mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了オリオン座流星群

詳細

2006年10月18日 02:29 更新

オリオン座流星群は、毎年10月中旬から下旬ころに見られる流星群です。
22日が新月ですので、月明かりに邪魔されることもなく、
ゆっくりと隆盛観測が出来そうです。
明るい流れ星も現れるかも知れませんから、
なかなか楽しみな夜になりそうです。


流星群には、それぞれに母天体と呼ばれるものがありますが、
オリオン座流星群の母天体は、とても有名なあのハレー彗星です。
この彗星がまき散らした塵の帯の中を、地球が通過するので、
流星群を見ることができるのです。

放射点(流れ星の流れ出す最初のところ)はオリオン座の近くにありますが、
長い尾を引く流れ星は、放射点から離れたところに現れます。
東の空ばかりじゃなく、空全体も見回してみましょう☆

一緒に、同じ流れ星を掴まえられるといいですね。

ただし。。
秋も深まり、夜の気温はだいぶん下がってまいりました。
外に長時間いますと、
自分が思うよりももっと身体が冷えてしまいます。
お空見の前の入浴は避けて、お空見が終わってから、
ゆっくりと身体を温めましょう。
それと、
外に出るときは、いらないと思っても
もう一枚余分に羽織るものを用意しましょう。

そして、十分に安全を確認して、
楽しいお空見をしてくださいね。

外に出なくても、窓から空を見るお空見も、
とても素敵だと思います。
けっして、ご無理をなさいませんように。。。


お空見の会でお逢いいたしましょう。


コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2006年10月20日 21:30

    いよいよ明日ですね\(*^▽^*)/
    こちらは雲が多くなりそうだけど、雲間も現れるでしょう。。
    同じ流れ星が見られたらいいなぁ〜♪
  • [2] mixiユーザー

    2006年10月21日 03:38

    もう、今日になったねぇ。。
    天気予報を見たら、今日は晴れるみたい♪
    後は夜霧が出ないことを願っていますぅ。。

    同じ流れ星が見たいね。
    また、夜空で会いましょう。。

  • [3] mixiユーザー

    2006年10月21日 21:52

    もうすぐお空見の時間ですね。
    とりあえず、空は開けているみたいで、星も見えています。。
    皆さんのところも、星が見えてるといいなぁ。。

  • [4] mixiユーザー

    2006年10月22日 02:05

    広島市内は明るくてあんまり見えなかったヨ
    広島飛行場の辺りはちょっとガスっぽくて時々見える程度
    福山市の西辺りは雲で覆われてて…
    私のおうちの辺りは・・・・・ !
    満天の星空!!!降って来るのか、吸い込まれるのか
    そんな錯覚に陥るほどの星でした
    流れ星、2つ見ましたよ〜\(*^▽^*)/
    なかなか流れなかったけど、しんぼーしてよかったぁ♪
    少し時間に遅れちゃったけど、ゆめ乃ちゃんとは逢えたような気がする。。(*^^*) フフ
  • [5] mixiユーザー

    2006年10月22日 13:03

    uiちゃん、流れ星見れてよかったですね。
    こちらも、夕方に現れた雲が嘘のようになくなって・・・。
    空一面にキラキラと輝く星。
    おっきなオリオン座は、手を伸ばせば届きそうで、
    身震いするほど美しい星空でした(^ー^*)

    23時頃は、とても弱い光の流れ星が見えて、
    気のせいかなぁ・・・なんて思ったり、期待しすぎだ!!って言ってみたりしてたの。
    でも30分を過ぎた頃、明るい流れ星が・・・。
    それから30分ぐらいで、5個も見れちゃった\(^▽^)/
    それでも空があまりにもきれいで・・・。
    ずうっと眺めていたんだぁ〜。
    1時30分頃まで見ていたら、15個以上も見れちゃった♪
    いっとう長い尾を引いた流れ星が、西のほうに流れたとき、
    uiちゃんのとこへ飛んでいった☆って思ったの。
    一緒に見れていたような気がしたんだ。。。

    うれしかった☆
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月21日 (土) 23:00 東の空
  • 都道府県未定 あなたがいらっしゃる場所
  • 2006年10月21日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人