mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12/9 サンタクロースゴミ拾い!@第37回ゴミュニケーション【みなとみらい】

詳細

2012年11月23日 13:48 更新

12月9日(日)に第37回ゴミ拾い(=ゴミュニケーション)を開催します。

毎回、ゴミ拾いに参加していただきありがとうございます。

毎月恒例となっております東京都内のゴミ拾い、平均で毎回50名前後の方にご参加頂き、実績3年となりました!! みなさまの笑顔に恵まれ、予報が雨でも必ず晴れわたり、天候による中止なしの連続でゴミ拾いイベントが開催されています。

前回の「11/11ドッチビーだよ!ゴミ拾い@第36回ゴミュニケーションでは、60名の方にご参加頂きました
(イベント)http://mixi.jp/view_event.pl?id=71935160&comm_id=4698880
(活動報告)http://ameblo.jp/gommunication/entry-11407846943.html

12月といえばサンタクロース!ということで昨年同様、今年もI Love Yokohamaさん(http://mixi.jp/view_community.pl?id=262)のコラボイベントで、サンタさんになってゴミ拾いを行います!昨年は約200人の清掃サンタさんが集まり大盛り上りでした
(昨年の活動報告:http://ameblo.jp/gommunication/entry-11107282965.html

「サンタさんがゴミをプレゼントに変えてくれる!」
  〜クリスマス横浜サンタ清掃2012〜
   (共催イベント名:YOKOHAMA Refresh!G63)

・・・をコンセプトに、みなとみらい一帯をみんなできれいにしちゃいます

当日は共催イベントとして実施しますので100名以上のサンタさんが(ゴミを拾いながら)みなとみらいを練り歩くでしょう。

サンタの格好、大歓迎です!!(自前でお持ち下さい)
衣装の着替えスペースも確保しています。。(着替え場所用意:10時30分までにお越しください)

もちろん、衣装が無くても問題ありません!
その際には体の一部に赤い色のものを身に付けていただくことを
奨励しておりますので、あわせてよろしくお願い致します。
(例:赤い靴、赤いTシャツ、赤いメガネ等・・・)

清掃サンタのこれまでの経緯等詳細は以下のサイトからご確認できます♪
http://actionport-yokohama.org/action/santa/index.html

参加資格は「楽しむ心」があれば十分です!
幅広い世代、業種、国籍の方の参加をお待ちしています。

--------------------------------------------
◎ゴミュニケーションとは

これまで代々木公園、表参道、池袋、錦糸町、中目黒、新宿御苑、横浜等で延べ1500人以上にご参加頂いています。
ゴミュニケーションは、参加頂いた方が自由に、そしてゴミ拾いを通じて会話を楽しみ、温かい友達の輪を自然体で広げていくこと(=ゴミュニケーション)を主眼においたプロジェクトです。
参加者の共通の目的は、この社会に少しでも良い風を吹かしていくことです。
良いニュースは自分たちで作っていきたいと思っています。

Mixiコミュニティ:http://mixi.jp/view_community.pl?id=4698880
活動ブログ:http://ameblo.jp/gommunication/

--------------------------------------------
◎ゴミ拾い活動の輪が広がってギネスブックの記録を2年連続・別種目で更新しました。

2011.11.3 世界最大人数での2人3脚レースとして502組・1004人でギネス記録を更新。
2010.11.28 世界最大人数での2人3脚として305人306脚でギネス記録を更新。
プロジェクトテーマは「世代、業界業種を超えた絆」
沢山の感動、勇気を本当に有難うございました。
感動のニュースは次々とメディアにも掲載がされました。

日本テレビ :http://www1.news24.jp/articles/2010/11/28/07171384.html
公式ホームページ :http://www.rainbowdoor.net/guinness/

--------------------------------------------
ゴミ拾い初参加、学生、社会人などなど誰でも参加可能です。
皆様と充実した休日の午前を過ごせたらと思っております。


良くあるご質問
Q.一人での参加ですが大丈夫ですか?
A.毎回、お一人での参加者がいますので大丈夫です。
  また、すぐ打ち解けられるよう色々な仕組みを用意しています。

Q.ゴミ拾い始めてですが大丈夫ですか?
A.あまり難しく考えないで下さい。
  楽しく参加者同士で話せれば十分です。

Q.子供を連れてきて良いですか?
A.何度か3歳前後のお子様も参加していますので大丈夫です。

Q.参加者の構成を教えてください。
A.開催イベントによって様々ですが、男女比はやや男性多め、社会人学生比はやや社会人多め、平均年齢は20代後半です。

----------日程----------
 11:00:桜木町駅前MM広場にて集合 (オープンセレモニー)
 13:30:解散
   →チームに分かれ、みなとみらい地区・新港地区・関内地区を清掃
   →象の鼻広場にて解散

 *希望者のみ 
打ち上げ (13:30〜)
 1500円ほどで軽食や飲み物をご用意。
 映像や企画、そして清掃中のポイントに応じた授賞式などでプレゼントをご用意。打ち上げは会場の関係上限定60名まで。参加希望者はお早めにご連絡下さい。

----------集合場所----------
桜木町駅前MM広場、終了は13:30に象の鼻パークです。

----------参加費----------
無料

----------服装奨励----------

   ・サンタの衣装は大歓迎!100名以上いるサンタの一員に是非!
   ・軍手は任意で持参。トング・ゴミ袋などの清掃用具は主催者で用意します。
   ・服装の一部に「黄色」も加えて取り入れることを奨励します。「サンタで黄色!」のコラボで清掃サンタをします。

Q:なぜ黄色なの?
A:横浜を中心に行われている「夕方の暗くなる直前にドライバーは早めにライトをつけて車と歩行者とも気付き合う関係に」をテーマに推進している【思いやりライト運動】に賛同して、今回は運動カラーの黄色を身につけて町を巡ります。
是非ともご協力をお願いいたします。

もっとも「サンタで黄色」の似合う人は「ベストサンタドレッサー賞」(=サンタの赤と黄色の絶妙なコラボ)のプレゼントが出ます!

----------参加方法----------
スレッドの「イベントに参加する」で参加表明、
または、mixiのメッセージにご連絡ください。

※雨天の場合は当日の9時に告知を致します。12/15(土)に延期になりますので予めご了承ください。

■主催:I LOVE YOKOHAMA【横浜】
■後援:横浜市中区役所(申請中)
■協力:横浜市資源循環局
    (ゴミの回収やトングの貸与は、横浜市の協力を得て実施)
    おもいやりライト運動事務局
    横浜市市民活動支援センター、横浜市交通局、横浜市民放送局
    一般社団法人AGORA、一般社団法人濱橋会、日本ロマンチスト協会横浜支部、
    株式会社ぱど、
■協賛:株式会社ミクシィ、ジャパンビバレッジ、純喫茶モネ、FUKUYA、小林紙工株式会社、
     横尾商事株式会社、株式会社カメガヤ、勝烈庵フーズ 株式会社

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年12月09日 (日) (11:00-13:30)
  • 神奈川県 桜木町駅前MM広場
  • 2012年12月09日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人