mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/30(金)HED KANDI - BEACH HOUSE - リリースパーティー

詳細

2010年07月07日 01:50 更新

Kuranも踊ります!!

お洒落系ハウスの大きな流れを先導してきたブランドとして絶大な人気を誇る『Hed Kandi』。キャッチーかつポップ、ファンキーなセクシーハウスチューンを常に届けてくれる HED KANDI のサマーパーティーが開催決定!
昨年の HED KANDI TOKYO でのプレイが大好評だった DJ John Jones が熱いリクエストに答えて再来日!
レジデント DJ として、「HED KANDI 2008: THE MIX」に、日本人初のトラック収録となった MITOMI TOKOTO が共演。KANDI GO-GO DANCERS 達のショーと、キラキラ華やかさ満点の夜を踊り明かそう!
More info:
ディスカウント(2500円)のe-flyerはこちらに
http://www.cyberjapan.tv/party/hedkandi



《日付》
2010年 7月 30日(金曜)
《タイトル》
HED KANDI - BEACH HOUSE -
《OPEN》
22:00
《ENTRANCE》
DOOR 3,500 JPY
W/F 3,000 JPY
CYBERJAPAN MEMBER 2,500 JPY
http://www.cyberjapan.tv/mailinglist

《GUEST DJ》    
John Jones (HED KANDI, UK)
《DJ》
MITOMI TOKOTO (CYBERJAPAN), Aron.T, RYUZO, ASHLAY
《SHOW》
CYBERJAPAN KANDI GO-GO DANCERS

《アーティストバイオ》
John Jones (HED KANDI, UK)
Masters at Work, MK, David Morales, Erick Morillo, Roger Sanchez などに影響を受け、15才の時に DJ スタート。2001年より、HED KANDI のレジデント DJ として、ワールドワイドに活躍。ニューヨーク、シドニー、コロンビア、マイアミ、モスクワ、イビサ、マヨルカ、バルセロナ…e.t.c…世界中の都市に出演し、また、David Moralesや、Gatecrasher では、Erick Morillo らと共演。UK では、MOS RADIO の Stereo Sushi Radio Show と、同『Stereo Sushi』シリースの CD 製作にもたずさわっている。プロダクションサイドでは、Hed Kandi “Twisted Disco” に収録の楽曲作りや、DONS – Big Fun (Data) & Pete Walshe – Gonna Miss Me (Nervous) など多数のリミックスワークを行なう。また、Roger Sanchez のレーベル “Stealth” から、Miguel Picasso “Don’t Stop” のリミックス作品をリリース。


MITOMI TOKOTO (JAPAN HOUSE MAFIA / CYBERJAPAN)
http://www.cyberjapan.tv/
人気クラブ系ウェブサイト 「CYBERJAPAN」のプロデューサーでもあり、等数々のイベントオーガナイズも手掛け、世界的なアーティスト、DJ、プロデューサーを数多く日本に 招聘。DJ としては、ユニークな音楽スタイルと、派手なハウスミュージックが身上。国内を始め、ヨーロッパ、アジアなど海外プレイも多数。2006年夏には、 IBIZA の 『PACHA』でDJ出演が実現。2006年、音楽プロデューサー、リミクサーとしてのキャリアをスタート。 自身のレーベル JAPAN HOUSE MAFIA の活動スタート。初リリースの 『That Piano Track』 は、リリース前から、イビサのハウス DJ のビッグネーム達の間で話題に上り、ヨーロッパの人気レーベル 「HED KANDI」 にライセンスされ、日本人の楽曲として初めてライセンス、収録された。2007年7月、ヨーロッパの Swedish House Mafia からのスターの AXWELL のニューシングル 『I FOUND U』 の自身のリミックスを収録した日本限定盤は、メガヒットとなった。2008年3月、待望の初 MIX CD 『The WHITE MIX 』を発売、6月18日には夏の人気パーティー 『BIKINI NIGHT』 CD が、avex trax から発売。12月には MITOMI TOKOTO Presents Anje “You Can Give” をリリース。2009年、倖田來未 の『BUT』 (MITOMI TOKOTO REMIX) を提供。そして Sunset in Ibiza のビッグヒット 『ONE MORE TIME』 をリミックス、金原千恵子との『STRINGS OF LIFE』 をリミックス。7月1日 avex trax より 『BIKINI NIGHT 2009』 CD をリリース。2010年はまた倖田來未の REMIX ALBUM の為に 『CUTIE HONEY』 を REMIX、そして海外で話題曲となっている 『THAT IBIZA TRACK』 をプロデュース、マイアミ WMC 2010 で大ヒット。この楽曲により、UK の人気レ−ベル CR2 Record の日本人初の契約アーティストとなった。さらに Swedish House Mafia の Axwell の Remix を手がけた後、ダンスミュージックシーンのスーパースターでもあり、グラミー賞受賞者でもある DAVID GUETTA の2010年のビッグサマートラック "Getting Over You" feat. Fergie (Black Eyed Peas) の MITOMI TOKOTO リミックスを全世界でリリース。

Aron.T
http://www.ukievents.com
http://www.myspace.com/aron_t
ロンドンのハウスシーンにて15年のキャリアを持ち、現在は東京をベースに活動。もはや世 界最強ハウスレーベルに成長した Defected のフラッグシップパーティー "Defected In The House" のレジデンツを務める等、ここ東京においても素晴らしいプレイを披露してきた。東京をベースにしながらもロンドンや南アフリカなど世界各地から DJ のオファーを受け、インターナショナルなシーンにおいても精力的にも活動している。Aron の卓越した DJ センスは Ministry of Sound や Pacha、 Bar Rumba 等で行われ絶大な人気を誇った伝説的なハウスイベント Soul Heaven、Garage City、Housexy にてレジデンスも務めたことでも明らかだ。また今まで共演したアーティストは Dimitri from Paris (Defected)、DJ Gregory (Defected)、Sandy Rivera (Defected)、Simon Dunmore (Defected)、Kenny Carpenter (Studio 54)、Charles Webster (Peace Frog/Miso)、Mr V (Sole Channel Music)、Ashley Beedle (Xpress2)、Terry Farley (Junior Boys Own)、Norman Jay (BBC / MBE)、Aaron Ross (BBC Radio1 Xtra / Defected / Fanatix) 等々、そこに連なるレジェンズたちの名前をもってすれば、彼がシーンからの絶対的な信頼を得ている事は、もはや説明の必要も無いだろう。2009年に入り世界中の伝説的な DJ をフィーチャーしたシリーズを Unit にてスタート。今後間違いなく東京の夜に欠かせない存在となる、大注目の才能である

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年07月30日 (金) 金曜
  • 東京都 WAREHOUSE702(麻布十番)
  • 2010年07月30日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人