mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ルビコンの決断 「ハイボール頂上作戦!ウイスキー復活にかけた男たち」

詳細

2010年01月25日 01:00 更新

ピークの1983年以降、25年間にわたって下降を続けてきた国内ウイスキー市場がいま、復活の兆しを見せている。2009年の出荷量は、前年比で2ケタ増加。その原因は、ウイスキーをソーダで割った「ハイボール」。それも、1937年に誕生したサントリーの「角瓶」を使ったハイボールが火をつけたのである。
サントリーは「山崎」や「響」など、高級ウイスキーで世界から高い評価を受けてきた。しかしウイスキーは、若者からは「オヤジの酒」「味がきつい」などと言われ、ウイスキー離れに手が打てず苦戦していた。
そんな中、若手営業マンの竹内淳がウイスキー復活に奔走する。「なぜ、この美味しさを分かってくれないのか・・・」。社内で飲食店開発を担当する秋山武史を訪ね、「二軒目のバーの酒でなく、1軒目の飲食店でも飲める酒」を目指そうと誓いあう。
ターゲットはお酒の味も分かってきた30代の男性。「アルコール度数を低くおさえ、レモンをしぼり、ジョッキで飲む」というハイボールの新たなスタイルを生み出した。しかし社内からは「なぜジョッキなのか!」「なぜレモンを搾るんだ!」の声。果たして竹内らのハイボール復活作戦は・・・
伝統を守りながら、新しいことに挑む。創業者の鳥井信治郎が残した「やってみはなれ」の精神が彼らの背中を押した・・・知られざる復活秘話に迫る!


(番組ホームページより)
http://www.tv-tokyo.co.jp/rubicon/next.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年01月28日 (木) 22:00〜
  • 都道府県未定 テレビ東京
  • 2010年01月28日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人