mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了幕末大坂湾防衛お台場シンポジウム第1回『見よう!知ろう!堺台場』

詳細

2015年02月16日 19:14 更新

幕末大坂湾防衛お台場シンポジウム
第1回『見よう!知ろう!堺台場』

おおさか地域創造ファンド大阪泉北地域支援事業
堺の歴史の魅力再発掘プロジェクト
〜関西にも“お台場”があった!〜
台場=幕末の海岸・河口・河川防衛の為に築かれた砲台場(大砲専用の城郭)。

歴史&城郭イベント初主催です!
堺台場Tシャツも制作予定!

■日時:2015年3月28日(土)
■見学会
10:00堺駅中央東出口集合
→堺南台場→旧堺港燈台→堺北台場→ミニ展示会開催予定
12:00までに解散
■堺台場シンポジウム
12:30 受付開始
13:30〜14:00関係者挨拶
14:00〜14:50講演/中西裕樹先生(高槻市立しろあと歴史館)
14:50〜15:00休憩
15:00〜15:50講演/後藤敦史先生(大阪観光大学)
15:50〜16:20討論・質疑応答
16:20〜16:35閉会の挨拶
■会場:開口神社・瑞祥閣(本殿西隣)2F http://www.aguchi.jp
 大阪府堺市堺区甲斐町東2-1-29 電話072-221-0171
■会費:見学会200円(資料代)フォーラム900円(資料代)
■先着順100名、予約申込不要
■主催・お問合せ:
わたくし「お茶わんっ!」まで
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=1093361&from=navi
■協力:
NPO法人摂河泉地域文化研究所
株式会社つーる・ど・堺 http://toursakai.jp/
紙Cafe http://kami-cafe.jp/
※当日は堺台場Tシャツと紙Cafeの堺カミモノグッズ販売予定。

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2015年02月16日 19:13

    お詫び:
    以前協力の項目に堺商工会議所が記載されてましたが、当会による誤解による記載であったため外させていただきました。関係者の皆様には深く御詫び申し上げます。なお当イベントについて前述関係者様へのお問合せはご遠慮いただきますようお願いいたします。
  • [2] mixiユーザー

    2015年02月19日 20:47

    堺市さんからは配布等ご協力いただけることとなりました。
    関係者の皆さんありがとうございます。

    あと堺台場の見学会の集合場所の「堺駅」は「南海本線」です。
    説明不足でした。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年03月28日 (土)
  • 大阪府 堺市
  • 2015年03月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人