mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了新春・頭脳映画夜話

詳細

2012年01月24日 20:43 更新

やります。思ったよりも早くやります。

そう、みんなで映画を観てワイワイやる会をまたまた開催します!

日にちは1月27日の金曜日、会場は前回と同じ中野のスタジオVOXです。
http://studio-vox.jp/vox/nakano/


広めのスタジオにパイプ椅子を並べ、プロジェクターとスクリーンで上映します。

中野駅すぐ近くの中野サンプラザの地下にスタジオはありますので、当日は直接スタジオまで来ていただいて、参加者が揃い次第上映を開始します。目安の上映開始時間は20時くらいでしょうか。

参加費は参加人数によって変わりますが、多分一人2000円以内でなんとかなるんじゃないでしょうか。(前回は一人1600円でした)
より安く楽しんでいただくためにも、みなさんの参加を心よりお持ちしているのです!まあ全然必死とかではないんですけど、よろしければお友達もお誘いの上ご参加ください!


さて、肝心の上映作品ですが、「男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け」でいこうと思います。

寅さんファンの間でも非常に人気の高いシリーズ屈指の一本。私的には一番の名作です。
思い返すだけでグッとくるような名シーン名セリフ名演技の宝庫。昭和の街並みや風景も味わい深く、テンポよく最後まで楽しめて、笑えて泣けます本当に。
これを観れば、男はつらいよがなぜここまで愛されるシリーズになったのかがわかるのではないでしょうか。

そしてラストシーン。爽快!これほどまでに気持ちのいいラストは他に思いつかないくらい。実に晴れ晴れとした気持ちになります。

年の初めにみんなで寅さんを観て、笑って泣いて、晴れ晴れとした気持ちで美味い酒を飲む。いい正月になりそうじゃないですか。


男はつらいよをちゃんと観たことがなくても、寅さんがいて、妹のさくらがいて、さくらの夫の博と息子の満男、おいちゃんとおばちゃん、裏の工場のタコ社長がいる。で、毎回寅さんが旅をして、綺麗な女の人と出会って恋をして、色々あって最後恋は成就せずに終わるっていう、大体のパターンは知ってますよね?
まったく知らなかったとしてもwikiとかでざっと概要を読んでおけば大丈夫。というか極論、日本の心さえあればこの良さがわかっていただけるはず!

というわけで、日本の心を持って新年に中野でお会いしましょう! 日本の心ってなんだそれ。

コメント(6)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年01月27日 (金) 金曜日
  • 東京都 中野
  • 2012年01月27日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人