mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ペルセウス座流星群

詳細

2010年08月09日 00:37 更新

毎年、安定してたくさんの流星を見ることの出来る、
三大流星群のひとつの、ペルセウス座流星群が極大を迎えます。
空が晴れていれば、きっといくつかの流星を見つけられると思いますので、
ぜひ、皆さんで見上げてみてくださいね。

7月20日〜8月20日ぐらいにかけて活動しているペルセウス座流星群ですが、
極大(ピーク)が、だいたい8月13日の午前8時頃となっていますので、
その時間に近いほど、たくさんの流星を見ることができます。

ただ、午前8時では、すっかり空が明るくなっていますので、
お空見の会では、日付の変わる頃の午前0時を設定いたしました。

でも、小さなお子様や早くお休みになる方にとっては、
少し時間が遅すぎますね^^

そういう場合は、午後9時30分頃〜午後10時頃にかけて、
流星の流れ出す地点(放射点)が地平の顔を出しますので、
それから楽しむことができると思います。
少しだけ遅くまで起きて、空を楽しんでくださいね^^

また、前日の8月12日に極大を迎えた
みずがめ座δ北流星群も活動していますので、楽しんでください。

それよりも早い夕方。
お空見の準備をしている頃には、
生まれたての細いお月さまを見ることも出来ます。
よくよく見れば、夕暮れの空になかよく近づいている、
水星・金星・火星・土星を見つけることも出来るかもしれませんね^^

ピークの8時頃になると、ペルセウス座は北西へ移動しますが、
この星座の見つけ方を、簡単に説明いたします。

星図を見ていただければ分かると思いますが、
天の川が見えるところでは、先ず天の川をたどってみてください。
見えないところでも、北極点のそばにある、
大きな「W」の形をしている星座は、
わりとすぐに見つかると思います。
それが、カシオペア座です。

それを見つけたら、少し下の方に視線を落としてください。
その辺りが、ペルセウス座の放射点があるところです。

そこから流れ出す星は、空じゅうを駆け回ります。
視線を広くして、空を見てみてくださいね。


では、この夏最大の流星群を楽しみにしながら、
お空見の会でお逢いいたしましょう☆

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2010年08月10日 00:36

    ご無沙汰しています。
    半年ほどお休みをしていまして、先月から復帰しております。
    ペルセ群楽しみですね!
    仕事が夜の勤務ですが運が良ければ2時頃から見られそうです。
    台風もなんとか過ぎ去り台風一過の星空で満喫したいものですねわーい(嬉しい顔)
    今後とも宜しくです!
  • [2] mixiユーザー

    2010年08月10日 01:25

    てる☆てるさん、こんばんは。
    こちらこそ、ご無沙汰していました^^
    お休みをしていたなんて・・・お体のことでなければよいのですが。。。
    まあ、何はともあれ、ご復帰とはうれしい出来事♪
    ますますいい時間を過ごしてくださいね☆

    ペルセウス!!
    本当に楽しみです。
    ちょっと前までは、ピーカンのお天気で見れそうだったのですが、
    この台風は、ちょっと見逃しておりました(汗)
    あまり被害がです、通り過ぎての台風一過の空を期待したいですね。

    あたしは、スキー場の駐車場辺りへ、また繰り出す予定です^^
    お互いに、いい空が見られるといいですね。
    こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします☆
  • [3] mixiユーザー

    2010年08月18日 01:13

    こんばんは。
    当日は3時に仕事が終わったのですが、あいにく曇っておりまして撃沈でしたがまん顔
    しかし、日曜日の仕事帰りは結構晴れていましたので、美星まで行き、1時間弱で7個ほど見ましたが、Tシャツ一枚で標高500mの山頂はちょっと強風もあり寒くて、風邪引くといけないので撤収しましたあせあせ
    いつもは防寒着を積んでいるのですが、荷物を積むために降ろしていたので残念です。
    寒いから撤収したのはこれが始めてですね(笑)
  • [4] mixiユーザー

    2010年09月21日 01:08

    てる☆てるさん、こんばんは。
    お返事を書いたつもりになってました(汗)
    とっても、とってもお返事が遅れてごめんなさい。

    さすがに山の上ですね。
    こちらではこの頃、まだまだ暑くてヒーヒー行っていたと思います(笑)
    当日は、こちらも曇り空で、星のひとつも見えませんでした。
    それからしばらくはそんなお天気で、今年は残念ながら見ることができませんでした。
    でも、てる☆てるさんが1時間で7個も・・・と聞いて、
    わがことのようにうれしかったです。
    さすが、山まで行ったかいがありましたね^^
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年08月13日 (金) 0:00 北東の空
  • 都道府県未定 あなたがいらっしゃる場所
  • 2010年08月13日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人