mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了相田みつを美術館観賞会と丸の内散策

詳細

2010年01月22日 13:49 更新

副管理人Rinrinさん主催の「相田みつを美術館観賞会と丸の内散策」の
イベント告知をおこないます。

ご都合のよろしい方は14のどこからでも参加することが
できます。
参加ご希望の方はRinrinさんか私ろんまでご連絡ください<(_ _)>

【1月23日(土)のスケジュール】
10:30 JR有楽町駅中央西口改札集合1
ランチ・オフ会(日比谷公園内・日比谷松本楼:03-3503-1451)
12:00 相田みつを美術館前(東京国際フォーラム地下1階)集合2
    今回は「相田みつを全貌展」を鑑賞します

*************************************************************************
15:00 相田みつを美術館前集合3
    (相田みつを全貌展鑑賞後に丸の内散策を開始します)

コース:日比谷交差点(ザ・ペニンシュラ東京)→DNタワー21→帝国劇場→
    丸の内仲通り(丸の内ストリートギャラリーの彫刻を鑑賞します)→
    明治生命館(時間があれば内部の見学をします)→三菱一号館(休憩)→
    丸ビル→東京駅一番街(東京キャラクターストリート見学)
*************************************************************************

17:20 JR東京駅八重洲南口集合
17:00 オフ会(OLD MAN'S UN丸の内:03-5219-2281)4
19:30 解散

コメント(29)

  • [4] mixiユーザー

    2010年01月22日 22:18

    今のところ4は大丈夫だと思います。23は微妙です。
    名古屋からクレオパトラと楊貴妃が来る!!そりゃ凄いですねぇ。
    もしかしたら今日は眠れないでしょう。そんで当日眠たくなったらすいません〜。
    ほんじゃあ頑張って早く合流できるようにしたいと思います。
  • [7] mixiユーザー

    2010年01月24日 20:41

    本当に 夢のような幸せなひと時をありがとうございましたm−−m

    私たちのために 食事会の場所も変更してくださり 

    新幹線ホームまで見送って頂き

    またまた うにさんのサプライズもあり

    まるで キャサリン・へプバーン が出た映画「哀愁」だったかな?

    のワンシーンみたいでした〜ハート

    rinrinさんの細かな心配り最高でしたハート


    ろんさんの案内最高でしたハート

    ジュデイーさんそのもの 最高でしたハート

     ももちゃんとのハグハグ番最高でしたハート

    初めてお目にかかった皆様の笑顔最高でしたハート

    また 参加させていただきます

    次回は 愛知の仲間がさらに増えての参加ができるといいなあ

    皆様 よろしくお願いいたします
  • [10] mixiユーザー

    2010年01月26日 19:41

    >1 Rinrinさん
    本当にお疲れさまでした。
    おかげで楽しく散策に専念できました。

    今回、これだけ予定通りに行くとは…。
    神のご加護か?
  • [11] mixiユーザー

    2010年01月26日 19:42

    >2 まりん♪♪さん
    今度は参加してくださいね。
    それとお体大事にしてくださいね。
  • [12] mixiユーザー

    2010年01月26日 19:43

    >3 Rinrinさん
    こんなところに速報が…。
  • [13] mixiユーザー

    2010年01月26日 19:46

    >4 さんまさん
    小野小町も来ましたね。
    そうそう、まりちゃんもやって来ましたよ(笑)
  • [14] mixiユーザー

    2010年01月26日 19:47

    >5 kumin☆彡さん
    東京キャラクターストリートでは、
    真っ先に駆け抜けて行かれましたが…
    いずこへ?
  • [15] mixiユーザー

    2010年01月26日 19:49

    >6 Rinrinさん
    いえいえ、これはみんなの力です。
    私は自分が好きで、そしてみんなが喜んでくれるから
    やっているだけですよ。

    そんなことより、無事に終わってよかったですね。
  • [16] mixiユーザー

    2010年01月26日 19:50

    >7 おかあさんさん
    やはり、遠方のお客さんが来ると
    盛り上がりますね。まさかあの大人数で
    東京駅の新幹線ホームに行くとは、思わなかったでしょ。

