mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了横浜にチンチン電車が走った時代

詳細

2012年02月16日 20:46 更新

1972年3月31日に横浜市電が廃止されてから40年、いま、横浜都市発展記念館で「横浜にチンチン電車が走った時代」が開催されています。
山手にいた友だちのところに行くときは、横浜駅前から市電に乗ってトコトコ行ったものでした。

[1]「都市交通としての路面電車のはじまり
横浜電気鉄道の時代
(1)明治時代の都市の交通
(2)市内路面電車「横浜電気鉄道」の開通
(3)神奈川県に登場したさまざまな電気軌道
(4)新市街地と郊外へ伸びる線路
(5)横浜駅の移転と横浜電鉄

[2]公営化された都市の路面電車
「市電」の時代へ
(1)市営電気軌道「横浜市電」のはじまり
(2)関東大震災
(3)震災復興事業と市電の拡張
(4)競合交通機関の登場と広域化する横浜市
(5)経済不況と横浜市電のさまざまな事業展開
(6)戦時下の輸送と空襲の被害

[3]路面電車の最盛期とその限界
市電からバスと地下鉄へ
(1)「市民の足」としての戦災復興
(2)最大の規模となった路線網
(3)自動車交通の増大と国電根岸線の開通
(4)廃止される横浜の市電
(5)地下鉄(市営高速鉄道)の計画と建設

[コラムA]市民の見た横浜市電
[コラムB]日本の各都市を走った路面電車

会場:横浜都市発展記念館(みなとみらい線日本大通り駅3番出口)
会期:4月1日(日)まで
入館料:一般300円、小中学生150円(毎週土曜日は、横浜市内の小・中学生と高校生は無料)
開館時間:午前9時半〜午後5時(入館は午後4時半まで)

http://www.tohatsu.city.yokohama.jp/index3.html

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2012年02月16日 20:48

    2月12日(日)、2月26日(日)、3月25日(日)のいずれも午後2時から、担当者による展示解説があります。
    引換券を持って市電保存館に行くと、その場で絵はがきがもらえるそうです。
    図録は1,500円、また、横浜市電方向幕の手ぬぐいがグッズになっています。
  • [2] mixiユーザー

    2012年02月16日 20:50

    1階(フリースペース)では、市民が撮影した国内の路面電車の写真パネルを展示する「路面電車の走るまちかど」が、横浜ユーラシア文化館(同じ建物の2階・特別展のチケットで入場可)で、海外の最新の路面電車を紹介するパネル展「新しい都市の交通・LRT〜海外を走る次世代の路面電車」が開催中。
    http://www.eurasia.city.yokohama.jp/exhibition/index.html

    ついでに、右画像の本など、ショップでは路面電車に関連する書籍も売っています。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年04月01日 (日) 最終日
  • 神奈川県 横浜市:横浜都市発展記念館
  • 2012年04月01日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人