mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2010.7.15「尺八大王とCM女王とアンポン魔王」

詳細

2010年06月16日 18:33 更新

7/15(木) 名古屋今池パラダイスカフェ21
18:30開場 19:30開演
「尺八大王とCM女王とアンポン魔王」
出演 山崎箜山、NOKO、森香
前売り2500円/当日3000円(テーブルチャージ込み)
(お店に座るだけで500円かかるシステムなのよ。)

パラダイスカフェ21
名古屋市千種区今池1-8-5 今池ターミナルビルB1F
052-741-8566

九州で評判高かったコーザンさんとのユニットに、邦楽にもうるさいNOKOチャンが加わり、楽しく美しい感動のステージを作り上げます。
どーだ!と言わんばかりの内容になると思いますので、このライブだけは見逃さないでね。


横井則子(NOKO)
大学在学中より、CMやイメージソングを中心に、フリーのボーカリストとして活動。
これまでに手掛けた作品は2000本余り。そのうちOAされたコマーシャルソングは『備前屋の淡雪』 や『ナフコチェーン』 『両口屋の紅の花』『スギ薬局』『東海ろうきん』『三重県下JAバンク』『サカイ創建』『ニッケンホーム』『清州城鬼ころし』 『花キューピット』『SALAグループ』『SALA住宅』『明宝ハム』『パールライス』…等、5〜600本余り。
ラジオにテレビに日々多くのCMがOAされるこの地区を代表するコマソンシンガー。

1991年、全国童謡コンクール’91 東海ブロック大会にて最優秀賞受賞。東海ブロック代表として全国グランプリ大会に出場する。また 2002年吾妻流民謡・三味線師事。2007年、吾妻流民謡・三味線において名取(吾妻栄登貴愛)取得。2009年11月三味線において師範資格取得。また2007年、2008年と連続で日本民謡協会が主催する『民謡民舞全国大会(国技館)』成年の部に出場し、優秀賞などの賞を受賞 。2007年11月、宮地佑紀生オリジナルファーストアルバム『宮地の壱盤』に弥富ハマタチと共に、コーラスで参加。2009年9月5日、初のドアラ応援歌『希望のドアラ/ドアラONDO』を弥富マタハチと共に、全国リリース。

声楽、童謡から演歌、民謡までコマーシャルソングに必要な幅広いジャンルをこなす。


山崎箜山(やまさきこうざん)
1960年生まれ。都山流(とざんりゅう)大師範、講士補、都山流尺八楽会終身会員。
都山流尺八を二世山崎北山(父)、二世池田静山に、古典本曲を磯玄定に師事。
01年〜現在、津軽三味線「吉田兄弟」の尺八を担当。伝統的な尺八音楽を継承しつつ、邦楽の枠内にとどまらない活動を続けている。
91年、北九州市民文化奨励賞。
05年、07年、都山流尺八本曲コンクール全国大会優勝、いずれも文部科学大臣賞、金賞、宗家杯、産經新聞社杯。
06年、北九州市民文化賞。
北九州市小倉南区在住。

コメント(4)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年07月15日 (木) 木曜日
  • 愛知県 名古屋市千種区今池パラダイスカフェ21
  • 2010年07月15日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人