mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第4回『寝台特急カシオペア』を撮ろう^^(第3回のリベンジ)

詳細

2015年12月26日 21:20 更新

日にちが迫っていて、また年末のお忙しい中のイベント開催で恐縮ですが・・・

第3回『寝台特急カシオペア』を撮ろう^^
のイベントが現地までの道のりが悪天候のため中止となりましたのでそのリベンジイベントです。


道内屈指の有名撮影地で来年3月の北海道新幹線開業を契機に
廃止が濃厚な道内最後の『寝台特急カシオペア』を撮影してみませんか?
鉄道撮影経験のある方、無い方、お気軽にどうぞわーい(嬉しい顔)

『集合場所』 道の駅あぷた
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/data/91/each.htm

『集合時間』 午前7時

『撮影場所』 通称『宇宙軒S字』 JR室蘭本線 洞爺〜有珠間

『当日の流れ』 道の駅に集まり頂いた皆様で撮影地に移動します。
参加人数によりましては、何名かは道の駅にご自身のお車を置いて頂き
同乗して撮影地に向かいたいと思います。
撮影地へ行く車は3台〜4台程度にしたいと思います。

道の駅から撮影地までは10分程度で、
着いたらカメラをセッティングし直ぐに練習撮影に入りたいと思います。

カシオペアの通過時間は定時なら午前9時頃ですが…
冬期間の寝台特急は遅延がよく発生します。
急遽撮影中止もあり得ますのでその点ご理解願います…

基本的にカシオペア撮影後でこのイベントは終了させて頂きます。
道の駅に戻りそこで一旦解散と致します。

その後はご自身の判断で違う場所で撮影するなり、グルメを堪能したり温泉で体を温めるなど…

オプションとして、室蘭の謎の喫茶店「ランプ城」での休憩・昼食を考えております。
また温泉等ご希望があればその場で相談して決めたいと思います。


『機材』 35mm換算100mm〜300mm程度が編成の収まりが良いと思います。
可能であれば複数台のカメラで違う焦点距離で撮影すると
より満足度が高いと思います。

三脚とレリーズをお持ちの方は必ず持参された方が良いでしょう。

冬季間で長時間の撮影なのでバッテリーの消耗が夏季と比べかなり早く減ります。
その為予備バッテリーも有った方が安心です。
カメラに入れるバッテリーは必ず満充電しておいて下さい。


『その他』 屋外で長時間の撮影となりますので防寒対策は万全にお願いします。
また、靴も防水タイプでかつ斜面からの撮影の為、滑り止め処置も必要です。
この点を考慮した靴を選択して下さい。

道央圏と撮影地近辺では天候が異なる事もあり得ますので
当地でのご自身のお身体、カメラの事を考えて必要と思われる物をご用意下さい。



『特記事項』 この点が一番重要かもしれませんのでご理解頂ければと思います。

当撮影地はメディアに出るほどの撮影地で本当に大人気なんです!
しかも、当日は『年末』であり休みに入っている企業・学校も多数です。
かなりの混雑が予想されますので早めの時間の集合にさせて頂きました。

また、混雑状況によりましては当地での撮影を断念し
他の撮影地へ移動する事もあり得る事をご理解下さい。
この点も考慮してレンズは所持するものを全てお持ち頂いた方が良いです。

お気軽な参加表明お待ちしております。
何かありましたらお気軽にお聞きください。



【第3回『寝台特急カシオペア』を撮ろうのイベ主のサンデーソウザンスの許可を得て文章を引用させていただきました】

コメント(49)

  • [10] mixiユーザー

    2015年12月28日 00:43

    参加表明忘れてました。よろしくお願いします。
  • [11] mixiユーザー

    2015年12月28日 08:01

    >>[9]

    今日から頑張って仕事を片付けましょうね
  • [12] mixiユーザー

    2015年12月28日 08:02

    >>[10]

    ポチっ!ありがとうございます
    こちらこそよろしくお願い致します
  • [13] mixiユーザー

    2015年12月28日 08:15

    >>[11]
    おはようございます(^^)
    小樽は吹雪☃ですあせあせ(飛び散る汗)
    さあ、がんばります(*^_^*)
  • [14] mixiユーザー

    2015年12月28日 08:48

    >>[13]

    30日は天気が回復するみたいですよ
    頑張ってくださいね
  • [16] mixiユーザー

    2015年12月28日 09:54

    私も是非行きたいと思ってます  
    どこで撮ろうか悩み中
  • [18] mixiユーザー

    2015年12月29日 09:31

    >>[17]

    二本松もサルボも寒かった〜
  • [20] mixiユーザー

    2015年12月29日 09:40

    >>[19]

    サルボじゃなくて隣のサルルンでした
  • [22] mixiユーザー

    2015年12月29日 09:54

    >>[21]