    今回はサプライズだらけでしたね(^o^)
  • [17] mixiユーザー

    2010年01月26日 19:51

    >8 繭玉さん
    お疲れさまでした。
    私たち関東組は楽しいことが好きなので、

    また来てくださいね。
    今度はメタボくんさんも一緒ですよね(笑)
  • [18] mixiユーザー

    2010年01月26日 22:29




    幼い頃、書を少々。。

    多分そんなこともあり相田みつをの世界は
    何がなんでも、、のオフ会。
    大勢のマイミクさんとお会いできて
    とても嬉しかったです。

    Rinrinnさん始め、ろんさん、モモちゃん、うにさん
    この鉄壁の中心メンバーの皆さんのお陰で
    楽しく有意義な一日を過ごすことができました。。

    感謝しています。わーい(嬉しい顔)

    あ、マイミク申請しなくちゃウッシッシ
  • [20] mixiユーザー

    2010年01月27日 08:03

    あらあらっ、しっかり見付かってましたか目

    トミカで欲しいミニカーがいくつもあって、喉から手が出そうでした手(パー)
    我慢したつもりが、どんぐり共和国ではジジに見つめられ、
    誰かにプッシュされ(笑)、ひざ掛けを購入しちゃいました。
    もち、マミー猫用ですよあせあせ
    自分が欲しくてなんて、そんなことは...あせあせ(飛び散る汗)

    ろんさん&Rinrinさんのお陰で、とても楽しい一日が過ごせました。
    本当に感謝しております目がハート
  • [21] mixiユーザー

    2010年01月27日 15:42

    管理人さん、副管理人さん、ご参加の皆様ありがとうございました。
    とっても楽しかったです。名古屋方面からの美女お二人の参加でさらに盛り
    上がりました。調子に乗って余計なことをたくさん言ったような気がします。
    小野小町さんもよく駆けつけてくれましたねえ。またの機会がありましたら
    宜しくお願いします。
  • [22] mixiユーザー

    2010年01月27日 23:47

    さんまさん

    >小野小町さんもよく駆けつけてくれましたねえ

    これは、私じゃないって・・・。
    ろんさんに真相を聞いてみないと。
    小野小町ってどんな人???  突っ込み上手なの?(笑)
  • [24] mixiユーザー

    2010年02月06日 15:32

    >18 みちおさん
    相田みつをの書は、わかりやすいですね。
    しかも言葉が簡潔なので、みなさん楽しめます。

    だから、オフ会も盛況になるんですね。
    でも、一番の尽力はRinrinさんですけどね<(_ _)>
  • [25] mixiユーザー

    2010年02月06日 15:35

    >19 kumin☆彡さん
    ここにNゲージの店があれば、私も駆け出しましたね。
    地下ではなく。1階にあるのですけどね。

    そろそろNゲージも始めないと…
    「昭和の鉄道をつくる」買ったままで放置してますねぇ(^^;)
  • [26] mixiユーザー

    2010年02月06日 15:38

    >20 うにさん
    うにさんは、本当はほしかったんだよね。
    猫をだしにしてはいけませんねぇ。

    それにしても、うにさんは人気者ですねぇ。
    やはり、うにさんのいないオフ会は
    考えられないかも…(笑)
  • [27] mixiユーザー

    2010年02月06日 15:39

    >21 さんまさん
    ありがとうございます。
    まちがいなく、夜の部はさんまさんが盛り上げてくれましたね。

    次回も参加お願いしますね<(_ _)>
  • [28] mixiユーザー

    2010年02月06日 15:45

    >22 まりちゃん
    小野小町は平安時代前期(9世紀)の歌人です。
    生没年不詳なので、このあたりはまりちゃんと
    同じかも…(笑)
    歌を詠む人は返歌も読みましたから、ツッコミ
    上手だとは思いますよ(^_^)v

    それに絶世の美女として描かれることが多いですが、
    当時の小野小町像とされる絵や彫像は現存しておらず、
    私たちが見ている小野小町像は後世に描かれた絵なんです。
    しかも素顔が描かれていない事が多いんですよ。

    だから、美女であったのかも分からないんですよ。
  • [29] mixiユーザー

    2010年02月06日 15:45

    >23 伴内さん
    こんにちは。

    ナイスフォローです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年01月23日 (土)
  • 東京都 丸の内
  • 2010年01月23日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人