mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6月20日(土) 集まれ!八代を面白くしたい人 キャンドルナイトからはじめる「面白かやっちろ」つくり

詳細

2009年06月04日 00:50 更新

二見@Gatheringやつしろです。

いつもイベント案内ばっかりでゴメンナサイ。m(_ _)m
6月20日に八代でキャンドルナイトやりまーす。

昨年までは室内イベントでしたが、今年は屋外&室内での開催です。
焚き火ありライブあり、バーベキューありと、ごった煮的な何でもアリNightです。

子ども連れての家族での参加も大歓迎!!
時間を気にせず、ゆるゆると一緒に楽しみましょう。


なお、遠方の方は二見宅へ雑魚寝可能です。
飲んで帰れない人もWelcomeでーす。
準備を手伝える人は早めに来てくれると助かります。

で、『県南情報誌サウス』にもキャンドルナイトin八代が掲載されています。
(サウスはコンビニやショッピングモールなどに置いてある無料誌です)

また6月18日(木)はFMやつしろの番組「ちょっと早いお酒タイム」に17時〜18時にGatheringやつしろのメンバーが出演します。
八代の方は聞いてみてくださいね。

では、りゅうじ君の後を引き継いだ、新代表のケイ君からのメッセージです。

===============

皆さん、こんにちは。
Gatheringやつしろの新代表になった伊藤慶輔です!

今年もキャンドルナイトの季節がやってきました。
世間では不況だの景気が悪いだのと言われ、テレビでは暗いニュースばかりが流れています。
しかし、「ワクワク」とか「ドキドキ」とか「楽しい!」って思うことがたくさんあれば世の中もっと明るくなるんじゃないかと思います。
みんなで楽しく飲んで騒いで不景気を吹っ飛ばしてこの八代を盛り上げていきましょう!



■■■■ 100万人のキャンドルナイト in 八代 Vol3
■■■     6/20 電気を消してスローな夜を
■■      
■   キャンドルナイトからはじめる「面白かやっちろ」つくり


■6月20日(土) キャンドルナイトからはじめる「面白かやっちろ」つくり 100万人のキャンドルナイト in 八代 Vol3
http://www.candle-night.org/jp/

Gatheringやつしろではキャンドルナイトパーティーを開催します。

八代を楽しくしたい人、素敵な仲間の輪を広げたい人、ぜひ一緒に新しいこと始めませんか?
いま、イベントを一緒に創りあげてくれるスタッフ・仲間を大募集中です。
揺れるキャンドルの炎のほのかな灯りの中で、Coolな音楽と楽しいおしゃべりの時間を一緒に過ごしましょう。
趣旨に賛同していただける方は、年齢に関係なくどなたでも参加できます。
八代で何か面白いことやりたいなと思ってるみなさん!
皆で集まって、交流しちゃいましょう〜。


日時: 6月20日(土) 19時スタート 〜 終わりはエンドレス

場所: 八代市大村町804−1 二見自宅
(八代広域消防署そば。鏡線・東京ラーメンの道はさんで真向い)
広い駐車場がある交差点のローソンが目印です。そこから徒歩1分かかりません。
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E130.37.8.160N32.30.48.200
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%85%AB%E4%BB%A3%E5%B8%82%E5%A4%A7%E6%9D%91%E7%94%BA804%EF%BC%8D1

参加費: 2000円(バーベキュー・お酒込み) お酒を飲まない人は1500円

*遠方の方やお酒を飲んだ方は、二見宅へ雑魚寝で宿泊可能です。

主催: Gathering やつしろ http://mixi.jp/view_community.pl?id=2174079

連絡先: 伊藤 keito1636@hotmail.com 090-9570-8743

コンテンツ:

19時からバーベキューを始めて、夜どおし皆で楽しみます!

ミュージシャン多数取り揃えてのジャンベ、三線などのライブあり。
花火、焚き火もやりまーす。
タープを立てるので雨でもダイジョーブ。


■エコキャンドルと平和の火について

当日使用するキャンドルはリサイクルの手作り品です。
本来なら、使用済みとして捨てられるはずだったキャンドルをホテルや結婚式場から回収し、
幼稚園などから提供された使い古しのクレヨンで着色して蘇らせたエコキャンドルを使用します。

キャンドルの火には、故・山本達雄さんが広島から持ち帰り、現在も福岡県星野村で燃え続けている「平和の火」を灯します。
当日は、単に楽しむだけでなく平和の意味を考えながら過ごす時間も持ちたいと思います。
(事情により今年は平和の火を使わないことになりましたが、平和への想いを灯したいと思います)
http://www.1pi-ce.jp/ 


■Gatheringやつしろ について

やっちろの宝を再発見し、楽しもう!皆でつながろう!八代を楽しくしたい!という想いを持ったメンバーで結成されたグループです。
現在のスタッフは十数名で、若者を中心として10代から50代までの幅広い年齢層で構成しています。
職業も、学生、教師、会社員、自営業、造園業、お寺の住職、デザイナー、芸術家、飲食店経営など多岐に渡っています。
現在、イベントを一緒に楽しめるメンバーを募集中です。


============ 「Gatheringやつしろ」 設立趣旨文

物質的、経済的に豊かな日本で暮らしている私達は、一見幸せです。
住む家もあり、3度の食事も取ることができます。
教育も受けることができ、働くこともできます。
しかし、目の前のこと以外に考えや興味を向けられない、
幸せなはずの暮らしの中に幸せを見出せない、
そんな余裕の無さを感じることはありませんか?

「やっちろはな〜んもなか、、、」
よく聞くことばです。
でも本当に?
ちょっと周りを見回せば、沢山の宝物が見つかります。
八代ってほんとは「宝の山」。あなたも宝物。
この宝たちがつながったらどんなに素晴らしいことになるでしょう。

私達は、ヒトとヒトがつながり、
八代を楽しくしていくことをテーマに、
笑顔が絶えない良い縁が回る風土と、

心にアソビと幸せを感じることができる精神文化を
ここ、八代で創造していくことを目的とします。

八代への熱い情熱(提案)、トキメキ(下心)、少しの羞恥心(必須)
これらをお持ちのアナタ、一緒に、本気で楽しみましょう。
さぁあなたもReady!

We are "Gathering やつしろ"!

=============

興味があるかた、ぜひ一緒にやつしろを盛り上げて行きましょう。

■八代を楽しくしたい人は下記mixiコミュへ。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2174079



-------------------------------------------------
二見孝一
E-Mail mailto:kfutami@ybb.ne.jp kfutami@q.vodafone.ne.jp
〒866-0895 熊本県八代市大村町804-1
Tel/Fax:0965-43-1051 携帯:090-6421-9270
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=460620
-------------------------------------------------
みどりの未来 http://www.greens.gr.jp/
DAYS JAPAN http://www.daysjapan.net/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年06月20日 (土)
  • 熊本県
  • 2009年06月20日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人