mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了キャンプクライミング

詳細

2014年09月26日 00:14 更新

10月4日5日に加西市の古法華自然公園でキャンプクライミングやろうかと思います。
4日はテント設営や夕食の準備などしながら適当にマッタリ。ハイキングも出来るんで、展望台から夕焼け見たいですなぁー。
希望者あればクライミングやっても良いですよ。
夜はもちろん宴会ですが、もうすぐやってくるシーズンについて熱く語らい盛り上がりましょう!

5日はクライミングですが、初心者でも歓迎です。普段の生活では体験できない緊張感や興奮を味わいたい方は是非どーぞ(≧∇≦)
ただし、怪我等は自己責任でお願いします。また、クライミングシューズやハーネスが必要なので、参加される方で道具が無い方は早めに連絡下さいまし。出来るだけ用意しますが、サイズが合わない場合は残念ながら出来ないかも知れないです^^;

テントは用意しますが、泊まる方は寝袋や布団などがある方がいいですね。
また、テントな入りたい方は先着順になります(-_^)
4日の晩御飯と5日の朝食は用意しますが、それ以外の食事と、二日間分の飲物、アルコール、椅子は各自で用意してね。
だいたいキャンプ道具はありますが、ご協力お願いします。

4日だけ、5日だけって参加も可能ですぉ!
まだオフ会に参加した事のない方でも、顔合わせとして、気軽に参加してもらえたらと思います。
参加される方は以下について書き込みお願いします。
【参加人数】
【宿泊について。】テントか車泊か
【参加希望日】4日のみ 5日のみ 両日
【クライミング参加不参加、道具の有無】


*9月25日追記
各自用意する物
イス・懐中電灯やランタン・防寒着・飲み物
宿泊する人は寝袋・5日昼食・クライミング道具

マップの吊り橋の近くのPに車を停めてもらうのが良いですが、アクセスは西の方からをおすすめします。東からは近いのですが悪路で急勾配で狭い所があるので。
http://www.naturepark-furubokke.jp/map.html

集合時間は15時にしますので、テント&タープなど設営のお手伝いをお願いします。

コメント(43)

  • [4] mixiユーザー

    2014年09月13日 00:01

    >>[1] 了解!また詳細は連絡しまーす。場所は前にキャンプした同じ所ね( ´ ▽ ` )ノ宴会は6時ぐらいからかなぁー
  • [5] mixiユーザー

    2014年09月13日 00:02

    >>[2] 小川山に向けて最終特訓やなψ(`∇´)ψ
  • [6] mixiユーザー

    2014年09月13日 00:04

    >>[3] どーぞどーぞ!きがるーに気が向いたら参加して下さい(-_^)ドタインでも良いけど、食材が足りなくなるかも知れないので、持ち込みA5ランク牛肉をお願いします( ´ ▽ ` )ノ
  • [7] mixiユーザー

    2014年09月13日 22:09


    【参加人数】 なっちゃんと2人でexclamation
    【宿泊について。】車中泊
    【参加希望日】両日
    【クライミング参加不参加、道具の有無】 クライミングしますよぉ(^-^)/ 明日シューズ買いに行きまぁ〜す(*^_^*)

  • [8] mixiユーザー

    2014年09月13日 22:11

    初クライミングですが、よろしくお願いいたします <(_ _)>
  • [9] mixiユーザー

    2014年09月13日 23:38

    スキーのレッスン入れてしまったので、今回は不参加でお願いいたします〜_(._.)_
  • [10] mixiユーザー

    2014年09月14日 14:58

    料理長が参加なら御相伴にあずからねばわーい(嬉しい顔)

    【参加人数】 1人
    【宿泊について。】みんなが寝静まる頃に撤収
    【参加希望日】4日のみ
    【クライミング参加不参加、道具の有無】 不参加
  • [11] mixiユーザー

    2014年09月15日 19:26


    【人数】1人
    【宿泊について。】久しぶりにテント泊します
    【参加希望日】両日
    【クライミング参加不参加、道具の有無】 参加します。ハーネスだけ貸してください(。-_-。)
  • [12] mixiユーザー

