mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了オリオン座流星群

詳細

2009年10月21日 02:36 更新

こちらに掲載するのを失念しておりました。
まことに申し訳ございません。
でも、まだ間に合うかもしれませんので、アップしておきますね。


** オリオン座流星群 **

ここしばらく、わりと活発に活動しているオリオン座流星群。
今回は新月を過ぎたばかりですので、
お空見の会の時間には、月明かりも無く、
絶好の流星群日和となっています^^

この流星群は、10月2日から11月7日頃まで活動しています。
そのピークが、今年は21日〜22日頃と予想されています。
お空見の会では23:00としていますが、
オリオン座の昇ってくる22:00ごろから、見つけることができるはず♪
次の日、早起きの方は。。。この時間でもいいかもね^^

この流星群の母彗星は、ハレー彗星です。
ハレー彗星の撒き散らすチリが、流れ星となって見えるんですよ。
またこの流星群の特徴としては、
流れるスピードが速く、痕を残すことが多いです。
火球と言われる、すごく大きな流れ星が現れることもありますので、
ぜひぜひ、お見逃し無く♪
今年の出現予想数は、1時間に約15個ほどだと思われます。。



注意点をすこしだけ。。

10月も半ばを過ぎていますので、
夜はすごく冷え込みます。
必ず温かい服装をして、
お風呂は出来るだけお空見の会の後で入ってください。

そして、夜も遅いですから、
大きな声で騒いだりして、ご近所のご迷惑にならないよう、
また交通の邪魔にならない、安全な場所で、
楽しく観測をしてください。

窓越しに眺める・・・というのも、
なかなかいいかもしれませんよ☆


では、今回の流星群。。。
晴れた空を期待しながら、
お空見の会でお逢いいたしましょう☆



19日と20日の真夜中に、
2個ずつ流星を見つけることが出来ました。
大空に横たわるオリオン座が見えたなら、
きっと流れ星も見つかるはず。
空全体を見回したほうがよいのですが、
どうしても見つけられない方は、
オリオン座を視野の中心に持ってきて、
空を眺めてみてください。
きっと、見つかるはずですよ☆

また、23日頃までは見つけることができると思います。
晴れ間を見つけて、ぜひ楽しんでくださいね。


今回は、お知らせが本当に遅れまして、
本当にごめんなさい。。

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2009年10月21日 13:56

    ご無沙汰です!
    今朝ほど3時〜4時半までで貧弱な流星が6個です。
    自宅から見上げて、冬空の大変淡い天の川が何とか見える夜空でしたが、睡魔で眼を閉じていた時間もありますので、その間に流れたかもですあせあせ
    今夜が極大ですが丁度仕事中ですので、0時以降に見る予定です。
    1等星以上の収穫を期待しています!

  • [2] mixiユーザー

    2009年10月21日 20:43

    こんばんは^^
    ご無沙汰です。
    おお!!今朝というのは、なかなかいい時間帯でしたね♪
    それに6個もみつけられたなんて!! すごいです!!

    ぅんぅん。。
    どちらかと言えば、0時過ぎぐらいの方がオリオン座もしっかり昇っていて
    流れ星を見つけやすいかもしれませんよ!

    あたしはもう少ししたら、少し山(スキー場)のほうへ行って
    眺めようかなぁ・・・なんて思っています。
    ただ、ちょっと薄雲があって・・・・^^;
    一時間ぐらい居て戻ってきて、てる☆てるさんが見上げている頃には、
    あたしも自宅の窓から眺めてみようと思っています。

    お互いに、一等星以上をゲットしましょうね(笑)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月21日 (水) 23:00 東の空
  • 都道府県未定 あなたがいらっしゃる場所
  • 2009年10月21日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人