    塘路湖を背景に俯瞰で写真が撮れます
    ある意味登山になりますが(笑)
  • [23] mixiユーザー

    2015年12月29日 09:58

    こんな感じです
  • [25] mixiユーザー

    2015年12月29日 10:49

    >>[24]

    私も行った時は、サルルンの頂上で南極越冬隊の気分でした
    風が強くて・寒くて死にそうでした
  • [27] mixiユーザー

    2015年12月29日 11:35

    >>[26]

    行ったとしたら釧路川橋梁は間違いないですね
    娘が釧路に居るから車借りて
  • [29] mixiユーザー

    2015年12月29日 16:31

    >>[28]

    いまは無き、北斗星仕様のEF510ですね
  • [30] mixiユーザー

    2015年12月29日 16:37

    札幌行き、寝台特急「カシオペア」は定刻16時20分に上野を発車しました。
  • [32] mixiユーザー

    2015年12月29日 17:38

    こんばんは(^ ^)
    遅くなりましたが、明日は参加でお願いします。
    よろしくお願いしますm(_ _)m
  • [33] mixiユーザー

    2015年12月29日 19:44

    >>[32]

    参加表明ありがとうございます
    寒いので準備万端ととのえていらしてください
  • [34] mixiユーザー

    2015年12月29日 19:53

    イベントに参加の皆様へ

    今日の札幌市内は、固まったアイスバーンの上に雪が積もってとっても滑りやすい道でした
    ブレーキをかけると表面の雪が飛んで氷が現れるからコントロール不能になるような感じの道でした

    明日は決して無理せず、時間に余裕をもって行動し、危ないと思ったら引き返す勇気をもって、安全第一で参加願います

    特にまだ暗いうちからの運転ですので、くれぐれも事故の無いよう気を付ける様お願いいたします

    そこが一番大事な点ですのでよろしくお願いいたします。
  • [35] mixiユーザー

    2015年12月30日 17:24

    今日はお疲れさまでした。
    私は先ほど無事に到着しました。

    皆さまの様子はいかがでしょうか?
    全員無事帰宅までこのイベントは終わりません。

    帰宅のご一報をお願いいたします。
  • [36] mixiユーザー

    2015年12月30日 17:41

    >>[35] 今岩見沢に着きました(`・∀・)ノイェ-イ!eriさんkenzouさん、今日のオフ会ありがとうございました。またお会いしましょう!
  • [37] mixiユーザー

    2015年12月30日 17:56

    今帰宅しました〜(^^)
    シュンさん何から何まで、大変お世話になりました。
    いい経験をさせていただきました。
    ありがとうございますm(_ _)m

    たいちさん、kenzoさん、ありがとうございました(^^)
    kenzoさん,遠方よりおつかれさまでした。
    気をつけて運転してくださいね(*^_^*)


  • [38] mixiユーザー

    2015年12月30日 18:12

    >>[36]

    今日の光は私は納得できません
    リベンジしましょう
  • [39] mixiユーザー

    2015年12月30日 18:13

    >>[37]

    本当にお疲れさまでした
    寒い中お疲れさまでした

    鉄子さんになれたかな(笑)
  • [40] mixiユーザー

    2015年12月30日 18:46

    シュンさん たいちさん eriさん
    今日はお疲れさまでした。
    寄り道で遅くなりましたが無事帰宅です。
    鉄撮りは晴れてるからいいって訳じゃないんですね〜
    納得の写真はなかなか難しいですね(^_^;)
    今日はありがとうございました。
  • [41] mixiユーザー

    2015年12月30日 19:09

    >>[40]


    遠くからご参加ありがとうございました
    温泉が実現出来ずに心残りでした

    流氷・・・・お待ちしております(笑)

    今日は本当にありがとうございました
  • [42] mixiユーザー

    2015年12月30日 19:12

    >>[39]
    また色々お世話になりますm(_ _)m
    よろしくお願いします(^ ^)
  • [43] mixiユーザー

    2015年12月30日 19:16

    >>[41]
    温泉の話をちらっと聞いたので準備してたんですよ(笑)
    流氷・・・(笑) 何かの機会があったら温泉行きましょう。

    光線具合が良くなかったですが
    とりあえず今日の写真貼っておきます。
  • [44] mixiユーザー

    2015年12月30日 19:25

    では私のもの
  • [46] mixiユーザー

    2015年12月31日 09:07

    >>[45] おはようございます。オフ会で会える日を楽しみにまってますよー(´・ω・`)ノチャンスはあります!Sカーブは断崖だったので正直ビビったw
  • [48] mixiユーザー

    2015年12月31日 09:47

    >>[47]

    私は、近々リベンジしたいと思っています
    曇り空が絶対条件ですが
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年12月30日 (水) 荒天時中止、列車の長時間の遅延時中止)
  • 北海道 JR室蘭本線 洞爺〜有珠間
  • 2015年12月29日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人
気になる!してる人
1人