mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了管理人がある理論を発表!意見求みます

詳細

2009年11月28日 02:20 更新

ややまちつくに慣れてきた方にご意見いただきたいのですが・・・。

アイテムの詳しい効果を新しい理論を提案いたします!
ご意見ください!他にこれ理論は発表はないかもしれません・・・・。


まず下記をご覧ください

テレビ特集 A-F人口増加
A 効果+240人
B 効果+160人
C 効果+100人
D 効果+80人
E 効果+50人
F 効果+20人

地球防衛軍 A-F 犯罪-
ゴミ拾い大会 A-F 公害-
低金利政策 A-F 失業-
(上記は同じなのでまとめます)
A 効果-500
B 効果-250
C 効果-100
D 効果-50
E 効果-10
F 効果-5

でしたがテレビ特集をさらに改良いたします


↓↓↓↓↓↓↓↓↓
テレビ特集 A-F人口増加
A 効果+240人 犯罪・公害・失業+240
B 効果+160人 犯罪・公害・失業+160
C 効果+100人 犯罪・公害・失業+100
D 効果+80人 犯罪・公害・失業+80
E 効果+50人 犯罪・公害・失業+50
F 効果+20人 犯罪・公害・失業+20

いかがでしょうか?間違いないと思うんですが・・・・

コメント(22)

  • [1] mixiユーザー

    2009年11月28日 03:31

    1
  • [2] mixiユーザー

    2009年11月28日 05:24

    なるほど、何か納得いく感あります電球
  • [3] mixiユーザー

    2009年11月28日 13:30

    私もその方向で考えておりました。

    例えば、

    テレ特などで人口を50人増やしたら
    →人口、犯罪、公害、失業がそれぞれ50up

    →もし、街に、それらのバッドパラメーターを解消するだけの警察警官、花壇クローバー、ビルビルなどがなく、そして、増えた50人分の住居もなかった場合、
    →しばらくすると、人口、犯罪、公害、失業は元通り。
    →テレ特の意味なし


    →もし、街に、それらのバッドパラメーターを解消するだけの警察警官、花壇クローバー、ビルビルなどがあった場合、
    →パラメーター悪化せず

    →しかし、もし、50人分の住居がなかった場合、
    →増えた50人は去る
    →結局テレ特の意味なし

    プレイしていると、なんとなくそんな気がするのですが、間違っていたら教えてくださいm(__)m。


    テレ特は使い方次第かなぁと思います。私が人口480人くらいのタウンの時に、友人が好意で(笑)讃岐うどんをうちの街に使ってくれて、シティに昇格。→その後、住居系、警察系、公害対策系、失業対策系、すべてワンランク上の建物をどんどん揃えたので、うどんの効果が切れる頃にはほんとにシティの実力がついていました。パラメーターはずっとゼロでした。
  • [4] mixiユーザー

    2009年11月28日 19:25

    みなさんが薄々気がついていたことが実態にせまれるかexclamation & question
    ほぼ間違いないでしょうね
    テレビ特集Fを使ったら最低打ち消すためのアイテムFを四個ずつ使って相殺させないといけない…
  • [6] mixiユーザー

    2009年12月02日 01:59

    ほぼ間違いなさそう・・・もう少しみなさんの意見を聞きたいです。
  • [7] mixiユーザー

    2009年12月02日 02:42


    003 yoさんの意見にほぼ賛成です…ざっと読んだ感じで。

    自分の経験としては、テレ特Fを使って副作用が来た事がないので、それはその人口に見合っただけの数の建物が建っていてパラが悪化しなかったのかな…と解釈していました。

    その(テレ特を使って増えた分の)人口に見合ったバランスか、それ以上に建物があればパラは悪化しない…というのが自分の感覚です。

    テレ特はまちミクの所で副作用(パラの悪化)を散々見て来たので、自分はテレ特Fと人口+5人〜20人程度のご当地アイテム(餃子や二条城)しか使った事がないのですが…それでパラが悪化したことがないので、犯罪や公害や失業がどれだけの数値悪化するするかはもう一つピンとこない…というのが素直な感想です…

    参考になるかどうかは分かりませんが書き込ませていただきます。

    ちなみに今はステートで人口は1400人位です。

  • [9] mixiユーザー

    2009年12月03日 10:02

    シュニッツアーさんの目論見が読めたような気がしますわ。シュニッツアーさんとは同じまちみくラインにいますのでシュニッツアーさんの動向を見てますが最近動かない。
    なるほど仕込み中なわけですね。仕込みには1ヶ月くらいかかるかも知れませんがシュニッツアーさんの理論が正しいとすれば一気に大統領を狙えますもんね。その作戦は、コミュニティーに書くわけにはいきませんが素晴らしいプランですね。でも前例がないので破局する可能性も否定できませんが

    多分シュニッツアーさんの狙いは
    ○○を用意して
    一気に○○をする
    だと思いますけど
  • [10] mixiユーザー

    2009年12月03日 15:37

    テレビ特集についての見解ですが私は観光客だと思ってます。テレビにつられて街にきた客だから、ゴミはちらかすし、万引きはするしって感じで観光終われば退却しちまうんだな!これが

    また街にバランスの悪い部分
    例えば警察が少なかったりしたら
    犯罪タウンに変貌しちまうわけ

    テレビ特集使う前にバランスよい街か?対策アイテムは万全か?この変が大切かと思ってます。

    あとこのゲームはバイオリズムがあるように思います。最近は人口爆発期でしたが物件がもらえませんでした。物件がもらえた時期は人口が増えませんでした。こんな具合にテレビ特集てのはバイオリズムを見ながら使わないとしっぺ返しがある厄介なやつだと思いますけど
  • [12] mixiユーザー

    2009年12月03日 18:39

    > (株)なっち本店さん

    特になにも考えてないですよわーい(嬉しい顔)
    でも今ならテレビ特集Aを六個くらい打ち込んでも耐えられそうですけどね
    ぼちでテレビ特集もらえないだけですあせあせ(飛び散る汗)

    テレビ特集Aに対しての他の対策アイテムのAはマイナス500は大きいですよねexclamation ×2
  • [15] mixiユーザー

    2009年12月04日 01:25

    > ぼく*さん
    今の時点で警察とビルは十分足りていて公園があと200ほど足りなかったという計算かもですね。
    でもテレビ特集使っている限りはまだ増えるはずなので正確な計算式はわかりませんが公園は足りないのは間違いなさそうですexclamation ×2
    ちなみに他のアイテムはなにも使っていないことは大前提ですが…
  • [21] mixiユーザー

    2010年03月12日 02:36

    副作用は知っていましたが、作用期間3日間のうちにテレ特F10個位になった時、全てのパラメータが1000オーバーしましたげっそり
    人口は200人位しか増えてないのに…冷や汗
    アイテムを重ねて使うとパラメータ二乗…なんて事はないですか??
  • [22] mixiユーザー

    2010年03月12日 10:02

    お土産屋さんとか小判で買えるアイテムに、公害、失業、犯罪など、何に対して効果があるなど、書かれてないんですけど、効果は、ないんですか?
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年12月01日 (火)
  • 都道府県未定
  • 2009年12月01日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人