mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了オリオン座流星群

詳細

2008年10月19日 05:42 更新

10月中旬から11月上旬まで活動しているオリオン座流星群。
21日の18:00頃にピークを迎えますが、
その頃はまだ沈んでいるので見えません。
そこで、全国で見える時間にお空見をすることにしました。

ただ、オリオン座が登ってくるのとほぼ同じ頃、
下弦の月も一緒に昇ってきちゃいます。
星図は、お月さまが昇る直前のものです。

ちょうど、このふたご座のすぐ下にお月さまが待機している状態です。
この後も、一晩中オリオン座のすぐ近くで輝くようになりますので、
空が明るくなりますが・・。
まず、ひがしの空でリオン座を確認したら、
次は背を向けて、西の空を流れる流れ星を観察しましょう。

そうすると、ちょうど月明かりが自分の影を作り、
暗い空を見ることができます。
流れ星は、放射点のあるオリオン座より、遠くなるほど尾が長く見えますしね^^

一昨年・去年と、あたしもたくさん流れ星を見ることができました。
今年の予定は、1時間に15個ほどです。
時折、火球も現れることがあります。
明るく輝く大きな流れ星にも、期待しましょう♪


では、晴れの空を願って・・・。
お空見の会で、お逢いいたしましょう☆


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年10月21日 (火) 23:00 東の空
  • 都道府県未定 あなたがいらっしゃる場所
  • 2008年10月21日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人