mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了STAR LIGHT vol.2

詳細

2011年05月24日 00:58 更新


AS WE ENTERTAINMENT presents
【STAR LIGHT vol.2】
2011/6/4(SAT)@HILLS MISAWA

・OPEN_START 10pm〜
・ENTRANCE ¥1000(1D)

<GUEST DJ>
・DJ 2TRU a.k.a SABURO

<GUEST DANCER>
・LUIS
・ASKA fr.GRINE PIXY

<HOST>
・AS WE ENTERTAINMENT

【AFTER PARTY】@RAGGA BASE

・all military personelare repuired presentation.
・all american people entrance free.

【TOTAL INFO】
・HILLS 090-1376-6176
・RAGGA BASE 090-9740-7428

【AS WE ENTERTAINMENT】
メンバーはSKYHOOK fr.RAGGABASE、SATO-C fr.FLOSS THE MOVEMENT、TAKE fr.OCEAN SOUND、SHIGE fr.自然防衛軍。この四人は青森のレゲエシーンをさらに活性化させるためにAS WE ENTERTAIMENTと言う名前で2011年から活動開始。主にイベント、PARTYをPROMOTE。

【DJ2TRU a.k.a SABURO】
アメリカ合衆国サウスカロライナ州出身。1980年代のサマフェスで観たDJ SPINDERELLA,JAM MASTER JAYやKID CAPELのパフォーマンスに感銘を受けDJに強い憧れを抱く。
親友クリスの父親であった地元ラジオ局のゴスペル番組プロデューサーに紹介されると、憧れは現実に近づいた。初めてターンテーブルに触ったTRUは一瞬でその魅力にとりつかれる。
高校卒業後すぐに米空軍に入隊。1991年日本へ。青森県三沢市での赴任中、北日本屈指のDJ、DJ ATUSHIと活動を共にする。
すぐに青森でのDJとしてのポジションを不動のものとし、クラブプレイの技術を高めると同時に日本語も習得。DJ ATUSHIと活動する中で人々に語りかけるツールとしての音楽に目覚め、地元からも次第に音楽を通したアメリカと日本の文化の架け橋として認識されていく。
TRUはヒップホップ、R&B、オールドスクール、レゲエを通して小さな三沢の街にほんの少しのアーバン・アメリカを運ぶという自分の役割に気づき始める。
1997年、メリーランド州ボルチモアに拠点を移すとDJとしての活動をさらに加速させる。数週間のうちに地元ラジオ局のDJやプロモーターと出会い、出演のチャンスを得る。よそ者に対してガードが高く、かつ耳が肥えていることで知られるDCのオーディエンスにも受け入れられ、程なくDJ XCLUSIVE(RUFF RYDERS,XM SAT RADIO)、DJ QUICKSILVER(93.9 WKYS)やDJ SIXSENSE(RUSS PARR SHOW)等と並んでNEXT GENERATION DJSの一員となる。TRUはDJ SNS,KID CAPRI,RAKIM,LUDACRIS,AKINELYEなど、その他多くのビックネーム達のオープニングをつとめた。
2007年、再び日本に戻り真のDJとして受け入られる事となる。青森=東京間を毎月のように行き来し、【日の出る国】での人気を徐々に確立していく。DJだけでなくイベントの仕掛け人としても活躍。
年間100以上のイベントやパーティーをこなすその姿はまさにENTERTAINER。その手を休める事なくリミックスやビデオミックスを作り続ける。常に新しいモノを追及し、フロアの観客を汗だくにする事に余念がない。
『曲を仕上げて、プレーして、満員のフロアのリアクションを見るのがサイコー!』
現在は新たにCD,DVDを制作中。
DJ 2TRU:http://dj2tru.podomatic.com/

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年06月04日 (土) SAT
  • 青森県 MISAWA CITY
  • 2011年06月04日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人