mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了キャンプオフ

詳細

2016年06月22日 23:42 更新

大分暑くなってきましたねぇ。冬とは正反対ですが、夏もそれなりに楽しんじゃまいしょう!

場所は滋賀県の大見いこいの広場
http://www.biwa.ne.jp/~yumekosh/ikoi.html

フリーサイトを予約する予定ですので、予定がまだ分からないと言う方でも、参加を前向きに検討されてる方は、参加予定表明をしといて下さい。
キャンセル料は10日前からかかります。
一日だけでも、夜だけでも参加OK!ただし、料金はかかりますので。
テントですが男女別にするようにいたします。一人でテント立てるの禁止w

道具のレンタルはほとんどあるので、手ぶらでも良いぐらいですが出来るものは皆さんで用意しましょう。それもキャンプの楽しみです。

食材、食器類はこちらで用意しますが、光源、椅子、飲み物は各自で用意して下さい。
寝袋、マットなどレンタルを希望される方は参加フォームで教えて下さい。


川でチャプチャプ遊びが出来るようなので、チャプチャプしたい方は、水着やサンダルなども用意しましょう。
また、水鉄砲などを使ってサバイバルゲーム的な遊びをやってみようかと思います。
武器はそれぞれ自由なので、自分で調達して下さい!
どこかのセレブみたいに金に物を言わせて高性能を求めるのもヨシ!バケツでも良いし、お金が無い人は紙コップでも良いですwペットボトルで手作りってのも良いかも。水風船グレネードもありですが、片付けもみんなでね。
ただし、ダメなのは口に水を入れて吹きかけるのは無しでw
参加者は何でも良いのでヘルメットや帽子を用意して下さい。水中メガネ、ゴーグルもあった方が良いかも。
走り回るので、サンダルは濡れると滑ります。ウォーターシューズなど怪我しないように検討して下さい。
頭に付けるポイは用意します。ゲーム内容は殲滅戦、フラッグ戦、メディック戦、ゾンビ戦などなど。
ゲーム内容に関してもこれから検討していきます。

料理メニューなど何か決まっていない事は、みんなで相談しながら決めて行きましょうか。
キャンプなのでできるだけ、みんなで仕事を分担して楽しめたらと思います。


予約状況にもよりますが、七月半ばぐらいには予約しようと思いますので、早めの参加表明をお願いしますねー^ー^

参加費用は食事代とキャンプ場使用料など含めて一人5000円ぐらいと予想(個人のレンタルや飲み物代は別)

「参加フォーム」
参加人数:  人(内訳  )
参加日:20日21日
レンタル希望する物:寝袋、マット、椅子
ウォーターサバイバル:参加 不参加
持参可能な共同道具:テーブル、テント、タープ、コンロ、その他にあれば
宿泊方法は?:テント、車泊、一回帰るw、ムシロ
何かあればどーぞ:

コメント(76)

  • [37] mixiユーザー

    2016年08月16日 22:31

    >>[32] 幹事が頼りなくて申し訳ないですw
    >>[33]くい・D・しんばれいさん 銀マット有りますか!助かります。持参お願いします。

    現在の道具の状況ですが、僕のとカンちゃんの4〜5人用テントを2張りと6人用テントを1張りレンタルします。
    マットレスは僕とくい・D・しんばれいさん、蓮さんので何とか足りそうですね。僕も一人用のマットもあるので持って行きますが、その他にもお持ちの方は持参して下さい。

    僕はテーブル6人用4人用とコンロ持って行きます。
    くい・D・しんばれいさんはコンロを持参してもらえますか。それと黒曜石さんに貸せる分の椅子があれば助かります。
    テーブルは食材や調理に使うけど、食事の時はだいたいコンロに群がって立食になるので、あまり多くは必要ないんですよね。

    レンタル寝袋を希望はつっつくんと黒曜石さんだけですので、僕が持ってる分で足ります。
    あと椅子のレンタルは黒曜石さんだけですが、他の方は大丈夫ですか?別にダンボールやレジャーシートを持参してもらうのでも良いと思うし、逆に敷物の方が寝そべったりも出来るのでくつろげますよ。
    基本レンタルは当日申し込みになります。

    お湯を沸かす事もあるので、荷物でなければガスコンロやコッヘルも持参できる方はよろしくです。
    僕はガスコンロ持って行きます。

    日除けのタープも持参します。
    くい・D・しんばれいさんもタープは車に乗りますか?無理でしたらレンタルも有りますので大丈夫です。

    クーラーボックスは一つ持って行きますが、足りるかなぁ。もう一つあれば飲み物も冷やせそうですが。

    もぅさんは焚き火で燃やす物があるって言ってたけど、まだある?持参できる?


