mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了☆3/21(木)渋谷 第10回【マインドームSSMゲーム交流会】☆

詳細

2013年03月11日 13:58 更新

今の時代、今の日本で、必要とされている人間像って何だと思いますか?

『今まで と 今から』では、街頭アンケートなどを中心に、
今の時代、日本で求められている人間像について尋ねてきました。

非常に多くの答がありましたが、信頼される人だとか
コミュニケーションで人の話を良く聞ける人だとか、
そうした人間力・人間関係力に焦点が当たっている印象を受けました。

このゲーム交流会は、

ゲームをしながら気付いたら人間力・人間関係力が高まっている

人間力・人間関係力を築きながら、気付いたらゲームを楽しんでいる

そんな場づくりを目指しています。


=======================
    『今まで と 今から』 主催
 【マインドームSSMゲーム交流会】Vol.10

  2013年3月21日(木)19:30〜21:45
 渋谷区文化総合センター大和田2F 学習室6

  http://imamade-to-imakara.jimdo.com/
=======================


■企画背景

3.11以降、絆という言葉に代表される様に近年、日本では
人間に着目したり、人との繋がりに意識が置かれる昨今です。

人間の人間らしい生き方って何だろう?

改めて、そういう問いに立ち返ったり、自分の生き方、
身近な人との関係を振りかえる人も少なくないようです。

今の時代、この日本の現在地とは?

資本主義社会がもたらした二極化する格差社会、
機械化・ロボット化・システム化された産業構造によって、
職場から人間が必要とされなくなったり、人間よりも
お金や情報が重視される現実があります。

その分、人間を大事にしたい、心を大切にしたいという気運は
益々高まっていることを感じます。

『今まで と 今から』が主催する幾つかの企画では、
物質文明・物質社会だからこそ、人間が無視される現在地が
あるからこそ、改めて人間に着目したいと想い、
ゲームを通して、人間の最も人間らしいものが浮かび上がってくる
ことを体験し、皆さんで共有したいと想っています。

ゲームには、全国大会もあります。

チャンピオン大会を目指しながら、人間力・人間関係力を
皆で高めていける会を目指しています。

Vol.10は、源について、標について改めて深める機会を
設けたいと想い、テーマ設定しました。

皆さんの参加を心から楽しみにお待ちしています。

『今まで と 今から』 島崎・熊倉


■詳細

・日時
2013年3月21日(木)19:30〜21:45 (19:00受付、22:00完全撤退)

・開催場所
渋谷区文化総合センター大和田2F 区民学習センター 学習室6

・住所、アクセス
東京都渋谷区桜丘町23-21 JR山手線渋谷駅西口改札から徒歩5分

・参加費 3000円

・定員 24名

・申し込み先
mixiメッセージを送って頂くか、
ホームページ(http://imamade-to-imakara.jimdo.com/entry/)から
お申し込み下さい。
【お名前】
【参加イベント名】
【参加日時】
【一言(あれば)】

・主催 :『今まで と 今から』 島崎・熊倉

・一言
ゲーム初参加の方が多いです。ルールは簡単ですし、
ルールよりは交流やコミュニケーションがメインのゲームですので、
ルールを知らなくても楽しめる内容になっています。

お気軽に参加されて下さい。

【マインドームSSMゲーム交流会】が終わってからも
繋がる関係性、本当の絆を皆さんと創れるのを
とても楽しみにしています。

=====================


■テーマ

「源と標〜夢はどこから?夢はどこへ?」


■この会の特徴

・人間だったら誰もが持っている判断基準の存在を
 知ることが出来る。

・ゲームを入り口にして、豊かな人間関係を築くキッカケを得る。

・参加者の人生経験やモノの観方によって、会の雰囲気や
 様相がガラッと変わる面白さがある。

・日本の良さであり人間の素晴らしさでもある和を追求している。

・21世紀サムライが生み増えていく場づくりを意識している。

・キラキラ、わくわくを感じる人間たちで賑わうことが多い。

・人の話をよく聞く場。人の良いところを観る場。
 夢や志が生き生きしてくる場。


■こんな方におすすめ

・私の人生、何かを変えたい。

・毎日、同じことの繰り返しを変えたい。

・コミュニケーションに苦手意識がある。

・自分にはどんな判断基準やパターンがあるのかを
 気付くキッカケが欲しい。

・本音と建前に疲れた。何とかしたい。

・生き方と生き方で出会う交流をしたい。

・ハッキリとした夢や志はないが、何かやってみたいし、
 このままでは終わりたくない。


■参加者の声を紹介しますね

・他愛もないことを言っていても、それを褒めてくれるから、
 とても嬉しい。話しやすい。

・日本はダメだしが多いし直ぐに否定したりして、
 もうこの人とはいいやって諦めてしまうけど、
 この場はそんなことがない。

・こないだテレビでやってました。否定するやり方と
 褒めるやり方では、仕事の作業効率が全然変わるそう。
 褒めるの、良いです。

・自分が褒めていることは、相手が褒めて欲しいことと
 違うんだなぁ。褒めるって簡単な様でいて、とても難しい。

・とても集中した。普段、使わないところを使った感じ。
 話を聞こう、聞こうと集中出来て良かった。

・チップのために褒めるのは嫌らしいし、うまく褒めれた気がしない。
 本当にこれは褒めてることになるのか、それともチップのために
 やってることなのか、が分からなくなる。


