mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【開催告知】5月6日(日)「朝活クラシック ふたたび」

詳細

2012年05月02日 21:22 更新

facebookをされている方は以下で申込して下さい。
今回は申込が多いと思いますので、
facebookとmixiの2重申し込みはご遠慮下さい。
http://www.facebook.com/events/179773232143039/

*****************************

第196回 朝活のご案内です。
みなさんのご参加をお待ちしています。

日 時 : 5月6日(日)9:30〜11:30
      (受付開始 9:00)

場 所 : 富山市婦中ふれあい館 1階 ふれあいホール
      (富山市婦中町砂子田1−1)

参加費 : 1000円(会場費、資料代等)

持ち物 : 筆記用具、名刺(ある方のみで結構です)

テーマ : 朝活クラシック ふたたび


 2011年5月22日に開催し大好評だった「朝活クラシック」。
 今年も開催させて頂くことになりました。

 昨年の様子はコチラ。
 http://asakatsutoyama.blog51.fc2.com/blog-entry-218.html


 みなさんクラシックは好きですか?
 コンサートに行ったりしますか?

 クラシックって何だか難しそう。
 コンサートって敷居が高そう。

 今までそんな風に思っていた人は、
 ぜひ参加してくださいね!

 今回の朝活は、富山県在住の演奏家
 中沖いくこさん(ピアノ)
 西田宏美さん(クラリネット)をお迎えして、
 クラシックがとても身近になる朝活を開催します。

 ピアノとクラリネットの生演奏を聴きながら、
 その曲にまつわるエピソードや音楽家について、
 わかりやすく解説してくださいます。

 朝活初参加の方も、大歓迎。
 みなさんのご参加お待ちしております。


<ゲスト紹介>

 中沖いくこ(ピアノ) NAKAOKI Ikuko(piano)

  富山市出身。愛知県立芸術大学音楽学部卒業。
  05年ドイツ・メンデルスゾーン・ライプツィヒ音楽大学を首席で卒業。
  ドイツ三ヶ所にて新エルブランド交響楽団と共演。
  ポーランド他で演奏会開催。
  イタリア・フランスの講習会などに参加し、
  数多くの著名ピアニストより指導を受ける。
  富山にて室内楽シリーズを07年より毎年開催。
  県外より西江辰郎、上森祥平両氏の他、
  元・大阪シンフォニカー特別首席チェロ奏者
  金子鈴太郎氏、大阪フィルハーモニー交響楽団フルート奏者
  井上登紀氏などをゲストとして迎える。
  09年には作曲家池辺晋一郎氏、NHK交響楽団コンサートマスター
  篠崎史紀氏、アンサンブル金沢メンバーらとも共演。
  2010年よりフェリス女学院ピアノ科教授黒川浩氏と
  ピアノデュオを結成。
  小学校や公民館でのトークコンサートなど、
  地域に根ざした活動も展開。
  「あすなろの森コンサートシリーズ」音楽アドヴァイザー。
  ラジオパーソナリティ。合唱団「クール・ファミーユ」創設。
  「となみミュージカルキッズ」作曲担当。
  「ラ・フォル・ジュルネ金沢」出演。
  富山市民文化事業団主催事業音楽スタッフ。 中沖ピアノ教室主宰。
  音楽企画“ムジーククライス19”主宰。
  千代緑、江戸輪陽子、辰巳光子、水本雄三、八重口敬子、
  Martin Hughes、Tomas Markus、大野由加、田崎悦子各氏に師事。
  URL  http://ikuko1978.pinoko.jp/


 西田宏美(クラリネット) NISHIDA Hiromi(clarinet)

  富山市出身。富山県立呉羽高等学校音楽コース卒業。
  武蔵野音楽大学卒業。
  スイス・ イタリア音楽院大学院修士課程を首席で卒業。
  ソリストコース就学許可を得る。2009年に渡米。
  チャールズ・ナイディック、大島文子の各氏のもと研讃を積む。
  第18回新人演奏会において富山県知事賞、
  北日本新聞音楽奨励賞を受賞。
  第3回北陸新人登竜門コンサートにおいて故・岩城宏之氏の指揮、
  オーケストラアンサンブル金沢とコープランドのクラリネット
  協奏曲を共演。
  その他、スイス、イタリア、ドイツ、ルーマニアなど
  ヨーロッパ各地の国際コンクールにおいて優秀な成績を残す。
  ラ・フォル・ジュルネ金沢2008に地元推薦音楽家として出演。
  現在、演奏活動をはじめ後進の育成にも力を入れている。
  ソロ、室内楽、オーケストラ、文化庁主催
  「学校への芸術家派遣事業」の依頼のもと小学校でのコンサート、
  現代音楽の東京公演など幅広い分野で活躍中。


<朝活にはじめて参加される方は、こちらもお読みください>
 http://asakatsutoyama.blog51.fc2.com/blog-entry-152.html



************************

朝活終了後、ゲストを囲んでランチ交流会を開催します。
朝活に参加申し込みの際、
「ランチ会に参加する」「ランチ会に参加しない」を
書いておいてください。

時間 11:30〜13:30(途中退席可)
会場 富山市婦中ふれあい館 2階 研修室
会費 1000円

富山市にある大人気のお店カフェフェローさんの
美味しいお弁当をご用意します。

ランチ交流会の締切は5月4日(金)までと
させて頂きます。

*****************************

コメント(17)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年05月06日 (日) 9:30〜11:30
  • 富山県 富山市婦中ふれあい館
  • 2012年05月06日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人