    料理は僕とカンちゃんでやりますので、食材はそれぞれで買い出しをします。
    紙皿、紙コップ、割り箸は調理道具は僕が用意しますが、使いやすいマイ食器を持参してもらっても問題ないです。紙コップとか誰のか分からなくなるし、飛んでいくのでw

    一応共同道具の分担はこんな感じでどうでしょうか。道具いっぱい持ってきても運んだり労力の無駄になりますので、最小限度にしたいと思います。
    基本個人で用意してもらうのは、椅子や敷物、寝袋、飲み物、光源、ウォーターサバイバル道具一式、着替え、タオル、お金ぐらいかと

    もう日にちがなくなってきてしまいましたが、何か疑問あれば連絡を下さいませヽ(´▽`)/
  • [38] mixiユーザー

    2016年08月16日 22:47

    >>[37]

    持参するもの銀マット、コンロ、ターフほか個人の分で了解です(゚д゚)/
    椅子は多めに持って行きます。

  • [39] mixiユーザー

    2016年08月16日 23:03

    2人用テント×1
    銀マットの代わりのヨガマット×1
    イス×2
    ベットをバラした木材
  • [40] mixiユーザー

    2016年08月17日 00:59

    >>[37]
    いろいろありがとうございます^^;
    銀マットは持ってるので一応持っていきます。
  • [42] mixiユーザー

    2016年08月17日 08:45

    買い出し出来る場所についてですが、道中の
    カネイ岡商店
    滋賀県長浜市木之本町千田236
    に酒と雑貨が購入できるお店があります。
    同じ敷地内に精肉青果店の雅屋もあるので、必要なものはそろうと思います。
    大見へは木之本ICを南下して木之本大橋(立体交差路)を渡ると楽に行けます。お店は橋の入り口南側です。

    風呂いきてーって方は大見から少し下った所に日帰り入浴出来る所があります。温泉じゃないですが、薬草風呂です。16時までなので気をつけてください。
    http://www.kokouan.net
  • [43] mixiユーザー

    2016年08月17日 13:42

    地酒買ってきました。当日持って行きます。
  • [44] mixiユーザー

    2016年08月17日 21:44

    >>[42]
    お風呂行きたいけど、さすがに16時は早すぎるよ(´・ω・`)
  • [45] mixiユーザー

    2016年08月17日 21:59

    >>[44]
    ならばここ。こっちは温泉。
    http://kitaoumi.com
    木之本大橋からちょっと南行ったところ。

    要問い合わせだけど、浅井長政ゆかりの温泉もあるよ。すげー色してる。
    http://www.sugatani.co.jp/onsen.html
  • [46] mixiユーザー

    2016年08月17日 22:04

    >>[45]
    下は予約いりそうだから、上かな。
  • [47] mixiユーザー

    2016年08月17日 22:15

    >>[35] 共同道具としてはテント大人3名用、テント大人2名用、銀マット、紙皿、紙コップ、割り箸をお願いできますか。
    ホットサンドメーカーは持ってきてもらっても良いかと思います。作れば誰か食べるやろうし。パンとか具など買い物が増えますが大丈夫ですかね?

    >>[44]もぅさんは焚物お願いします。
    >>[41]蓮さん クーラーボックス助かります。食材が多そうなので。氷はスーパーの無料のやつとか保冷剤か段取りお願いできますか?

    大阪組は車一台ですので、人と荷物でギュウギュウになるんじゃないかと思います。荷物が載れば良いですが、その辺を検討して下さいね。

    銀マットも足りそうですね。余分にある方が快適に寝れるし^ー^
  • [48] mixiユーザー

    2016年08月17日 22:51

    >>[47]

    荷物了解しました〜
    クーラーボックスはありますが、大阪組の飲み物で埋まるかもしれませんw
  • [49] mixiユーザー

    2016年08月17日 23:51

    とりまとめありがとうございまーす( ^ω^)
    何も道具持ってなくて申し訳ですw
  • [51] mixiユーザー

    2016年08月18日 08:59

    お盆中がおーすけの誕生日という事でみんなでお祝いを考えております。で、ケーキを用意したいのですが、セイシンさんはケーキの買物を頼めますか?近くにケーキ屋さんありますかね?
  • [52] mixiユーザー

    2016年08月18日 10:05

    >>[51]
    任務了解(´・ω・`)
  • [53] mixiユーザー

    2016年08月18日 10:41

    >>[52] ケーキはできればホールで人数は13人で食べれるぐらいの大きさでお願いします。それと、チーズケーキは苦手だそうですので、スタンダードのイチゴでヨロピク!
  • [54] mixiユーザー

