mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了多岐組新年会2012

詳細

2011年12月21日 15:22 更新

 先日の忘年会に参加された皆様、まことにありがとうございました。

 席上で「新年会もやろう!」という運びになりました。
 会場も抑えてありますので、忘年会にお越しになれなかった方もぜひお越しください。

[会場] 高田馬場 寿限無
 JR/東西線高田馬場駅早稲田口より徒歩2分
 東京都新宿区高田馬場2-17-1 唐橋ビル 2F

[会費] 例年3,〜4000円位
 学生さんが参加の場合は、工面して割引いたします。

[重要] 人数の把握が必要ですので、参加をご希望の方は当記事コメント欄にお知らせください。学生の場合は学生である旨、お知らせください。

[暫定的な予約締切] 1月11日17:00

コメント(12)

  • [1] mixiユーザー

    2011年12月21日 10:57

    新しき年の船出をお祝いしましょう。お誘いあわせのうえ、ご出席ください。
    ぢるの先輩、引き続きお世話になります。よろしくお願いいたします。
    またそれより前、冬休み中にも、古書店めぐりを実施したいと考えております。在京中のかたは、ご参加ください。
  • [2] mixiユーザー

    2012年01月04日 18:26

    あけましておめでとうございます。日本大学芸術学部二年の藤原です。
    新年会、参加希望です。
    今回もmixiをやっていない(であろう)人たちに連絡を回したところ、日芸一年の桐原さんと早大三年の光永先輩も参加希望とのことです。
    よろしくお願い致します。
  • [3] mixiユーザー

    2012年01月04日 21:18

    はーい。そろそろご予約いただけると思っておりました。
    3名様承知しました―。
  • [4] mixiユーザー

    2012年01月10日 23:31

    四年清水です。参加希望ですが、すんごい多忙なことになっています。何とか行きます。頑張ってもダメだったら・・・と考えると不安なんです。。。
  • [5] mixiユーザー

    2012年01月11日 04:45

    おはようございます。
    日芸一年の村山さんが参加希望とのことです。
    よろしくお願い致します。
  • [6] mixiユーザー

    2012年01月11日 08:47

     本日参加希望締め切りでございます。
     が、あくまでも「一回店に大体の人数を報告する」といった趣向のものですので、以降もご参加希望の方はふるってご参加ください。ふるったところで酒を飲むだけでありますが……

     どちらさまもよろしくご検討くださいまし。
  • [7] mixiユーザー

    2012年01月11日 10:45

    おはようございます。
    二年廣中、参加希望です!
    林さん、邱さんも参加希望とのことです。

    よろしくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2012年01月11日 16:28

    こんにちは。
    日芸二年の金君と古研会長の森本君が参加希望とのことです。
    よろしくお願い致します。
  • [9] mixiユーザー

    2012年01月11日 23:17

     ポンさんもフジさんも毎度のお手伝い、ありがとうございます。

     お店に確認をとりました。
     だいたい15名様のご参加です。引き続きの参加表明、お待ちしております。
  • [10] mixiユーザー

    2012年01月14日 15:32

    文芸3の岡部です。当日に連絡してすいません、自分も行きたいんですけどまだ大丈夫ですか?
  • [11] mixiユーザー

    2012年01月14日 15:37

    どうぞ。
  • [12] mixiユーザー

    2012年01月15日 11:43

    たくさんのご出席、どうもありがとう。おかげさまで、楽しいひと時を過すことができました。齢の離れた先輩がたと親しく談笑できる、貴重な機会でした。
    お骨折りいただいた、ながちろ先輩、ありがとうございました。
    さぁ皆さん、今年も元気に活動いたしましょう!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年01月14日 (土) 18:00〜
  • 東京都 高田馬場駅前 寿限無
  • 2012年01月14日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人