mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【3/21(祝)】チャリティーYOGA

詳細

2011年03月18日 22:15 更新

被災地の方々におきましては心からお見舞い申し上げます
今回のイベントYOGAはチャリティー要素を含ませて頂きます。

ぴかぴか(新しい)チャリティーYOGAぴかぴか(新しい)
チャペル「YOGAで被災地へ祈りとパワーを捧げようexclamation」プロジェクト

かわいい日時:3月21日(祝)18:30〜(18:15開場)

かわいい場所:中央区銀座4丁目(駅近 徒歩ブティック3分)詳しい場所はお申込の方へお伝えします

電球中央区は計画停電除外地域ですので、安心してご参加いただけるかと思います。
 ご自身のご自宅地域が夕方〜夜にかけて計画停電に入っている方なども
 ご参加されている方多いですクローバー


かわいい参加費:3500円(通常4000円からのMIXIメンバー特別割引価格)うち一部を日本赤十字社へ寄付させていただきますチャペル
    ティータイム付湯のみ(今回のお茶菓子は少しでも被災地の復興・活性化に繋がればと気持ちばかりですが
    銀座にあるご当地プラザからご用意させて頂く予定です。)

かわいいヨガ:またヨガの語源は「繋がり」です。
 大地の自然から宇宙のうえで人々はすべては仲間であり
 繋がっているということをあらためて生かされていることへの感謝
 独りではない繋がりを感じ、こんなときだからこそ、ヨガで心の安定が
 癒しの糧が必要です。
 セラピーヨガで漠然とした不安感からご自身の心を開放してあげましょう。
 閉じたチャクラを開いてあげましょう。
 また合掌をすることからもヨガは「祈り」の意味も含まれています。
 ヨガをすることで繋がりの感じ、被災地の方へ祈りとパワーを精神的にも物理的にも送りましょう
 (もちろん普段の美YOGA要素も取り入れますハート達(複数ハート)

「まずは自分達も少なからず傷ついていることを心にとめてください・・・」

東京または近郊の方々に関しては、さまざまな状況下、
心身ともにさぞかし疲労ストレスがたまっていると思います。
地震から1週間・・・はりつめていた緊張感が徐々にとけ、精神的な疲れが後打ち
でどっと押し寄せてくる時期です。
これはご自身が体感自覚しているものより実際の深層状態ではかなり
深刻なものです。

自分達のさまざまな苦しみと比べれば、被災地の人はもっと辛い思いをしているのだから、
我慢しなきゃ、自分のことは棚にあげて、とにかく被災地を助けなきゃあせあせ(飛び散る汗)
と焦燥心に近い気持ちにかられている方もいるのではないでしょうか・・・?

身体的には余震への構え、日々の交通事情へのストレス不安から筋肉が緊張し、
呼吸が浅くなり、末梢神経への血流の滞りから
背中から肩・首のこり強いては慢性頭痛・めまいに発展し想像以上に
ご自身の体には負担がきているはずです。
そして精神的にも、メディアで日々一方的に目に入り込んでくる悲惨な状況、
映像
慈悲深い方ほど、自然と涙があふれてきたり、気分がめいったりしているはずです。
また今後の漠然とした日本への不安感などで、精神は翻弄され乱れまくっていても当然のことです。


「疲労感があるから、運動不足ではないわけでは全くありません」


こんな今だからこそ・・・深い呼吸へ意識を向け、凝り固まった筋肉をほぐしてゆく
激しい運動ではない、ヨガはまさに最適必要ですぴかぴか(新しい)
まずは、ご自身を心身ともに癒してあげることが大切です。
「これは自己中心的でもなんでもありません。」
ご自身の心身が安定してこそ初めて、周りへの慈愛
物理的にも精神的にもパワーを与えられるのです。
自分主本で初めて相手へ何かを与えることができます。

クローバー3連休の最終日、土日ゆっくり休んで、また明日から心身元気に
活動できるようYOGAをするには、このタイミングがベストでするんるん


GINZAYOGAの月1回レギュラー実施しているイベントYOGA
今回の地震によって、GINZAYOGAなりに何ができるか
悩みに悩みました。生徒さんからのお声も頂き心から感謝いたしますぴかぴか(新しい)

世間では個々人の募金や節電などは前提として、さまざまな団体では
チャリティー活動などがはびこる中、その動きに便乗することは
簡単だけれども、一方で小さな活動になればなるほどその行為に対して
義援金詐欺への不安など偏見の内心でみられがちなことも否定できませんバッド(下向き矢印)

