mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ダンスタイムVol.7に登場のスポーツトレーナー中村氏を招いてのワークショップ

詳細

2011年05月16日 17:30 更新

来る5月29日に次の通りワークショップを企画いたしました。ご都合が宜しければ是非ご参加下さい。

今回は、スポーツトレーナー、古武術の研究家という異色の講師を招いて、誤ったダンスの常識に気付き、身体を壊さない踊り方を学び、さらにダンスの飛躍、向上を目指しましょう。

今回の講師は、骨盤おこしで知られる、構造動作トレーニングの中村先生(mixi/えにしさん)、中島先生(mixi/風仙さん)です。

わーい(嬉しい顔)3月末発売のダンスタイムVol.7「銀河と愛子のムチャ修行」に登場。運動の本質は重心の移動であるとし、Anatomical Activity(AA)トレーニングを指導するプロスポーツトレーナー中村考宏氏。

そして、甲野善紀氏の古武術とAA理論を元に技アリの身体を研究する中島章夫氏。

異分野からの智恵と技を得てライバルに差をつけたいものです。
運動力学を取り入れた競技ダンス「ダンス ダイナミクス」を体現する為にも学ぶ事がたくさん有ると思います。

レクチャー後は練習会で体の使い方をブラッシュアップしましょう。 

対 象:姿勢や、身体の使い方を学びたい方、アマ、プロ問わず、奮ってお申込み下さい。
選手以外の方もレクチャーにはお1人で受講可能です。

会 場:JDSFダンススポーツトレーニングセンター  http://jdsf.or.jp/dtc/index.html
    
日 時:2011年5月29日(日)10時〜14時
主 催:ダンスジャルダン 大森山王ステューディオ 
会 費:1人4,000円
  
講 師: 
中村考宏(えにし治療院院長/AAスポーツトレーナー) http://www.eni4.net/blog2/aa/

中島章夫(半身動作研究会主宰/武術稽古研究家) http://www3.ocn.ne.jp/~hanmiken/          http://hanmidosa-waza-ari.cocolog-nifty.com/blog/     
中井信一&理恵(ダンスジャルダン主宰/JPBDA・IDSF審査員)
Dance Jardin   http://www7a.biglobe.ne.jp/~dancejardin
jardin@kdr.biglobe.ne.jp
TEL 03-3773-7191
FAX 03-3773-7191

予約のご連絡をお待ちしています。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2011年06月11日 16:15

    構造動作、半身動作とダンスのワークショップが無事終了しました。

    簡単にレポートをまとめました。

    2時間はあっという間で、途中休憩するどころでは有りませんでした。一生懸命聞いてたので、写真を撮れませんでした。

    1回では勿体無い。

    何度か続けたい内容です。


    http://dance-dynamics.at.webry.info/201106/article_1.html
    http://dance-dynamics.at.webry.info/201106/article_1.html

    中村先生(えにしさん)、中島先生(風仙さん)有難うございました。

    今回ご参加いただけなかった皆様、次回ぜひご参加下さい。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月29日 (日) (日)10時〜2時
  • 東京都 江東区有明3-4-2有明センタービル1F
  • 2011年05月29日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人