mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了1/16(SUN) Roly Poly (Lobstag & 滝 紘平) @Kieth Flack

詳細

2010年12月21日 15:22 更新

*管理人様、告知失礼致します*
*不適切であれば削除お願い致します*






2011年、一発目のRoly Polyは東京のVarium から高速mix DJユニットLobstagとVJ 滝 紘平を招いて開催!!
Variumはレーベルとしても活動し、様々なアーティストを発掘している。
初の来福であるLobstagはどんなPLAYやパフォーマンスを見せてくれるのか?
また、滝紘平のJ-POPセットは飛び出すのか?注目である。










2011.1.16(sun)

Roly Poly@Kieth Flack

OPEN 21:00

DAY 2000円 (1drink order)
MAILMAGAZINE 1500円 (1drink order) ※要メルマガ登録

Steamwork MAILMAGAZINEでは、会員限定の特典や最新の情報をお届けしております。会員登録は「mailmagazine@steamwork.jp」まで空メールをご送信下さい。なお、ドメイン指定受信を設定される方は、「@steamwork.jp」のドメインを指定して下さい。


(GUEST DJ)
・Lobstag(Varium)


(GUEST VJ)
・滝 紘平


(2F)
・KO*HAYASHI (Steamwork)
・YOSHIKI (Steamwork)
・bashoo
・YOUSUCK
・Richiii
・KoW



(1F)
・Skirtman
・YKYN
・☆eVa☆
・LAMUJIN
・fukchan
・YO!HEY!
・ヒロキン


and more.....


【info】
Steamwork
福岡県福岡中央区今泉2-3-21-402
TEL/FAX 092-714-7173
E-mail: info@steamwork.jp/booking@steamwork.jp
HP: http://steamwork.jp/
twitter: http://twitter.com/Steamwork_JPN

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2010年12月27日 19:22

    Lobstag (varium)

    ネクストダンスを象徴する、4CDJ, 3MIXERを使用した高速ロングミックスタッグ、Lobstag(ロブスタッグ)
    2007年、variumの代表を務めるカノマタケイスケと、トラックメーカー・プロデューサーのエビナユタカにより結成。
    '06年2月、CVK presents CYCLONE at 渋谷WOMB公開オーディションでエビナは優勝、カノマタは入選を機に出会い結成された。
    '09年、1年間活動休止期間を経て1st MIX CD "Chick and Dick" (vrm016) をリリース。
    '10年4月には2nd MIX CD "Die is Cast" (vrm030) をリリース。
    楽曲が単体でなっている時間がないように感じられるほどのミックスはこれまでにない新しいスタイルとして高評価を得る。

    http://www.myspace.com/ebinayutaka/
    http://www.myspace.com/kanomatakeisuke/
  • [2] mixiユーザー

    2011年01月03日 15:39

    滝 紘平 / TAKI KOHEI (TAKIkikikiki!!!!!)

    1983年、福岡にて生を受ける。
    2005年より東京都内でクラブVJとしてのキャリアをスタートさせ、その後約一年で100本を越えるパーティーに出演するようになる。
    多数の機材を組み合わせて繰り出される映像はもちろん、オリジナルのスクリーンやカラーレーザー、ミラーボールまで駆使し、空間をmix。
    その視覚的、空間的影響力は「いわゆるVJ」に留まらない。
    特にピークタイムは氏のプレイが最も鮮やかに展開する時間帯だ。
    現在はクラブパーティー、フェス、ファッション・美容イベントを軸に、活動範囲を日本全土に拡大しながら自身の年間出演回数を塗り替え中。
    また、*TAKIkikikiki!!!!!*名義で「東狂」エレクトロシーンの視覚刺激担当としても暗躍している。
    そして、始末のおけない「JPOP-DJ」としての顔を持ち合わせていることもアナウンスしておく。
    300曲を越える洗練されきっていない和製ポップスを武器に、大合唱とコール&レスポンスでフロアをカラオケボックスに変容させる様は時に嘲笑を買うことも。
    「朝5時から」を主なプレイタイムとし、こちらも全国各地でゲリラ的に活動中。
  • [3] mixiユーザー

    2011年01月12日 20:22

    いよいよ次の日曜日です!!!!

    そのRoly Poly直前、2011/1/16(日) 18:00〜予定で
    FFFTV STREAMIX #5にKO*HAYASHI出演!!!!!
    20時までUSTREAM見て、21時からKieth Flack集合でお願いします!!!
    もちろんKO*HAYASHIはRoly Polyにも出演します!!

    行ける方は是非現場のスタジオ(岩田屋1F、VIORO向かい、旧CROSS FM)で応援お願いします!!

    USTREAM配信は↓ (当日もこちらからご覧になれます)
    http://www.ffftv.org/






    FFF TV. meets Steamwork
    2011.01.16(SUN) 18:00 On Air!
    at FUKUOKA MEDIA STATION USTREAM STUDIO

    STREAMIX #5 FEAT. KO*HAYASHI (Steamwork)
    1/16(日)は福岡初のUstreamスタジオにて音楽ch「StreamiX#5」feat.KO*HAYASHI(Steamwork)!インタビューとDJPLAYの二本立て!18:00〜生放送予定!
    http://www.ffftv.org/

    2011年の初回公開記念としてSteamworkとのコラボレーションプレゼントや特別企画も同時に進行中!





    KO*HAYASHI (Steamwork ) Profile
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=676416

    Steamwork所属。 1996年に踏み入れたクラブで衝撃を受け、そのキャリアをスタート。テクノ、ハウス、エレクトロ、ブレイクスなどを取り入れ、トリッキーなスクラッチとコミカルなパフォーマンスでフロアをKO*HAYASHI色に染める。その自由奔放なスタイルはジャンルを超えて、拠点である福岡以外のDJ・オーディエンスからも絶大な支持を集める。どんな温度のフロアでも沸点まで温度を高め、プレーする度に独自の世界を作り上げ、現在の慢性的なシーンで独自の地位を確立している稀有な存在である。過去には県内外で年間180本ものイベントに出演するなど現場でもまれた感覚を武器にカナダ・香港などでのプレーも経験し、今後も国内だけに留まらずその活動は国外へ及ぶ。

    Steamworkの詳細についてはこちら! http://steamwork.jp/






    WHAT’S STREAMIX ?

    FFFTV がお送りする音楽配信プログラム「StreamiX」は、ナビゲーターのピノンちゃんが毎回ゲストをお招きして、トークショウ&DJ・パーフォーマンスの二部構成。ゲストを知らない人でも楽しめるように分かりやすく番組作りを心がけています。配信を見ながら「#ffftv」をツイートに付けて送信してみて下さい。ピノンちゃんが常にiPadでツイートを見ていますので、あなたのツイートが番組を思わぬ展開へ発展させるかもしれません。配信が終了したものもアーカイブから見ることが出来ます。でもやっぱりLive(生)配信、がオススメですけどネ!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年01月16日 (日) SUN
  • 福岡県 Kieth Flack
  • 2011年01月16日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人