気にかけて下さった皆様、本当にありがとうございました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月21日 (月) 月曜・祝日
  • 兵庫県 新神戸駅前、神戸聖愛教会にて
  • 2011年03月21日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人