mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了土と平和の祭典

詳細

2009年10月16日 15:57 更新

土 土 土 土 土 土 土 土 土 土 土 土 土 土 土 土 土 土

はじめる自給!種まき大作戦 2009
presents

農家市場と野外コンサート。大地に感謝する収穫祭。
『土と平和の祭典』


2009.10.18(日)@日比谷公園 <入場無料>


http://www.tanemaki.jp/tsuchitoheiwa2009

土 土 土 土 土 土 土 土 土 土 土 土 土 土 土 土 土 土  

【メッセージ】

Yae (半農半歌手/種まき大作戦 実行委員長)
今、世の中には、将来に不安を抱え、仕事もできず、どうしたらいいのかわから
ない若者が増えている。でもその反面、確かな目的を持って、元気いっぱいに突
き進む若者たちが急増している。本当の豊かさとは?幸せとは何か?自分にとっ
て無駄なものをそぎ落としていったところに満たされるという価値が存在するこ
と。「楽しくなければ人生じゃない」と言った父の言葉は、今輝きを帯びて、私
たちの心に語りかけてくる。Love & Earth!!

加藤 登紀子 (歌手/種まき大作戦 世話人代表)
若い人たちが心に抱く夢を遂げてくれるのは、もう東京ではなくなった!それが
このごろの実感です。田舎ぐらしへ若者たちが誘惑を感じている今こそ、未来へ
のいのちを育む農的生活の可能性を広げたいと痛切に思います。農業をとりまく
状況も、若者のおかれている世界も、楽観を許さない危機の上にあることは確か
です。土と平和の祭典が、その閉塞感をつきぬけて未来へ向かう素晴らしい一歩
となりますように!

土 土 土 土 土 土 土 土 土 土 土 土 土 土 土 土 土 土


●私たち種まき大作戦は2007年『希望は戦争』という問題提起から『土と平和の
祭典』をはじめました。
3年目である今年2009年は『日雇い派遣村』という問題提起から同じ日比谷公園
で10月18日(日)『土と平和の祭典』を開催します。『土と平和の祭典』では、そ
うした問題提起のひとつの回答として『"農的暮らし"のある次の社会』を具体的
に提案しています。

●『土と平和の祭典』は単なるイベントに留まらず、「はじめる自給!」を合い
言葉に、実際に開墾から米づくり、種まきから大豆・味噌づくりなど、参加者と
ともに体験しながら、「生産者と消費者」「農村と都市」という垣根を越える新
しいつながりをつくること、「都会から農村へ」その新たな道筋をつけること、
そんな都市と農村が融合した、「次の社会を自給していくこと」を愉快にチャレ
ンジしています。

●『土と平和の祭典』にぜひ遊びに来てください!きっといい土のにおいのする
平和な一日が過ごせます。祭りの後、きっと『農的暮らし』に想像をふくらませ
る自分に気づくはず。

●『土と平和の祭典』は入場無料。どなたでも参加できます。子供からお年寄り
まで楽しめまます。

●『土と平和の祭典』は10時スタート。ぜひ、朝からお出かけくださいね!!


【日時】:2009.10.18(日)10:00〜16:30(農家市場は16:00まで)※雨天決行

【場所】:東京都立日比谷公園

【アクセス】:山手線「有楽町駅」徒歩10分 or 都営三田線「日比谷駅」徒歩3

http://www.tanemaki.jp/tsuchitoheiwa2009/access

【参加費】:無料!

【注意事項】:
※マイバック、マイ食器(皿、ドンブリ、ハシ、スプーン)を持ってきてくださ
い。
※レンタル食器は有料です!(1セットにつき100円かかります)
※ゴミ0(ゼロ)イベントです!持ち込んだゴミは持ち帰り。
※会場は全面禁煙です。吸わない方、特に子供たちに配慮しています。ご協力
を。
※「人混みでは携帯OFF」大人のマナーです。携帯に追われないゆったりとした
一日を。

【内容】

●種まきビッグステージ<@ソーラートレーラーステージ *artwork:gm
projects豊嶋秀樹>
...農家・農的暮らしを応援するアーティストたちの心のこもったライブパ
フォーマンス!日本版 FARM AID!!

【出演ミュージシャン】
<オープニング 9:30->
◎お囃子、ひょっとこ踊り、獅子舞(芝神明子供お囃子会/港区/東京都)
◎根っこバンド
◎ THE DUB FLOWER (いとうせいこう,DUB MASTER X,かせきさいだぁ≡&More)
◎だぐら(星子健太郎) with まや
◎サヨコオトナラ
<午後のプログラム13:20-17:00>
◎ソウル・フラワー・モノノケ・サミット
◎東田トモヒロ
◎オオヤユウスケ
◎Yae
◎FUNKIST(急遽特別参加決定!)
◎加藤登紀子
<エンディング>
◎エイサー踊り (若風【うりかじ】/沖縄県)
【メッセージゲスト】
◎益戸育江(元高樹沙耶)※10:30頃登場予定
◎ニコラ・ミヤズ(エクアドルの生産者)/伊藤幸蔵(米沢郷グループ/山
形)※12:00頃登場予定
◎高野孟(里山帰農塾塾長) ※15:10頃登場予定
他スペシャルゲスト多数!!
【ナビゲーター 】
◎辻信一(文化人類学者/環境運動家) & ◎Yae(種まき大作戦実行委員長)

