mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了英勲:蔵 DE チョイ呑み 2011

詳細

2011年05月28日 14:13 更新

英勲さんが 全国新酒鑑評会14年連続金賞受賞 (現時点 全国最多連続受賞)しました\(^o^)/ 

先週から 4週連続で行われるイベントです!

【蔵 DE チョイ呑み 2011】

酒蔵で 日本酒+おつまみ+ミニライブで 楽しいひと時を!

会場:齊藤酒造:京都市伏見区横大路三栖山城屋敷町105番地
入場無料 金券制

5月21日(土)14:00〜19:00:全国新酒品評会出品酒
5月28日(土)14:00〜19:00:醪音三割五分磨き 純米大吟醸原酒
6月 4日(土)14:00〜19:00:斗瓶取り 純米大吟醸酒
6月11日(土)14:00〜19:00:全国新酒品評会出品酒

1日3ステージのミニライブ
5月21日(土):JAZZ 香山トリオ
5月28日(土):津軽三味線 恵美乃助
6月 4日(土):ピアノ弾き語り tomoko.K
6月11日(土):ブルーグラス THE SOUTHPARKING


コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2011年06月04日 12:14

    今日もチョイ呑みですねとっくり(おちょこ付き)

    行きましょうとっくり(おちょこ付き)
  • [2] mixiユーザー

    2011年06月12日 13:51

    昨日で 4週続いた 英勲さんの「蔵 DE チョイ呑み 2011」イベントが終了しました。
    3月に 予定していた蔵開きイベントを 東日本大震災の為 自粛し 今回のイベント開催になったとの事。
    齊藤社長の ご判断を 皆さん 称賛してました。

    今回 4週連続でのイベント。
    社員の皆さんも一体になり 頑張ったおられました。
    14年連続「金賞」を受賞する偉業を達成されたのも 全社一丸となって取り組む姿勢を見れば 納得できます。

    齊藤社長曰く 今回のイベントを通して 蔵元は酒造りだけ 酒屋さんは販売だけではなく お客様の生の声を社員に聞かせたい。
    販売頂いてる 酒屋さんも 新しい提案を望んでいる。
    これからも お客様とのコミュニケーションを大切にしていきたい。

    歳が近いせいか 緊張する事もなく お話しできたが 社長の言葉に 強い信念を感じたのは私だけではないと思います。

    11月には新酒蔵開きを予定しているとのこと うまい酒が呑めそうだ。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月28日 (土) (土)
  • 京都府 京都市伏見区横大路三栖山城屋敷町105番地
  • 2011年05月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人