mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第10回『りこさりん・朗読の会』公演

詳細

2010年11月07日 18:09 更新

もみじ秋の日に語り残せし物語
      心に染入る名作の露もみじ

芽第10回「りこさろん・朗読の会」一周年記念芽

11月13日(土)  午後1時30分開演

場所:町家ギャラリーりこ(RICO)
京都市北区紫竹下竹殿町41
   TEK=075-493-9838
   http://machiya-rico.net/

会費:(予約)1600円 (当日)2000円
   *電話にてご予約下さい。

【朗読作品】
*高橋祥代(徳島市在住)
 宮本百合子『ようか月の晩』
 夏目漱石『夢十夜』

*中村幸恵(神戸市在住)
 芥川龍之介『杜子春』

*志摩欣哉(茨木市在住) 
 小泉八雲『葬られた秘密』
 芥川龍之介『蜜柑』

主催:関西朗読の会
企画:朗読企画「でくの工房」


 

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2010年11月09日 20:59

    杜子春難しい…。
    不安ですが、がんばります冷や汗
  • [2] mixiユーザー

    2010年11月09日 21:30

    いいな…文化の都ですね
  • [4] mixiユーザー

    2010年11月10日 12:19

    Chacoさん
    芥川龍之介の文章は本来、朗読むきの文体ではないので難しいですね!!
    だから朗読しやすい文体に手直しするのも方法です。
    私が取り組んでいる「蜜柑」も美しい作品ですが文体が難解です。
    でも逆にその難解な文体の中に、その時代が見えるので面白いですね!
  • [5] mixiユーザー

    2010年11月10日 12:24

    > みっやった〜@逃走中さんへ

    お久しぶりですね!コメント感謝します。
    京都は歴史と文化が根付いている街ですかね!とても大好きな街です。
  • [6] mixiユーザー

    2010年11月10日 12:30

    > Mねこさんへ

    はい、今度は独りで語りますもみじ
    Mねこさんと二人で朗読させていただいたイメージが残っていて、ありがたいことに、とてもやり易いです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年11月13日 (土) (土) 午後1時30分開演
  • 京都府 町家ギャラリーりこ(RICO) TEL075-493-9838
  • 2010年11月12日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人