    2014年09月16日 21:38

    >>[7] 了解です!一応晩ご飯のメニューは考えようと思ってます。楽しすぎて飲み過ぎないようにねwBBQコンロをお願いするかも^ー^
  • [13] mixiユーザー

    2014年09月16日 21:42

    >>[8] BBQとクライミング最高に楽しいですよ!料理はどうなるかわからないですがw
  • [14] mixiユーザー

    2014年09月16日 21:44

    >>[9] そうですかー残念です、、。でもやりたいことをやるのが一番^ー^かなりのスキルアップで冬が楽しみですね!
  • [15] mixiユーザー

    2014年09月16日 21:46

    >>[10] このキャンプは料理長は僕ですがよろしいいですか?w次はドッグフードクラッカーはやめて違う餌にしますのでw
  • [16] mixiユーザー

    2014年09月16日 21:48

    >>[11] やっと宿泊できるねwクライミングもお楽しみに^ー^
  • [17] mixiユーザー

    2014年09月16日 22:16

    思いきって参加。
    【参加人数】 独り
    【宿泊について。】車泊
    【参加希望日】両日
    【クライミング参加不参加、道具の有無】 やってみたいです。道具ありません。
    いい加減くつを買おう(´・ω・`)
  • [18] mixiユーザー

    2014年09月16日 22:39

    >>[15]
    まずかったらちゃぶ台返ししてやります(ノ-_-)ノ ~┻━┻

    ところで今年は娘さんは来ないの?
  • [19] mixiユーザー

    2014年09月17日 01:01

    >>[18] 誘ったけど、娘は来ないですね、、、ヽ(;▽;)ノ
  • [20] mixiユーザー

    2014年09月17日 01:04

    >>[17] はるばる遠い所からwクライミングシューズは一応貸出の物がいくつかあるので、サイズが合えば良いのですが。足のサイズを教えて下さいましーヽ(・∀・)ノ
  • [21] mixiユーザー

    2014年09月17日 07:07

    >>[20]
    関西横断して来ます。
    靴は26.5です。あれば甘えちゃお(・∀・)
  • [22] mixiユーザー

    2014年09月23日 11:27

    もぅさんの突撃!となりの晩ご飯コースに乗っかりたいなぁ。
    乗せて頂けるなら、おーすけと4日のみ参加希望ですヽ(・∀・)ノ


    免許?なにそれおいしいの?(´;ω;`)ブワッ
  • [23] mixiユーザー

    2014年09月23日 16:41

    >>[22]
    往きは温泉に立ち寄って、帰りは日付変わってるかもしんない。
    それでよければ〜L(^O^L)
  • [24] mixiユーザー

    2014年09月23日 20:55

    >>[23]

    温泉&時間はお任せしまーすヽ(・∀・)ノ
    温泉でおーすけが暴れはっちゃくになりますが、もぅさん一人でご対応よろしくお願いいたしますw

    とゆーわけで参加ボタンぽちーヽ(・∀・)ノ
  • [25] mixiユーザー

    2014年09月23日 21:00

    もぅさんのご好意により、参加でヽ(・∀・)ノ

    【参加人数】 大人一人、少しぽっちゃりな子供一人。
    【宿泊について。】宿泊無し。
    【参加希望日】4日のみ。
    【クライミング参加不参加、道具の有無】 不参加です。

    よろしくお願いします〜!
  • [26] mixiユーザー

    2014年09月23日 23:15

    >>[25] 了解!みんなで楽しくワイワイやりましょ( ´ ▽ ` )ノ椅子とかありますか?燻製ファイヤーはまたするんですか?(笑)
  • [27] mixiユーザー

    2014年09月23日 23:34

    >>[24]
    おーすけの下半身チェックはお任せ下さい(`・ω・´)ゞ

    温泉は↓の予定
    http://www.pokapo.jp/index.php
  • [28] mixiユーザー

    2014年09月24日 23:06

    >>[26]
    ところで4日は何時集合?
  • [29] mixiユーザー

    2014年09月25日 12:29

    >>[27] そこの温泉行くなら道路の向かい側に、美味しいジェラート屋さんがありますよ表情(嬉しい)18時閉店だったと思うので時間がありましたら風呂上がりにオススメですウッシッシ
  • [30] mixiユーザー

