mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第二回 T&Aプラモ祭り

詳細

2012年06月09日 06:33 更新

模型で楽しむ世界の戦車と軍用機

■第2回 T&Aプラモ祭り■

10tons to 15tons TANKS & BRITISH MIRITARY AIRCRAFT

☆開催日 2012年 7月 1日(日)

★場所★
ボークス ホビースクエア大阪 イベントスペース8F
(日本橋店 8F)

★開催日と時間★
2012年7月1日(日曜日) 1日開催です。

○イベントスペース使用時間・・・11時〜20時
(搬出、搬入は前後の1時間で行います)

○一般開催時間 ・・・・・・・・12時〜19時


■レギュレーション■ 【Regulation】

10t〜15tまでの戦車と、
イギリス軍機 (レシプロ、ジェットは問いません)

今回のみ(日本軍機)も出展可能です。
日の丸が付いていればレシプロ、ジェットは問いません。

【Regulation】回毎に出展物に規則(縛り)を設けます。
第一回は:(10トンまでの軽戦車と米海軍機)でした。

今回、第二回は、
戦車は、10トン以上〜15トンまで!とし、
スケールは1/35のみ!(厳守ですので気を付けて下さい)
前回も言いましたが、トラクターやハーフトラック、牽引車両は
NGです。必ず武器搭載の履帯走行(キャタピラで走行)車です。

宜しくご協力をお願い致します。

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2012年07月03日 21:42

    7月1日(日)は生憎の雨の中、
    搬入もたいへんだったと思います。

    参加いただいた皆様、
    見学に来られた皆様、有難うございました。

    さすがに戦車の数は少なかったのですが、
    イギリス軍機はかなり集まりました。
    他のイベントが多く多忙な中、
    出品していただいた皆様には感謝いたします。
    作品の写真も撮り、新たにホームページを
    開設する予定で進める予定で、
    少しずつですが拡張していくつもりです。

    今後ともよろしくお願いします。

    ユニオンジャック、効果が有りますね?
    買って来て良かった!
  • [2] mixiユーザー

    2012年07月04日 00:09

    関係者の皆さん、参加者の皆さん お疲れ様でした<(_ _)>
    今回は見学者として来場させて頂きましたが
    沢山の作品と何よりやっぱり良い雰囲気のお祭りで楽しかったです。
    因みに次回は4月頃 15t〜25tの戦車と日本機縛りで良かったですよね?
    鉄の熱いうちに ブログ等で紹介だけでもしておこかな〜と思ってます(#^_^#)
  • [3] mixiユーザー

    2012年07月04日 13:37

    今回戦車を作って、各国の戦車の捕らえ方やデザイン、用兵の違いなどが勉強できて良かったかなと〜

    展示会でも鋳物で出来てる部分の話やら、フランス的デザイン戦車など実話が聞けて大変面白かったです。

    イギリス機についても国旗に代表する爆撃機で、大英帝国パワーというのを感じれました、あとそれぞれ皆さん作品アプローチが違い、展示館の再現なんかあったりで「そう来たかぁ〜」という目から鱗もアリで(笑)

    次回も楽しみです、戦車とかも選定始めました(笑)
    今度は前回とはまた違う色で試したいかと〜
  • [4] mixiユーザー

    2012年07月07日 15:39

    次回第三回の戦車は主力級が登場します。

    特にドイツ軍は三号、四号は一部派生型を除けばほぼ規定内です。

    被りも多数有ると思いますが気にせずに、思うように製作して下さい。

    それがこのイベントの特徴でもあります。


mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年07月01日 (日)
  • 大阪府 ボークス日本橋店(大阪ショールーム)
  • 2012年07月01日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人