    2016年08月18日 18:14

    おーすけの誕生日なんて、そんなして貰って良いのかしら…(´;ω;`)ブワッ

    ケーキ溶けるかもやから、ポテトサラダでケーキっぽいの作っていこうかなぁとか考えてたのですが。

    ありがとうございます〜(つД`)ノ
  • [55] mixiユーザー

    2016年08月18日 20:55

    >>[53]
    なんだかとってもチーズケーキが食べたい気分です(´艸`)

    ちなみに月末は家の娘も誕生日(-。-) ボソッ
  • [56] mixiユーザー

    2016年08月19日 12:27

    ケーキの予約完了。
    この時期は国産いちごがないそうな。ふだんは地元農家のいちごですからね。そりゃそうだ。
    ろうそく20本あったら足ります?
  • [57] mixiユーザー

    2016年08月19日 13:14

    >>[56] ありがとうございます( ^ω^ )ロウソクは足りるでしょう(笑)
  • [58] mixiユーザー

    2016年08月19日 18:59

    >>[56]

    ありがとうございます〜!(つД`)ノ
  • [59] mixiユーザー

    2016年08月19日 23:40

    さて、いよいよ明日ですね。みなさん、忘れ物のないように楽しんでいきましょう^_−☆
  • [60] mixiユーザー

    2016年08月20日 00:05

    猛暑日の予報ですね。
    熱中症と夕立に注意してください。
  • [61] mixiユーザー

    2016年08月20日 07:09

    のんびりと出発しまーす(´▽`)ノ
  • [62] mixiユーザー

    2016年08月21日 19:16

    大阪組帰宅してますー。
    幹事のダルマさんはじめ、みなさまありがとうございました&お疲れ様でした!雨降ったりであれでしたが楽しかった!集合写真もろもろは後程UPしますね。
  • [64] mixiユーザー

    2016年08月21日 19:55

    幹事ダルマさん、運転してくれたもぅさん、ケーキを用意してくれたセイシンさん、参加された皆様ありがとうございました!

    雨がアレでしたがとっても楽しかったです。
    また遊びましょうヽ(・∀・)ノ
  • [66] mixiユーザー

    2016年08月21日 20:40

    皆さん、キャンプオフお疲れさまでした(´▽`)ノ
    夜の雨以外は楽しかったし、あれはあれで記憶に残りますし(^-^;)
    今度は雪山で会いましょう( ´艸`)

    ってか、GR岐阜も自分行ったら雨だったなぁ・・・(・_・;)
  • [67] mixiユーザー

    2016年08月21日 21:31

    参加して下さったみなさんありがとう( ´ ▽ ` )ノ
    みんなの協力でひどい雨も降りましたが、結果良ければ全て良しです。ウォーターサバイバルも楽しかったし!またよろしくです( ^ω^ )
  • [68] mixiユーザー

    2016年08月21日 22:27

    みなさん楽しいキャンプお疲れ様でした。
    ウォーターサバイバルが何気に面白かったです。
    スコールさえなければ・・・。
    またキャンプしましょう!
  • [69] mixiユーザー

    2016年08月21日 23:03

    お疲れ様でした〜
    久々のキャンプ&川遊び楽しかったです!
    相変わらず準備された飯がどれもおいしかったです(^◇^)
  • [70] mixiユーザー

    2016年08月21日 23:14

    写真UPしますー

    あと、ろうそく消す動画等々撮ってますので、一通りUPします。
    必要な方は下記URLよりダウンロードしてください。
    蓮さん、撮影ありがとうございました( ^ω^)

    http://5.gigafile.nu/0828-f72b9a0d50bfd8e619cac69fe00a4ddd6

    パスワード:skb
    8/28までダウンロード出来ます。
  • [71] mixiユーザー

    2016年08月22日 15:13

    準備から片付けまで、任せっきりで申し訳なかったです。
    これからもおんぶにだっこで宜しくお願いします(´∀`)ノ
  • [73] mixiユーザー

    2016年08月22日 18:52

    写真アップしまーす(´∀`)
    http://19.gigafile.nu/0829-faddcf7f577b0879691838142be814a4

    パスワードはskb2
    ダウンロードは29日までです。

    蓮さん、川撮影ありがとうございました(´∀`)
  • [74] mixiユーザー

    2016年08月22日 21:08

    楽しい時間はあっという間ですね〜
    何から何まで準備してもらってありがとうございました!
    今度は雪山で?遊びましょうね〜(・∀・)
  • [75] mixiユーザー

    2016年08月22日 21:09

    写真貼り〜
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年08月20日 (土) 21日もね
  • 滋賀県
  • 2016年08月09日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人
気になる!してる人
6人