mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/14(土)10:00〜15:20単語テスト@九段下

詳細

2012年07月08日 14:33 更新

週末の日中の時間帯に開催します。奮ってご参加くださいウインクエントリー〆切は、前日の7/13(金)22時とさせて頂きます。

今回は会議室を貸し切って実施しますので、
位置情報 定員6名(主催者含む)
までの人数制限があります。ご興味ある方は、お早めにエントリーください。
位置情報ペットボトルなどのフタのついた飲み物は持込み可。

◆ 教 材 : ALL IN ONE
◆ テスト方法 : 和文をトピ主が用意し、英訳を各自書き込む。
◆ 答え合わせ : 隣の人と問題用紙を交換し、採点する
◆ キーポイント : 隣の人と答え合わせするので、点数が悪いと気まずいげっそり
◆ 費用:資料代50円+会議室利用料250円。

テストの進め方などは、下記リンクより。
「テストの進め方、問題用紙サンプル」トピック
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=68271486&comm_id=4699464

教材URL:
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=70381634&comm_id=4699464

*****************************************************************
テスト範囲を全て勉強が完了していなくても構いません。各自の目標を達成できるよう進めていただければそれで結構です。
完璧を目指さず、自分の達成目標に対し1歩1歩進めて行けば良いと思っています。
その過程において、このテスト会をペース維持の指標にして頂ければ幸いですウインク


◆テスト範囲◆ 
例文1〜7

◆スケジュール◆ 
10:00〜15:20

 10:00      図書館OPEN
 10:05      着席
 10:05〜10:15 自己紹介・英語の目標など
 10:15〜11:15 1時間目の暗記タイム(ブツブツ言っても構いません)
 11:15〜11:25 1回目の休憩
 11:25〜12:25 2時間目の暗記タイム(ブツブツ言っても構いません)
 12:25〜13:10 2回目の休憩・昼食(弁当持参の場合、地上1階のロビーで食べられます。)
 13:10〜14:10 3時間目の暗記タイム
 14:10       問題用紙配布
 14:10〜14:40 テスト
 14:40〜15:05 採点(参加者同士で交換して採点します)
 15:05〜15:20 シェア・振り返り、質問タイム、雑談など


◆ 開催場所 ◆千代田図書館 第3研修室
千代田区九段南1-2-1千代田区役所9F
http://www.library.chiyoda.tokyo.jp/facilities/index.html

◆アクセス◆ 東西線、半蔵門線・都営新宿線「九段下」駅下車4番または6番出口から徒歩5分

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2012年07月10日 20:30

    初めましてぴかぴか(新しい)

    ALL IN ONEのiPhoneアプリをダウンロードしてみました。テキストの内容が入っているのと、例文の読み上げ音声もはいっているので、荷物がかさばらないで良いですね。

    土曜日はテスト会に参加させて下さい。よろしくお願いしますexclamation
  • [2] mixiユーザー

    2012年07月12日 12:05

    こんにちは。また参加させて頂きます。よろしくお願いします!
  • [3] mixiユーザー

    2012年07月12日 22:54

    >市菜さん

    エントリーありがとうございます!
    僕自身もテスト会を楽しみにしています。よろしくお願いします!
  • [4] mixiユーザー

    2012年07月12日 22:57

    >ごましおさん

    こんばんは!エントリーありがとうございます。
    前回はありがとうございました。

    テキストはALL IN ONEに変更になり申し訳ありませんが、またよろしくお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2012年07月14日 21:48

    今日もありがとうございました!

    暗記がはかどり、助かりました。またよろしくお願いします!
  • [6] mixiユーザー

    2012年07月14日 22:29

    はかどりましたね。こちらこそありがとうございました。

    テキストのALL IN ONEもよかったです。文法の解説が逸品でした。英語と日本語の捉え方の違いが感覚的に分かるように書かれていて、面白かったです。DUOより好きです。

    またよろしくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年07月14日 (土)
  • 都道府県未定
  • 2012年07月13日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人