GINZAYOGAだからこそできることは何か・・・、
出した結論が正解か不正解かなど誰にも知ることはできませんし
誰もそれに対して批判する権利も賞賛する義務もありません。

GINZAYOGAはGINZAYOGAなりにできることを
する、呼びかけることが使命と考えます。
それが、ヨガの精神論です。
宗教的なものとは全く無関係です。

ぴかぴか(新しい)ヨガをすることで、チャリティーに繋がるぴかぴか(新しい)
チャリティーの本質意味は慈愛の精神です
ヨガの精神も慈愛ですぴかぴか(新しい)
ヨガは少なからず祈りぴかぴか(新しい)の意味も含まれます
この繋がりを深く受け止め、ヨガで人を救えるということを
知りましょう。

今こそヨギーニ(ヨガを愛する女性たち)である私たちだからこそ、
できることをすべきだと思います。
レギュラー生徒さんはもちろん、初めてYOGAの方も
今このときだからこそYOGAが必要とご理解頂けた方も大歓迎チャペル
皆さんのヨガへの意識が自らを救い、被災地を救いますexclamation ×2

ぜひふるってご参加お待ちしてますラブレター

GINZAYOGA専用コミュはこちらハート達(複数ハート)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4706149

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2011年03月17日 17:47

    よろしくお願いします!久々のヨガで楽しみです。祝日だから停電にならないといいなぁ…。
  • [2] mixiユーザー

    2011年03月18日 20:02

    うりまるさん(^_^)/
    ありがとうございます!

    お待ちしてます♪
  • [3] mixiユーザー

    2011年03月22日 14:23

    3月21日(祝)ぴかぴか(新しい)チャリティーYOGAぴかぴか(新しい)

    今回は地震後初のイベントYOGAということもあり

    皆さんお1人お1人の、さまざまな抱えた心身のお疲れを
    まずはぴかぴか(新しい)地震後セラピーヨガぴかぴか(新しい)でを癒して頂き


    精神的には、
    ヨガの根本である「繋がり」を皆で体感するべく
    輪になって手を繋ぎ、お祈りの瞑想も少し含めながら
    穏やかな気持ちになるヨガの構成にしましたるんるん

    ご参加の皆様いかがでしたでしょうか?

    節電の中でもヨガもほのかな心地よい空間の中でのアロマヨガは
    また格別で、人と人の繋がり、人を信頼する心、生かされていることへの
    感謝ぴかぴか(新しい)などなどヨガを通じて心身ともに浄化され
    また明日から穏やかな日々が送れるよう
    心を込めてレッスンさせて頂きました目がハート


    皆さん思った以上に、地震後さまざまな状況下呼吸が無意識の中で浅くなり
    余震への構えで筋肉は凝り固まり、
    ヨガをすることで心身ともに自分の状態が良くわかり伸びていくのを感じ
    いろいろな意味でスッキリしたというお声を頂きましたグッド(上向き矢印)

    参加費の1部は病院日本赤十字社へ寄付ドル袋させて頂き、あらためて
    証明事後報告させていただきまするんるん


    ティータイム湯のみもほのかな明かりの中でまったりと
    また和やかにとてもリラックスできる穏やかな雰囲気の中
    少しのお話、心が安らぎましたぴかぴか(新しい)
    今回のお茶菓子は少しでも被災地の復興に繋がれば・・・
    と各ご当地プラザアンテナショップからご用意させて頂きましたハート達(複数ハート)


    副管理人さんのうりまるさんもご当地のたくさんのお菓子差し入れてくださいました
    Tomomiさんも沖縄旅行土産で塩ラスクを持ってきていただき
    たくさんのお茶菓子に華やぎました〜目がハート
    心から感謝いたします

    shantiぴかぴか(新しい)shantiぴかぴか(新しい)shanti

    今回、雨の中にもかかわらずご参加してくれた素晴らしい生徒さん方
    ありがとうございました
    心から感謝いたしまs

    shantiぴかぴか(新しい)shantiぴかぴか(新しい)shanti



    チャペル次回は4月29日(祝)18:30〜でするんるん

    銀座ブティックでYOGAしませんか?

    ご賛同頂ける方
    漠然と心身お疲れの方
    YOGA初心者の方も
    大歓迎チャペル

    皆様のふるってご参加お待ちしてます目がハート指でOK
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月21日 (月) 中央区銀座4丁目
  • 都道府県未定
  • 2011年03月21日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人