皆様とお会いできる事を楽しみにしています。

コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2013年03月11日 14:10

    主宰者の1人の熊倉です。
    いよいよ【マインドームSSMゲーム交流会】Vol.10 は
    来週にせまってきました。
    前回のVol.9は16名に参加頂きました。その中には、
    主宰者が街で知らない人に声をかけて仲よくなった人も4名の方に
    参加頂いたり、全国チャンピオン大会に向けて、チャンピオンを出せた事、
    また皆様同士が会が終わってからも交流が続いている事等、
    どんどん新しいストーリーも参加者皆さんとつくれて居る事を、
    私たちは本当に嬉しく思っています。

    Vol.10でも、新たな出会いにワクワクしながら、
    今回は皆さんの心に響くどんな企画をなげかけようと、内容を練っています。

    Vol.10は、ただ今、8名の方から参加希望を頂いています。
    まだまだ参加お待ちしています。
    皆様と会える事をとても楽しみにしています。
  • [2] mixiユーザー

    2013年03月13日 20:08

    1人お申し込みがあり、ただ今9名の方が参加されます♪
    今回も、街で声をかけた「知らない人」が1名。リピーターになってくれてます^^
    一歩踏み出しての出会い、とても嬉しい限りです。
    主宰者もまだまだチャレンジして行きたいと思います。

    まだまだご参加お待ちしています^^
  • [3] mixiユーザー

    2013年03月15日 23:11

    1人お申し込みがあり、ただ今10名の方が参加されます♪

    始めての方でも、人見知りされる方でも、誰もが話しやすく楽しめる場作りを心がけています。

    毎回、参加者によって、がらっと様相が変わるので、主宰者も誰が参加されるかをとても楽しみにしているんですね◎

    今回も、皆さんと一緒に作れることを心から楽しみにしています。
    お気軽にご参加くださいね♪
  • [4] mixiユーザー

    2013年03月16日 13:49

    もう一つの企画、【知らない人をつれてきました】Vol.10
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=73210731&comment_count=6&comm_id=286401
    の盛り上がりに負けず、【マインドームSSM】もどんどん盛り上げて行きたいと思います。

    今回、マインドームSSMは、街で声をかけた主宰者さえも「知らない人」が1名参加されます。
    その1名と仲良くなるには99人の否定や無視がありました。

    私たちもまだまだチャレンジして、当日、感動のストーリーを持ち込めたらと思っています。
    なので、今から「知らない人」と仲良くなりに声をかけに行ってきます^^
    渋谷付近にいらっしゃる方、お会いできる事を楽しみにしています。

    このマインドームSSMは、皆さんと一緒に、全国チャンピオン大会も目指したいですし、
    もちろん初めての方でも安心の場を提供したいと思います。

    まだまだご参加お待ちしています♪皆さんのご参加心より楽しみにしています。
  • [5] mixiユーザー

    2013年03月17日 10:10

    昨日は、渋谷駅ハチ公前にて、「あなたの感動のストーリーを教えて下さい」という
    テーマで、知らない人と交流を楽しみました。コミュニケーションは
    知り合ってから時間が立つから、趣味や価値観が一緒だから、職場が一緒だから、
    などと限定されず、いつでも何処でもつくれるモノなんだなあと確信をしつつ有ります。

    【マインドームSSMゲーム交流会】Vol.10 も、そんな場を創りたいと思っています。

    Vol.10は、更に1名のお申し込みがあり、ただ今11名の方が参加されます♪

    主宰者は、参加される皆様との出会いを「一期一会」の茶道の精神でお迎えしたいと
    思っています。

    3/21がキッカケで未だ見ぬ皆様とお会いできる事を、
    心から楽しみにしながら、今日の出会いも楽しんできます。
    是非、お気軽にご参加くださいね♪
  • [6] mixiユーザー

    2013年03月20日 23:30

    【マインドームSSMゲーム交流会】Vol.10 は、 いよいよ明日開催します(^-^)/
    更に2名のお申し込みがあり、ただ今13名の方が参加されます♪

    mixiからは、残り2名で募集を締め切りたいと思います。

    今回のテーマは、「源と標〜夢はどこから?夢はどこへ?」

    明日は人生に影響するような、気づきや発見が生まれるか。
    どんな交流や絆が生まれるか。またはどんな問題意識が生まれるか。
    どんな夢が生まれ、どんな感動が生まれるか。

    キッカケの場をつくっていきますので、是非ご参加くださいね。

    皆さんとお会い出来ることを楽しみにしています◎
  • [7] mixiユーザー

    2013年03月21日 12:15

    本日の【マインドームSSMゲーム交流会】Vol.10 は、
    mixi以外から3名のお申し込みがあり、ただ今16名の方が参加されます。

    mixiからは残り2名、本日17:00までお申込みを受け付けますね。

    是非メッセージくださいね。
    皆さんのご参加を心より楽しみにしています^^
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年03月21日 (木) 19:30〜21:45
  • 東京都 渋谷区文化総合センター大和田2F 学習室6
  • 2013年03月21日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人