mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2014いくらオフ(20周年記念オフ)

詳細

2014年09月23日 23:44 更新

気がつけば20年です。回数は50回は超えてる様な気もしますが、過去ログを数えるのもしんどいのでたぶんですけど。

新規の参加者がいるとも思えないので、まぁいつものようにでお分かりいただけるかとあせあせ
(新規参加の方がいましたら何でもお問い合わせ下さいウインク

仕事の関係上カレンダー通りの連休取得は難しいので、本開催の日程は

11月23日〜24日とします。

場所は最近お馴染みのなりました

あだたら野営場です。

一般的なカレンダーでは3連休の様ですので土曜日からやらないと場所取りが難しいかも知れません。
前夜祭可能な方がいれば場所の確保をお願いします。
その際は、もはやシングル隊備品と化したSTの設営もお願いしたい所ですが、私のシフトが決定し前もって設営が出来そうな時はSTと薪ストーブの準備はしておきたいと思います。

今回20周年と言う事で、何か特別な事をやりたいとは思うのですが、いろいろとやり尽くした感のあるオフだけに新しい事が思いつきません冷や汗
そんな訳で定番メニューに落ち着くかと思いますが、リクエストがあれば出来るだけお応えしたいと思いますので、過去のオフで食べた物とかでも食べたい物がありましたらお知らせ下さい。

コメント(48)

  • [9] mixiユーザー

    2014年10月27日 23:57

    木戸川の遡上が中日新聞のwebに出ていました♪懐かしいです…
  • [10] mixiユーザー

    2014年10月28日 08:47

    木戸川の記事、 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014102701002101.html ですね
  • [11] mixiユーザー

    2014年10月28日 18:20

    >>[9] 記事にならなかった年も鮭は帰って来てましたけど、なかなかニュースに取り上げられる事がないんですよねぇ
  • [12] mixiユーザー

    2014年10月29日 21:23

    結石が安定しているので、参加します。
  • [13] mixiユーザー

    2014年10月31日 09:35

    法事は他の日になりましたので、参加します。到着時間はこれから調整します。
  • [14] mixiユーザー

    2014年10月31日 15:47

    参加出来そうです(^_^)
    前夜からかは、まだ未定ですが
  • [15] mixiユーザー

    2014年11月02日 09:38

    >>[12] 了解です。気をつけて来てくだされ。
  • [16] mixiユーザー

    2014年11月02日 09:44

    >>[13] お待ちしております。
  • [17] mixiユーザー

    2014年11月02日 09:47

    >>[14] こちらもシフトが決まらないと前夜から行けるかわかりませんが、STは前もって張っておく予定です。
  • [18] mixiユーザー

    2014年11月11日 17:44

    女子部(笑)と2名参加予定です
    お世話になります
  • [19] mixiユーザー

    2014年11月11日 21:18

    >>[18]さん 了解です。久々の参加ですね。お待ちしております。
  • [20] mixiユーザー

    2014年11月13日 19:37

    驢馬家は最大3名の予定です。人数が減った場合は、子ども達へのお土産として持ち帰りたいです。
  • [21] mixiユーザー

    2014年11月14日 19:51

    ムム、10日間天気予報では、天気が崩れそうな事が。
    防寒対策もしっかりしなきゃですね
  • [22] mixiユーザー

    2014年11月15日 09:27

    >>[20] 了解です。仕込を2kgにして対応します。
  • [23] mixiユーザー

    2014年11月15日 09:29

    >>[22] よろしくお願いします♪
  • [25] mixiユーザー

    2014年11月15日 09:33

    >>[21] ST以外は寒いと思うので暖かい装備を準備しましょう。
  • [27] mixiユーザー

    2014年11月15日 22:18

    >>[26] 了解です。
  • [29] mixiユーザー

    2014年11月15日 23:36

    >>[28] 送ろうと思ったのですが、持ち帰りにしますか(^o^)
  • [31] mixiユーザー

    2014年11月15日 23:53

    もこは土曜日から現地入りしま〜す\(^o^)/来れる方お待ちしてますね。
  • [33] mixiユーザー

    2014年11月16日 13:31

    >>[21] ST以外は寒いと思うので暖かい装備を準備しましょう。
  • [34] mixiユーザー

    2014年11月17日 17:49

    >>[31] 多分、私も土曜日に向います(^_^)紅葉を観ながら行くつもりなので、夜着かな
  • [35] mixiユーザー

    2014年11月22日 00:07

    前夜祭から参加できるように頑張ります!
  • [38] mixiユーザー

    2014年11月22日 15:15

    到着です。
    皆様、気をつけて来てくださいね〜( ´ ▽ ` )ノ
  • [39] mixiユーザー

    2014年11月24日 14:52

    参加の皆さん、楽しさ美味しさありがとうございました。先程予定通り2時半頃帰着しました。
    JBさんにはめっちゃお世話になりながら、お土産までいただき恐縮100点満点を通り越してます。皆さん、またお会いする機会が早いことを願っています。
    これから、母のところに行こうと思います。
    ではでは
  • [40] mixiユーザー

    2014年11月24日 18:14

    JBさん,もこさん,参加のみなさん
    今年もたいへんお世話になりました。

    やはり,このオフは楽しく美味しい。
    秋保泊まりで前日入りできなかったのが心残りです…

    いやいやながらの社会復帰完了しました。
    撤収手伝わなくてすみません…m(_ _)m
    帰り道途中のみなさん,どうぞお気をつけて。

    またよろしくお願いします。
  • [41] mixiユーザー

    2014年11月24日 22:26

    >>[39] 今回も参加ありがとうございました。
    出会って初めて天神岬でキャンプしててから20年以上になってたんですね。いつも楽しい時間を過ごさせていただきありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
  • [42] mixiユーザー

    2014年11月24日 22:31

    >>[40] 今回もありがとうございました。
    滞在が短かった分ゆっくり話をする時間がありませんでしたが、楽しく過ごせました。
    また何か企画しますのでよろしくお願いします。
  • [43] mixiユーザー

    2014年11月24日 22:54

    【オフ終了】
    皆さんのおかげで、今回も無事に終了出来ました。ありがとうございます。

    色々お手伝いいただいていつもより早い撤収が出来ました。
    明日から飲む豆を焼いてマッタリ中です。

    久々のキャンプでしたが、来月ももこと休みを合わせてキャンプに行きたいと思います。
    季節外れのいくらオフも企画したいと思いますので、都合のつく方はご参加ください。

    では、また次回のいくらでお会いしましょう。
  • [44] mixiユーザー

    2014年11月25日 00:04

    驢馬家精鋭部隊三人、無事に帰着しております♪
    毎度ながら、お世話になりっぱなしでしたが、
    次回も、よろしくおねがいします。わーい(嬉しい顔)
  • [46] mixiユーザー

    2014年11月25日 11:02

    >>[43]、 今回は撤収のお手伝い出来なくて済みませんでした。
    早く帰着したおかげで施設にいる母とのんびり話が出来ました。

    また次の機会にも、宜しくお願い致します。
  • [47] mixiユーザー

    2014年11月25日 13:43

    >>[44] こちらこそよろしくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年11月23日 (日)
  • 福島県 二本松市あだたら野営場
  • 2014年11月21日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人