    2014年09月25日 21:21

    >>[28] 一応3時に集合で設営になります(-_^)手伝ってねー。
  • [31] mixiユーザー

    2014年09月25日 21:51

    >>[29]
    去年も同じようによったので知ってるのだ手(チョキ)
    流行ってる感じしなかったので、まだやってるか心配あせあせ(飛び散る汗)
  • [32] mixiユーザー

    2014年09月25日 22:15

    >>[31] やってますよぉ〜ウッシッシ 夏に何回か行ってるから大丈夫ですexclamation
  • [33] mixiユーザー

    2014年09月25日 22:16

    >>[26]

    椅子はありまーす。
    燻製ファイヤーwww食べ物を粗末にするとバチが当たるので、今回はやめておきますwww
  • [34] mixiユーザー

    2014年09月25日 22:18

    >>[27]

    すみません〜(つД`)ノ
    おーすけ土曜日授業なことが発覚したため、出発できるのが昼前くらいになります(つД`)ノ

    それでも良ければ乗せてください…(つД`)ノ
  • [35] mixiユーザー

    2014年09月25日 23:37

    >>[34]
    3時集合だしちょうどいいと思う。
  • [36] mixiユーザー

    2014年09月26日 00:16

    持ち物や集合時間、場所を追記したので(⁰︻⁰) 人差し指を確認してくださーい。
  • [37] mixiユーザー

    2014年10月02日 10:29

    週末天気が微妙な感じになってきましたね、、。どーするか判断がむつかしいですね^^;
    土曜日はまだ大丈夫そうなんでBBQだけでもするか、、。みなさんどー思います?
    ギリギリまで様子はみたいとおもいます。
  • [38] mixiユーザー

    2014年10月02日 16:36

    私はBBQだけなので気にしな〜い。
    テント泊→床下浸水なレポートを期待してます( *´艸`)
  • [39] mixiユーザー

    2014年10月03日 10:26

    日曜日雨の中濡れたテント畳みたくないし、テントはやめて、それぞれ車泊が濃厚です^^;僕のテントに入る予定してた方は検討して下さいm(_ _)m
    日曜日は天気様子見ながらでもえーけど、もしクライミング出来なかったら日曜日が無駄になってまうので、参加キャンセルしてもらっても全然良いですよー。
    とりあえず土曜日はBBQだけでもしたいと思ってます。買い出しは土曜日昼からしますので、キャンセルする方はそれまでに連絡下さいませー。
  • [40] mixiユーザー

    2014年10月05日 18:35

    お疲れ様でした手(パー)
    僕が台風を追い返したお陰もあり最後まで快晴で楽しかったですねウインク
    キャンプもマッタリな感じがよかったっす!
    古法華はお気に入りの場所の一つになりました。
    ありがとう御座いました。

    しかし、なっちゃんさんの才能にびっくりでした。
  • [41] mixiユーザー

    2014年10月06日 03:17

    遅くなりましたが、無事に到着しておりますあせあせ(飛び散る汗)

    幹事のダルマさん・参加された皆様、楽しい時間をありがとうございました ヽ(・∀・)ノ
    雨の降り出したタイミング、神がかってましたね。
    最後まで楽しめて、とっても嬉しかったですぴかぴか(新しい)
    また機会があれば、ぜひ参加させていただきたいです表情(嬉しい)

    台風が接近している、和歌山県からお伝えしました台風
  • [42] mixiユーザー

    2014年10月06日 03:19

    >>[40]
    お疲れさま&ありがとうございました!

    ha55iiさんのような、お上手な方にそう言っていただけると、本当に嬉しいですうれしい顔
  • [43] mixiユーザー

    2014年10月06日 23:43

    参加されたみなさま、楽しめましたでしょうか?料理もなんとかなったしクライミングも台風があっちいったお陰で十分登れたし、わざわざ遠方から来てくれた方にも登ってもらえて良かったです^ー^
    ただ火遊びし過ぎwまた来年もやりたいね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年10月04日 (土)
  • 兵庫県 加西市古法華自然公園
  • 2014年10月01日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人