------------------------------------------------------------------------
● 種まきファーマーズマーケット
<10:00-16:00 @噴水広場〜にれのき広場>
全国より生産者が集結!安心安全でおいしいニッポンの旬がわかる多様な「農」
のテーマパークです!
【出店オーガナイザー】アファス認証センター/青果物流通研究会/全国有機農
業推進協議会/大地を守る会/らでぃっしゅぼーや/パルシステム生活協同組
合 連合会/アースデイ東京アグリアクションチーム/半農半Xチーム/アース
デイマーケット実行委員会/フェアトレードビレッジ(ぐらするーつ)/トージ
バ/ にほん・くらしっく/GAIA/アミューズ/くらしの種まき/MERRY PROJECT
/農家のこせがれネットワーク/新庄水田トラスト他

-----------------------------------------------------------------------

●種まき食堂&酒場
<10:00-16:00 @第二花壇通路>
こだわりの食材!大地の恵みの文化祭!
【出店オーガナイザー】いなほ新潟/オーガニックレストラン&デリ みどりえ/
玄米ご飯とお菓子の店「油揚げ」/菜食健美/株式会社瑞雲/PEACEDELI/from
Earth Cafe "OHANA"/maimai/みやもと山/YOUR BIG FAMILY/サンサンオー
ガニックビール/鈴木三河屋&丸本酒造&オーガニックワインのマヴィ/PRIMAL
/honobono号

-----------------------------------------------------------------------

●種まきトークステージ・土
<@小音楽堂 *artwork:バンブーファクトリーfeat.井上ヤスミチ>
農家がニッポンの未来を語ります!
【共催】:NPO法人全国有機農業推進協議会
11:00〜11:45 列島縦断農家トーク...20代の農業後継者を中心にその熱き想
い!
12:00〜12:45 新規就農トーク...農業へ就職した農家が登場!その苦労は?喜
びは?
13:15〜15:00 有機農業パネルトークなど...有機農業大国を目指して。日本の
リーダーの語り場!

-----------------------------------------------------------------------

●種まきトークステージ・平和
<@にれのき広場特設ステージ *artwork:生意気>
土からはじまる平和について、じっくり語りましょう。
11:00〜12:15 くらしの種まきトーク...身近な暮しから、世界のことを考えま
す。
【MC】吉本多香美(女優)
【ゲスト】鎌仲ひとみ(映画監督)/藤村靖之(非電化工房)/中島デコ(マクロ
ビ料理家) 他
12:30〜13:45 半農半Xの種を播く!...ロストジェネレーションがつくる農的未
来!!
【MC】渡邉尚(トージバ)/藤岡亜美(スローウォーターカフェ)
【ゲスト】宮治勇輔(農家のこせがれネットワーク)/森田貴英(映画「降りて
ゆく生き方」プロデューサー) 他
14:00〜15:30 土から平和へ...本『土から平和へ』完成!内容にせまります!
【MC】吉度日央里(編集者)
【ゲスト】益戸育江(元 高樹沙耶) /エバレット・ブラウン(フォトジャーリス
ト) 他

-----------------------------------------------------------------------

●ワクワク種まきランド
<10:00-16:00 @第二花壇芝生>
脱穀体験や弓矢、竹馬、わらべ唄...子供も楽しめる農エンタメ!
【キッズエリア】柚山あきこさんのわらべ唄 他(自然育児友の会)
【農体験・昔あそび】どんぐりパチンコ、弓矢、竹馬(房総里海里山会)/
たんぼの生きもの調査(NPO生物多様性農業支援センター)

-----------------------------------------------------------------------

※出演者は都合により変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

土 土 土 土 土 土 土 土 土 土 土 土 土 土 土 土 土 土

■主催:種まき大作戦実行委員会 http://www.tanemaki.jp
■共催:アースデイ東京実行委員会/NPO全国有機農業推進協議会
■実行委員長:Yae(藤本八恵)
■世話人:
・加藤登紀子(歌手・UNEP(国連環境計画)親善大使)
・高野孟(株式会社インサイダー代表取締役兼同誌編集長)
・田中正治(ネットワーク農縁)
・藤田和芳(大地を守る会会長)
・辻信一(文化人類学者・環境運動家・明治学院大学国際学部教員)
・甲斐良治(増刊現代農業編集主幹)
・渡邊義明(株式会社アファス認証センター代表取締役)
■後援:農林水産省/東京都

■当イベントに関するお問合せ
種まき大作戦 実行委員会 事務局
企画・運営責任 ハッタケンタロー (090-3818-7324/andtwo@mac.com)
事務局長 神澤則生 (080-5459-7638/kanz01@toziba.net)

〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-16-10 1003
TEL 03-3351-2712
FAX 03-6806-9282 
Mail seed@tanemaki.jp
WEB http://www.tanemaki.jp

土 土 土 土 土 土 土 土 土 土 土 土 土 土 土 土 土 土

=============本文ここまで==============

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月18日 (日) 10:00〜
  • 東京都 日比谷公園
  • 2009年10月18日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人