mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10月9日秋のバス日帰りツアー「東京三名所(シンフォニーランチクルーズ)」

詳細

2018年07月02日 11:57 更新

http://www.ostomy.jp/tokyo/katudou_kiji.php?num=375
秋の日帰りバスツアー「東京三名所(シンフォニーランチクルーズ)」
昼間は船上で楽しむ洋食バイキング、非日常のひととき優雅に過ごす東京湾クルーズ
行程
皇居前広場⇒東京湾クルーズ(洋食バイキングの昼食)
⇒東京タワー・大展望台⇒浅草仲見世
期日:10月9日(火)
集合場所:鍛冶橋駐車場(東京駅八重洲南口より右に曲がり有楽町駅より徒歩7分)
https://www.bushikaku.net/busstop/7321/
集合時間:AM9:00
出発時間:AM9:30
参加費:9500円(昼食代含む)
参加締め切り日:9月26日(水)までに
電話:03-5272-3550(FAXも同じ)、
松浦03-3786-8242又は、土屋080-3208-8334

口座番号:00100=3=414156 (振込取り扱い票、即お送りします)
公益社団法人日本オストミー協会東京支部

参加者基準人数35名です、
是非皆さんお誘いの上参加をお待ちしております。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2018年10月13日 20:51

    10月9日秋のバス日帰りツアー「東京三名所(シンフォニーランチクルーズ)」の報告
    http://www.ostomy.jp/tokyo/katudou_kiji.php?num=391
    10月9日にオストミー協会東京支部恒例の秋のバス日帰りバスツアーが開催されました。
    東京駅近くの鍛冶橋駐車場に集合。

    バス待合室はオストミー協会ツアー参加者で一杯になりました。

    10時15分に出発し貸切のはとバスで出発。参加者は34人。

    旅行幹事やバスガイドさんの挨拶があり、皇居前広場に向い、皇居前広場の楠木正成像や二重橋を見学しました。

    皇居前広場には外人を中心とする大勢の観光客が見学に来ていました。
    次に港区の日の出桟橋に向い、クルーズ船の「シンフォニー」に乗船しました。

    レインボーブリッジや東京ゲートブリッジの下をくぐって沖合に出で戻るかなり長いクルーズでシンフォニーは2時間余りも東京湾をめぐりました。

    船にはたくさんのかもめが群がってついてきました。

    航行中、船内でおいしいバイクング料理をたっぷり堪能しました。

    船の屋上の甲板に上がって東京湾の風景を楽しんだり写真を写す人もいました。

    船内ではミニコンサートも開けれていて、声楽家の美しい歌声を聴くことも出来ました。

    日の出桟橋に戻って下船後、シンフォニーをバックに全員集合写真を写した後、再び貸切バスに乗って東京タワーに。


    東京タワーの地上125メートルのメインデッキにエレベータで上って、超高層ビルが林立し、見渡す限り市街地が広がる東京の風景を楽しました。
    足元には増上寺を見下ろし、高層ビルの向こうに辛うじて東京湾も見ることも出来ました。

    最後に再び貸切バスで浅草に行き、自由行動で浅草寺や仲見世通り、雷門などを見物しました。浅草も外人客が多く、和服の貸衣装で散策する姿が見られました。

    最後に東京駅まで行って解散しました。
    晴天にも恵まれ楽しい1日を過ごすことが出来ました。
    幹事の皆さんに感謝致します。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年10月09日 (火) (火) 9時集合
  • 東京都 東京駅八重洲南口 鍛冶橋駐車場集合
  • 2018年10月09日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人