mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【初心者向け】初めてのトレランはぜひ京都のお山で!ゆっくり行きます☆初対面歓迎☆

詳細

2013年11月05日 22:39 更新

管理人様、副管理人様、またトピ立て失礼します。
今回、オープンで募集させていただきます。

募集人員:5人くらい(6人目以降の参加表明者にはキャンセル待ちして下さってOKです)

行先:京都トレイル(宝が池〜水飲対陣跡〜ケーブル比叡(折り返し)〜水飲対陣跡〜銀閣寺〜出町柳駅))
所要時間:4時間30分(動く3時間30分+休憩合計1時間00分)
距離:14km 累積標高差:700m
日時:11月17日(日)11時
場所:叡山電車出町柳駅の改札前(地上です!京阪の改札口は地下なので、注意!)
※雨天なら前日の19時頃に中止の決断をします。

ご興味・ご質問あれば、遠慮なく私へのメッセorここへの書き込みお願いします♪
「ザックがないいけど行きたい」って人がいらしたら、若干名なら貸しますので、
お気軽にご相談ください。
どんなウェアが必要なのか、必要な持ち物についても末尾に記載しますが、何なりとご相談ください。

<想定レベル>
ハーフマラソンを完走したくらいの走力があれば大丈夫!
でも、帰りの下りは急なところがあるので、注意してください。
またひと固まりで動くので、遅いペース(諸注意3参照)が苦手な人はご遠慮ください。

<tips>
・トイレはケーブル比叡、銀閣寺の近くにあります。(スタートの宝が池駅にはないので、出町柳駅ですませましょう!)
・ケーブル比叡まで90分ほどは、ゆっくり登りまくりです。時々休憩入れるので、堪忍してください><
・スタート前、大休憩後にザックのフィット確認、シューレース確認をします。
・水飲対陣跡から銀閣寺までの下り基調は、12月の東山三十六峰のコース。稚拙でもいいなら、攻め方の解説します。

<諸注意>
1.山でのマナーの徹底をお願いすることになります。
  (登り優先(時には少人数優先)、すれ違う時は歩く、譲ってもらったら必ずお礼を言うetc...)
2.基本的にメンバーでいちばんゆっくりな人のペース優先です。(最後尾に無理させません)
3.登りはゆっくりめです。80m/10分のスピードです。平地はゆっくりラン、下りはできるだけ楽しく走れるようにします。
4.3のようなペースがゆるすぎと感じる人だと、退屈するかもしれません。
5.集合から解散までの間に発生するいかなる金銭的・身体的損害に一切の責任を負うことができません。
6.これを走ることで走力の劇的な上昇、体質の改善その他の期待すべき結果につながることを保証しません。

<アラアラなスケジュール>
11時00分:出町柳駅駅に集合(ここでお風呂セットなどをコインロッカーに預けます)
11時30分:宝が池駅に到達、準備運動後、出発
13時15分頃ケーブル比叡に到着、30分ほど昼食休憩
14時15分頃、水飲対陣跡通過
15時30分過ぎ、銀閣寺に到着
16時頃、出町柳駅まで2kmほどロードランでゴール。
以降、百万遍の銭湯を経て、ご希望に応じて軽く打ち上げ。

-------------------------------------------------------------------------------------
忘れ物チェックリスト
on trail
(必須)ウェア、水(1〜1.5Lは必須)、ソフトシェル、昼食(おにぎりとかサンドウィッチなど)、携帯電話、手袋
(推奨)帽子類、デジカメ 、コンパス、地図
off trail (お金以外はロッカーへ)
(必須)お金、着替え(インナー込み)、バスタオル
(推奨)シャンプー類、洗顔料、ヘアワックス、替えのシューズ
-------------------------------------------------------------------------------------

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年11月17日 (日) 11時〜
  • 京都府 叡電の出町柳駅(地上)
  • 2013年11月16日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人